お探しのプランは見つかりませんでした。
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市中区
-
新港
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
横浜みなとみらい 万葉倶楽部の概要
所在地を確認する










屋上の展望足湯からの景色
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
横浜みなとみらい 万葉倶楽部について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:24時間営業。年2回メンテナンス休館あり。 |
---|---|
所在地 | 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-7-1 地図 |
交通アクセス | (1)●みなとみらい線「みなとみらい駅」クイーンズスクエア横浜より徒歩5分 ●首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい」を降りて約3分。 |
横浜みなとみらい 万葉倶楽部の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 9%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 65%
- 混雑状況
-
- 空いている 5%
- やや空き 9%
- 普通 36%
- やや混雑 41%
- 混雑 9%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 23%
- 30代 34%
- 40代 24%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 59%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 28%
- 13歳以上 23%
横浜みなとみらい 万葉倶楽部のクチコミ
-
爽快!皆さんよく知っている いい場所を
初めて体験させていただきました
まわりの景色もよく、ゆっくり時間を費やすことできました。
花火が見えたらすごいなと期待ができる良い場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月16日
-
横浜みなのみらいの夜景、景色が最高
人が沢山来館していたが、各階広く楽しめた。マグロの解体ショーを目的に行き活気がありました。新鮮なマグロ丼を食べられて旦那は大満足のようでした。休憩スペースも広くのんびりとできました。駐車場代も含まれていたので安心して過ごせました。屋上テラスは景色が良かったのですが、寒かったです。半纏をかり少しでけ夜景、景色を眺めました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年4月11日
-
館内着とタオルの交換無料・岩盤浴は別料金でも良質
【大得パック】最大26時間滞在OK★入館料+特別メニュー+深夜料金+レイトチェックアウト+朝食バイキングを利用。
万葉倶楽部の利用は初めて
特別メニューは定食のようなものと勘違いしていたら、おかずとしての豪華海鮮鍋で量は少な目だったのでロースかつ丼(1,300円)を追加注文。ロースかつ丼も初回利用者限定クーポンで300円引きになりました。豪華海鮮鍋は素材が良いらしく本当に美味しかったのですが、途中で火を消したかったけれど出来ないので加熱し過ぎ状態になったのが残念でした。火を消せるようになるか、他のお皿に取り出せるようにお皿を付けて頂けると良いのにと思いました。ローストンカツ丼は素材は良いものを使っていると思いましたが、十分につゆが掛かっていなくて味が薄かった。だし汁かソースを貰えないかとお願いしたところ、ソースを小皿に頂けました。特に追加料金はかかりませんでした。もしかして調理手順を間違えて、だし汁をかけ忘れたのかと疑いましたが、単純に私の味覚に合わなかっただけなのかもしれません。
朝食ビュッフェは多くの口コミ通り最高!美味しいし、高級食材も並んでます^^
岩盤浴は別料金で初回利用限定クーポンで500円引きに。3種類のペットボトル入りの軟水・やや硬水・炭酸水の用意が有り、岩盤浴に必要な分だけ2本以上貰えます。特に炭酸水が美味しかった。結構、喉が渇くのでありがたかったです。クールダウン用のお部屋には高濃度酸素の用意が有り、頭がすっきりする。横浜市内のスーパー銭湯の中では一番、良かったです。温度が高めの岩盤浴がお好きな方には物足りないかもしれませんが、高温度を求めるならサウナで十分です。
温泉は極端に悪い訳では無いけれどもイマイチ。お湯・施設は清潔ですが、余りお肌がツルツルになるような感覚が無い。塩サウナは良いです。塩無しスチームサウナの座る部分では竹を束ねる紐が切れていて危ない気がしました。
夜は個室を取らなかったのでリラックスルーム(男女共用、女性専用)を利用。どちらでもイビキが五月蠅い人がいて、全く眠れなかった。それと、薄めのブランケットを利用しても少し寒かった。翌日仕事を控えているなら個室を取るか耳栓持参を強くお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年4月11日
横浜みなとみらい 万葉倶楽部の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 横浜みなとみらい 万葉倶楽部(ヨコハマミナトミライ マンヨウクラブ) |
---|---|
所在地 |
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-7-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)●みなとみらい線「みなとみらい駅」クイーンズスクエア横浜より徒歩5分
●首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい」を降りて約3分。 |
営業期間 |
営業:24時間営業。年2回メンテナンス休館あり。 |
駐車場 |
専用駐車場あり(有料)
226台 7時間まで600円、7時間以降40分につき200円、上限は24時間で1,500円となります。 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
あり
無料。男女約1,000個ロッカーあり。 |
シャワー |
あり
無料。大浴場内 |
レンタル備品 |
あり
ヘアアイロン |
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0570-07-4126 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000197331 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
横浜みなとみらい 万葉倶楽部に関するよくある質問
-
- 横浜みなとみらい 万葉倶楽部の営業時間/期間は?
-
- 営業:24時間営業。年2回メンテナンス休館あり。
-
- 横浜みなとみらい 万葉倶楽部の交通アクセスは?
-
- (1)●みなとみらい線「みなとみらい駅」クイーンズスクエア横浜より徒歩5分 ●首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい」を降りて約3分。
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 横浜みなとみらい 万葉倶楽部周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館] - 約630m (徒歩約8分)
- カップヌードルミュージアム - 約80m (徒歩約1分)
- リザーブドクルーズ - 約730m (徒歩約10分)
- マリーンルージュ - 約710m (徒歩約9分)
-
- 横浜みなとみらい 万葉倶楽部の年齢層は?
-
- 横浜みなとみらい 万葉倶楽部の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 横浜みなとみらい 万葉倶楽部の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 横浜みなとみらい 万葉倶楽部の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。