道の駅「おおむた」花ぷらす館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅「おおむた」花ぷらす館のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全101件中)
-
- その他
大牟田出張の際、トイレ休憩の為に利用させて貰いました。ぱっとしか店内を見ませんでしたが、普通の印象でした。来年はもう少し良く見てみようと思います。- 行った時期:2016年2月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
九州道の南関ICを降りて右、大牟田市街方面に5分程走った所にあります。
地元の名産品の販売、それを使ったレストランもありますが、こちらの目玉は施設名称でもある花。
プランターに入った花がたくさん販売されています。
花は興味ないのでスルー。
大牟田市内から少し離れてはいますが、花を購入してらっしゃる方をけっこう見かけました。
夜、再び前を通った時はイルミネーションが輝いていました。
ちょっと休憩に寄るのに使いやすいですね。- 行った時期:2015年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
花と緑がテーマとなっている道の駅です。地元産品の野菜や花のほかおお菓子類もたくさん取り揃えています。お土産探しには最適のスポットです。- 行った時期:2016年1月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地元の憩いの場となっており、買い物客でにぎわっています。近所で収穫されたみかんはとても有名で美味しいです。- 行った時期:2012年1月
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大牟田にある道の駅です。道の駅なんでお土産などの買い物ができるのはもちろんなんですがここには隣に植物園があります- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
面白い形の建物。
お土産、野菜、お弁当なんかを売ってました。
地元の方もたくさんおみえです。
ここでは、【ブラックダイヤソフトクリーム】が食べられます‼とにかく黒い‼是非お試しあれ(^^)v- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
花はもちろんのこと、周辺地域でとれた農産物やお土産など、品揃えは豊富です。イートインコーナーもあり、軽食をいただくこともできます。九州自動車道南関インター近くにあり、交通アクセスも便利です。ドライブの合間の休憩にもどうぞ。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新鮮でおいしい食材がたくさん売っています。特産品もあり沢山買い物しました。ドライブで立ち寄るのもいいと思います。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2015年12月12日
福岡ツウ kugeiさん 男性/80代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
以前はそこそこにぎわっていた記憶がありますが、最近は農産物も少なくなり、何か目玉らしい目玉商品も乏しく、何より全体の活気がなくなってきた感じで、結局何も購入せずに出てきました。- 行った時期:2015年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
久しぶりに行きました。2階のレストランは営業していませんでした。1階にはパン屋さんがありおいしそうでした。産地直送の野菜や大牟田のお土産などもあります。以前あった鉢花や花の苗などはありませんでした。トマトがきれいでおいしそうだったので買って帰りました。- 行った時期:2015年1月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい