遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

西行記念館

西行記念館と桜_西行記念館

西行記念館と桜

  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

西行記念館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒585-0022  大阪府南河内郡河南町弘川43 弘川寺 地図

西行記念館のクチコミ

  • 記念館前の桜にはかない美しを感じました

    5.0

    一人

    弘川寺の本堂のある境内を左に下るとすぐ右手に弘川寺の本坊があり庭園と西行記念館を拝観できます。入場料500円です。本坊にあがるとすぐ目に入るのが樹齢三百五十年の海棠です。幹をテープで巻かれパイプで保護されていましたが可憐なピンクの花をつけていました。本坊からは二つの庭が鑑賞できます。一つは枯山水、反対側には植栽を配した明るい庭園があり奥に西行記念館があります。記念館には西行の足跡、西行ゆかりの絵巻、掛け軸、西行法師像、書籍等が展示されており興味深く見学しました。一見の価値はあります。記念館前の大変立派な枝ぶりの桜は満開のピークを過ぎているものの名残は十分にあり散りゆく花びらがなす淡いピンクの絨毯模様共々とても見事で、西行の生涯と重ね合わせるとはかない美しさも感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月22日

    DoubleO7さん

    DoubleO7さん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

西行記念館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 西行記念館(サイギョウキネンカン)
所在地 〒585-0022 大阪府南河内郡河南町弘川43 弘川寺
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0721-93-2814
最近の編集者
DoubleO7さん
新規作成

西行記念館に関するよくある質問

  • 西行記念館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 西行記念館の年齢層は?
    • 西行記念館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

西行記念館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 100%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.