ヒルゼン高原センター体験施設 まにわ遊びの教室
- エリア
- 
							- 
										岡山
- 
										津山・美作三湯・蒜山
- 
										真庭市
- 
										蒜山上福田
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									- 
										エンタメ・アミューズメント
- 
										その他エンタメ・アミューズメント
 - 
										クラフト・工芸
- 
										ガラス細工作り
 - 
										レジャー・体験
- 
										ピザ作り
 - 
										レジャー・体験
- 
										洋菓子・パン作り
 
- 
										
【ぱっくんマグカップ作り体験】大人からお子様まで簡単にオリジナルマグカップが作れる!蒜山での思い出をマグカップに閉じ込めよう♪のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
おひとり様
800円〜
											 
										
どんな素敵なマグカップができるかな?!
おすすめポイント
							▼白い容器と透明の外容器のすき間に、台紙に描いたイラストを入れて閉じ込めれば…オリジナルマグカップが完成!!
▼大人から小さなお子様まで簡単に体験できる☆
▼毎日使えるものだから、愛着がわいて嬉しい♪
						
| 所要時間 | 30分 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 4歳以上 | 
| 集合場所 | 〒717-0602 岡山県真庭市蒜山上福田1205-197 ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク/まにわ遊びの教室 | 
| 体験場所 | 〒717-0602 岡山県真庭市蒜山上福田1205-197 ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク/まにわ遊びの教室 | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | |
|---|---|
| 支払方法の補足・詳細 | 当日現地での追加のみクレジット、QRコード、電子マネー現地決済可能です。 | 
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始8時間前まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【ぱっくんマグカップ作り体験】大人からお子様まで簡単にオリジナルマグカップが作れる!蒜山での思い出をマグカップに閉じ込めよう♪
【おすすめポイント】:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*
@ 蒜山を毎日思い出せる「ぱっくんマグカップ作り」体験!
A 屋内体験なので、雨の日でも利用できる♪
B 体験後は隣接する「ヒルゼン高原ジョイフルパーク」で遊ぶ等、
  周辺に観光スポット多数!真庭で一日満喫☆
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:
【プラン内容】
白い容器と透明の外容器のすき間に、台紙に描いたイラストを入れ、閉じ込めれば…
オリジナルマグカップが簡単に作れます!!
【受付時間】
10:00〜16:00
【所要時間】
30分程度
【料金】
おひとり様  800円
※「まにわ遊びの教室」は遊園地内ではありませんので入園料は不要です。
※  館内の事務所にお越しください。スタッフが遊びの教室までご案内します。
■■■■■■■■■■■■■■お願い■■■■■■■■■■■■■■
●受付時に「じゃらんよりご予約」の旨お申し付けください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
| 開催期間 | 2022年03月25日〜2026年04月30日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 30分 | 
| 料金に含まれるもの | 体験料、消費税 | 


