遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

紺野果樹園のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全30件中)

[並び順]

  • 梨狩り

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    色んな種類の梨が食べれてとても美味しく頂きました。
    お店の人もきさくな方で試食まださせて頂きました。
    最寄りのバス停から福島まで行った時に福島駅に着いたか心配までして頂きとても嬉しいかったです。
    またそのうち来訪したいと思いました。

    • 行った時期:2024年9月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年9月5日
    ナミッキーさんの紺野果樹園への投稿写真1

    ナミッキーさん

    ナミッキーさん

    • 男性/20代
  • ご馳走様でした

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    高級サクランボを何種類も食べれて幸せでした。早く到着しましたが、快く対応してもらえて助かりました。アメリカンチェリーのように黒い品種(日本品種らしいです)もあり、甘さ違い、酸味違いを楽しめました。また来年も来たいです。近くに良い温泉もあり、合わせて楽しめ、良い休日になりました。

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月25日

    ユリさん

    ユリさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • ゆったり楽しいりんご狩り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてのりんご狩り。高齢の両親も大満喫で、また季節を変えて伺いたいなと思いました。翌日には幼稚園児が来園するとの事、福島キッズが羨ましいです。お世話になりました。

    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月28日

    あつしさん

    あつしさん

    • 男性/40代
  • 再訪

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族で初めて、さくらんぼ狩りに行ってみました。たまには別な果樹園でも行ってみよ~と思って笑 
    さくらんぼは正直あまり美味しくありませんでした。
    行った時期が悪かったのだと。。雨続きの後もあり果肉がブヨブヨで食べていて飽きてしまって汗
    ココの果樹園さんは受付から徒歩で歩いて場所迄行くので要注意です。出来るだけ荷物は身軽に!
    再度桃狩りもリベンジで行きましたが、やはり徒歩で移動します。丁寧な説明の後バケツに入った水と空のバケツとナイフを渡され、いざ実食に。。食べた事のない品種もあったので全種類食べてみました。品種は少ないですが、あまり食べ頃がなく少し残念でした。自然相手なので仕方ないですね。終わりの品種が少し残っていたので熟していて美味しかったです。
    ただテントが3つ程あったのですが贅沢言うとテーブルと手洗い様の水など欲しいですね汗
    お土産もリーズナブルなので売店が賑わっていました。
    ご馳走様でした。

    • 行った時期:2023年8月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年8月16日
    アズさんの紺野果樹園への投稿写真1
    • アズさんの紺野果樹園への投稿写真2
    • アズさんの紺野果樹園への投稿写真3
    • アズさんの紺野果樹園への投稿写真5

    アズさん

    アズさん

    • 女性/40代
  • とてもよかった!

    5.0

    家族

    盆休み中だし、渋滞とかの予測が分からず13時半に予約をしていたのですが、昼前には到着しそうで電話で事情を話すと快く時間変更してくれました。
    桃の種類も丁寧に教えてくれて、美味しくたくさん頂きました。

    • 行った時期:2023年8月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月15日

    ゆみこさん

    ゆみこさん

    • 女性/50代
  • 旬の果物狩り

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家内と二人で福島の美味しい桃を、沢山頂きました。
    店員さんからも、食べ頃の見分け方など、とても親切丁寧な
    接客でした。
    大満足です!
    ぜひ、次回も伺いたいと思います。

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年8月12日

    トモさん

    トモさん

    • 男性/40代
  • 木になっている桃は固いとは初めて知りました

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    駐車場から50メートルほどの場所に案内され、暑い中桃狩りを楽しみました。
    木になっている桃はプラムのように固く、私はそれが結構好きでしたが、母はやわらかいほうが好みのようで、あらかじめ用意してあった獲ってから数日の桃を食べていました。
    時間にうるさくなく、係の方もつきっきりでいないので、大きい口を開けて頬張ることができました。
    桃狩りの場所にウエットはありましたが、強いて言うなら手を洗う水道も欲しかったです。
    桃なので3個4個でギブアップでした。

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月11日

    まぷさん

    まぷさん

    • 女性/40代
  • 幼児と一緒に行きました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    8月6日に4歳の娘と一緒に行きました。
    2年前の海の日に伺った時には硬いあかつき(桃)で新食感でしたが、
    8月訪問の今回はあかつき(桃)がもっと熟れてジューシーになっていました。
    葉の影にならずに太陽に当たって赤くなっている桃がオススメだそうです。

    • 行った時期:2023年8月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月8日

    たろうさん

    たろうさん

    • 男性/40代
  • とても親切で甘い桃が食べれる農園です。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    こちらの農園リピーターです。
    子供3人と来園。
    農園の雰囲気がまずいいです。明るく、家族で仲良く営業している感じでホッコリします。桃も香りがよく爽やかな桃が楽しめます。普段は柔らかい桃が好みですが、もぎたては歯応えがあります。それでも新鮮で香り豊か!福島の桃!とゆう感じです!
    時間も余裕で30分で足ります。子供は下の小学生の子が2個、上の中学生の子が5個食べていました。私も5個たべました。お腹いっぱいでとても満足!o(^_^)o
    帰りにお土産を見ますが、いつも少し傷になっているものや、小粒の安い桃から化粧箱に入ったのも売っています。私はもちろん安いのをいつも購入し帰ります。この時は小粒ですが1000円でした。安い!
    何日か置き熟した頃に食べると甘くて最高です!
    また来年も必ず行きます!ご馳走様でした♪

    • 行った時期:2023年7月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月1日

    えーさん

    えーさん

    • 女性/30代
  • 毎年行きます

    5.0

    家族

    去年楽しく桃狩りをさせていただき、今年もうかがいました!
    去年同様とても甘くて美味しかったです。
    お土産用の桃も丁寧に梱包してくださり、暑い中でしたが、果樹園の皆さんが気遣ってくださり、とても嬉しかったです。
    また来年も行きます!

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月29日
    hiroさんの紺野果樹園への投稿写真1

    hiroさん

    hiroさん

    • 女性/40代

紺野果樹園のクチコミ・写真を投稿する

紺野果樹園周辺でおすすめのグルメ

  • 紺野果樹園からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    JA新ふくしま農産物直売所 ここら 吾妻店

    福島市在庭坂/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.6 6件

    今が旬のさくらんぼと桃を買いに行って来ました。いつも取り立てで新鮮そのものなので安心して購...by きーとんさん

  • ぢゅんかさんの紅葉亭への投稿写真1

    紺野果樹園からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    紅葉亭

    福島市在庭坂/うどん・そば

    4.2 4件

    蕎麦も美味しいが蕎麦の刺身も美味しい。人気のため並びますがそのかちあり。そばがきも美味しか...by ぢゅんかさん

  • ZUNDAMさんの胡々里庵への投稿写真1

    紺野果樹園からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    胡々里庵

    福島市在庭坂/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 8件

    高湯温泉の登り口近くにあるそば屋である。そばの味、店の雰囲気、店員のサービスいずれも素晴ら...by ZUNDAMさん

  • 紺野果樹園からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    ここら亭

    福島市在庭坂/居酒屋

    -.- (0件)

紺野果樹園周辺で開催されるイベント

  • ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜の写真1

    紺野果樹園からの目安距離
    約8.3km

    ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜

    福島市本町

    2025年05月30日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    福島県内外のクラフトビールをはじめ、海外の生ビールを味わえる「ビアフェスふくしま〜 パワー...

  • 土湯こけし祭りの写真1

    紺野果樹園からの目安距離
    約9.0km

    土湯こけし祭り

    福島市土湯温泉町

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    遠刈田、鳴子と並ぶ三大こけし発祥地と言われている土湯温泉で、「土湯こけし祭り」が開催されま...

  • ふくしま花のまちフェスティバルの写真1

    紺野果樹園からの目安距離
    約7.9km

    ふくしま花のまちフェスティバル

    福島市栄町

    2025年04月01日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    福島駅東口駅前広場に設置された「花のモニュメント」が、花見山を訪れる観光客を迎えます。春に...

  • 蛇の鼻ふじ祭りの写真1

    紺野果樹園からの目安距離
    約27.0km

    蛇の鼻ふじ祭り

    大玉村(安達郡)玉井

    2025年04月26日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    本宮市の天然記念物に指定されている樹齢約400年の大フジは、例年4月下旬になると咲き始め、ゴー...

紺野果樹園周辺のホテル

  • リッチモンドホテル福島駅前の写真

    リッチモンドホテル福島駅前

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 108件

    【24年1月15日朝食リニューアル!】福島駅西口を出て徒歩2分!

  • 水織音の宿 山水荘の写真

    水織音の宿 山水荘

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.6 115件

    国立公園の上質な宿★新客室誕生1F大浴場改装で湯めぐり大好評!

  • 飯坂ホテルジュラクの写真

    飯坂ホテルジュラク

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 213件

    ★五感で楽しむバイキング★じゃらんアワード『売れた宿大賞』受賞

  • 野地温泉ホテルの写真

    野地温泉ホテル

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 120件

    お風呂クチコミ★5.0!乳白色で優しい野地温泉は源泉かけ流し100%

(C) Recruit Co., Ltd.