遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白崎八幡宮  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
のんさん 2019/09/07 11:49 2019/09/17 09:38

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 白崎八幡宮
スポット名称(カナ) シラサキハチマングウ
エリア1 山口県・岩国・柳井・周南・岩国
エリア2 岩国市
ジャンル1 神社・神宮・寺院
ジャンル2 神社・仏閣
説明 建長2年(1250年)、領主・源良兼(源頼義の曾孫)が創建と社伝にある。応神天皇、仲哀天皇、神功皇后を祀っています。 遠方からは縁切り祈願・人形供養・水子供養などが多く、御朱印も2種類からお選びいただけます。 境内に御神水が湧き出ておりますので、ペットボトルをご持参すればご自由にお持ち帰りできます。
営業時間 窓口時間:9:00〜17:00
拝観:参拝は終日可
所在地 〒740-0017 山口県岩国市今津町6-12-23
問い合わせ先 電話番号 0827-29-1122
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL http://www.sirasaki.com/
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1岩国駅前バス停から乗り、八幡バス停で下車(6分)し、徒歩2分
1西岩国駅から徒歩で18分
1山陽自動車道「岩国IC」から車で15分
1錦帯橋から車で8分
1JR岩国駅より、いわくにバス「12」「13」「22」「23」「32」「33」系統に乗車し八幡バス停下車後徒歩2分
料金 その他:自由参拝
バリアフリー設備 車椅子参拝可
駐車場 50台 無料
その他 創建年代:建長2年(1250年)
その他 創建年代:建長2年(1250年)
その他情報
その他
写真
(C) Recruit Co., Ltd.