ホテルグランヴィア岡山
- エリア
-
-
岡山
-
岡山・玉野・牛窓
-
岡山市北区
-
錦町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ホテルグランヴィア岡山のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全67件中)
-
窓からの景色が最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
このビュッフェレストランは14階なのに、窓からは岡山市街が全て見渡せます。前にさえぎる建物がないせいなのでしょうが、壮観です。ランチではなく、ディナーだったら、さぞや、夜景が素晴らしかろうと思いました。
かんじんのお料理ですが、1時15分くらいに行ったら、終了時刻の2時半まで、1時間以上もあるのに、料理の補充が全くありませんでした。客はけっこう入ってましたし、第一、客の入りに関わらず、料理が足りなくなったら、補充するべきでしょう。遅く行ったら、割引してくれるのなら分かりますが。一流ホテルのビュッフェでこんな体験をしたのは初めてです。
お味も、特に美味しい物はなく、料理よりもデザートの方が、充実してる様に思いました。カマンベールチーズとクラッカーがけっこう美味しかったので、もう少しもらおうと取りに行ったら、クラッカーはなくなってました。
窓からの眺めだけなら満点ですが、サービス、料理の味等を考えると、料金が高めなのでは?- 行った時期:2019年8月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月4日
-
体験としては最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんからの割引クーポンが届き、何か楽しめるものが良いなぁと思いながら探していたらこちらを見つけました。
今回2回目ですが、体験としては最高ランクだと思います。
娘とのんびりランチでしたが、時間を気にすること無く最高の眺めで美味しいお食事を頂けます。
こちらのデザートは何を頂いても美味しいので、食事よりデザート多めで楽しみました。
また機会がありましたら利用します!- 行った時期:2019年8月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月2日
-
アプローズのランチバイキングはおすすめ、美味しく展望抜群です
岡山駅前という一等地のホテル19階。展望抜群の最上階でのランチバイキング。2,680円という価格で、土日限定の厚切りローストビーフや国産とんかつの他、アボカドとトラウトサーモンマリネのオニオンサラダなど工夫された料理。デザートもあり、90分という制限時間ですが、十分に満足できます。
- 行った時期:2019年7月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月27日
-
リピーター
じゃらんnetで遊び体験済み
以前は平日、娘とランチしました。今回は、三世代での利用でした。料理、デザートどれをとってもとてもおいしく、メインのローストビーフは最高でした。平日より料金は高くなりますが、メニュー内容をかんがえると、土日祝日の方が、お得にかんじました。景色もよく、あいた食器は、良いタイミングでさげて頂けるし、駐車場サービスもあり、家族で楽しい休日を過ごすことが出来ました。またぜひ、利用したいです。ありがとうございました。
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月8日
-
最高
じゃらんnetで遊び体験済み
レストランの入り口を入ると、スカイビューの素晴らしい景色が、でむかえてくれました。料理もおいしく、至福の時間をすごせました。ありがとうございました。
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月8日
-
楽しみにしてただけに残念
お祝い事でちょっといいランチをしようか、と予約して行ったのですが受付の方に名前を告げたところ、来客リストに載っていなかったようで急遽設えた感じの丸テーブルにお通しいただきました。
通路の角に設置されたので椅子に度々人がぶつかっていく事、通常2人用であろう丸テーブルに3人でしたので、足が前に出せない、お皿もあまり乗せれない事もあって大変窮屈でした。
料理は美味しかったですが、なんとも情けない気持ちになる、大変残念なランチになりました。- 行った時期:2019年6月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月10日
-
3回目 ランチバイキング
前々回前日の夜にネットで予約していたら入店時結構もたつきましたが、今回はスムーズにいきました。ただ席はリザーブされてませんでした。
みなさんいつも肉をチョイスされている方が多いようでしたが、今回のメインディッシュは鯛を使った料理で今回は魚を選ばれていました。かなりおいしかったです。
バイキングもオクラと桜えび?を使ったものはすごいおいしかったです。
デザートの求肥のようなものに入ったもちっとしたものもおいしかった。
気のせいかもしれませんが、ここの口コミにかいた問題点が次に行くたびにいつも改善されていてスタッフの人も見てくれてるのかなと思います。改善点をあげるとすれば、アイスは3種類もあるのでいいのだがリピーター向けにたまには味を変えてみてもいいかなと思うのと、ファミレスのグラスは耐熱性があるのでアイスコーヒーが作れるのだが、店員に尋ねてもアイスコーヒー作ってもいいかどうかわからないとのことで、気温30°を超えていたがホットコーヒーを飲むしかなかった。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月29日
-
料理は美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
大人二人子ども1人で予約していたにもかかわらず
受付でお子様おられんですか?とあからさまに嫌な顔をされた
料理は美味しい- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月28日
-
まあまあ
じゃらんnetで遊び体験済み
以前19階のアプローズを利用したあとだったので、少し物足りなかった。メイン以外の惣菜が、もう少しほしかった。
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月1日
-
スイーツバイキング自体には大満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生の子どもと幼児と行きました。
春休み中だったからか子ども連れのお客様が多く、私も幼児を連れて行ったのでゆっくりと食事は出来ませんでしたが、隣の席の小さい子ども連れの集まり?のお客様が少し迷惑でした。
子どもが走り出すのに大人は注意せず、お喋りに夢中…。
よくある光景ですが、最低限のマナーは守ってほしいです。
ホテルのバイキングだけあって味はどれを食べても美味しかったです。
接客も丁寧で好感が持てました。
ただ予約して行き、受付で大人1人と小学生2人と伝えたと思うのですが、会計が間違っていた様な気がします。
安かったので何も言わず帰りました。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月25日