天然温泉 延羽の湯 鶴橋
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
静かに過ごすことができました - 天然温泉 延羽の湯 鶴橋のクチコミ
神社ツウ かいくんさん 女性/10代
- 一人
どこか懐かしい里山の風景で、日本の温泉と韓国の汗蒸幕を合わせ持っております。静かに過ごすことができました。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かいくんさんの他のクチコミ
-
善光寺
島根県松江市/その他神社・神宮・寺院
どの建物も歴史を感じられると思いました。すばらしさでした。地元や信者の現実に寄り添う建物だ...
-
諏訪神社
島根県邑南町(邑智郡)/神社・神宮巡り
巨木が立ち並んで居ます。お稲荷様など様々な神様が鎮座されています。なかなか雰囲気よく、のん...
-
ネット予約OK
石見銀山世界遺産センター
島根県大田市/史跡・名所巡り
石見銀山の魅力を堪能したければ、大久保間歩の限定ツアーに参加して、町並みをじっくりのんびり...
-
小泉八雲記念館
島根県松江市/博物館
小泉八雲について分かりやすく紹介されています。八雲の怪談を聞くことのできるブースで、とても...
天然温泉 延羽の湯 鶴橋の新着クチコミ
-
ロウリュ好きだが、ここは微妙
サウナ、とりわけロウリュが大好きでいろんな施設行ってます。
バイトさんなのか社員さんなのかわからないが、ここのロウリュサービスは正直あんまりです。
だらだらと始めるし、説明もぼそぼそ言って何言ってるのかわからない。
他の施設行ってもっと勉強したほうがいい。
それこそ羽曳野の店舗にも行ったが、そっちは良かった。
ただやらされてる感が半端ない。
いろいろと残念だった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年9月1日
-
女子風呂と岩盤浴
浴室内はシャワーの性能が悪く、水がチョロチョロとしか出ないところがあり髪の毛を洗ったあと流すのに10分とかかかります
排水するところも汚くてうっかり自分の持ち込みの石鹸を落としたんですが拾う気にはなれませんでした。
岩盤浴フロアで涼めるようになっているクーラーが効いた部屋は不調で水漏れ中のため、半分も使えない、、、
客は若い子も多く声がうるさい。しかも店員も注意なし
ここの岩盤浴はジャリタイプなのですが、岩盤浴内にマットをひいて使用せず店員が巡回しないため注意なし。
しかも友人と投げて遊んでいる。
場所と値段から客層は期待していなかったが、思ったより下なお店とは、、、
ドリンクは名前を書いて冷やせるように冷蔵庫があるが、持ち込みした人のも堂々とおいてある。しかも結構邪魔
ちゃんと巡回して注意なり掃除なり管理してくれよと思う詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年5月25日
-
気持ち良かった
色々な温泉があり楽しめました。
サウナにテレビがあればもっと良かったです。
日替わり風呂も気持ち良かったです。
朝に行けば空いてるのでオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月7日
-
うるさい 落ち着かない 下品
タオルが有料なのでフェイスタオル1枚も持たず手ぶらで来ている人が多く見られ、前を隠す事もせず胡座をかき座る
特に10代〜40代半ばの女性達、連れ立って来ている中に誰か1人は気付いて注意や恥じらいがある人は居ないのか?
サウナ内で他に人が居てもトーンを落とす訳でもなく普通に会話し爆笑
汗は手で拭いシレーと敷いてあるマットに
2つしかない・壺湯に1人づつ使い(譲れ)・壺湯の淵に腰掛け(入らんなら空けろ)・両足を広げて乗せ(恥を知れ!汚い)・20分以上陣取り(占領)・ひたすら喋る(うるさい)20歳前後の2人には流石に注意しようかと思ったが、何から注意すれば良いのかさえ分からなくなる程怒りが先に立ってしまい『ぁあ”、もぉええわ!!』と見なかった事にしてしまった
本当に親の顔が見たい、てかきっと親も同じ事してるんでしょう
水風呂の淵に腰掛け水を頭から掛ける、衝立がある所に座ってシャワーしながら喋るんで声が大きい、畳敷きの小休憩場でマッパにタオル1つ掛けもせず体育座り、その前にある長椅子(木のベンチ)で人が目を閉じ休んでいるにも態々真横にマットや濡れたタオルをバンッと投げ置く、使用後のタオルを投入し返却するボックスから他人が使用したタオルを取り出して使う等
ココにはマナーやデリカシー、常識、恥じらい等皆無な人が多数存在する
あ、女湯は先月に3日間休んでメンテが行われたらしいが何がどう変わったのか全く分からない
シャワーヘッドが透明なのでカビ?がヘドロの様に貼り付いてて気になる事と、シャワーを出すボタン裏やカランの蛇口裏側にシャワーを掛けてみて下さい
ヌルっと黒い泥の様な物が流れ落ちて来るので詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月30日
-
無料駐車場について
駐車券ありますかとかなんで一言声掛けないの?
2000円無駄な支払いでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月4日