楯岡焼窯元
- エリア
-
-
山形
-
尾花沢・新庄・村山
-
村山市
-
楯岡
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
楯岡焼窯元の概要
所在地を確認する


店内の雰囲気*


工房*

店内の雰囲気*

店内の雰囲気*


お買いものもできます♪

花びら型の麺丼を作成。スープを飲み干した後には、麺丼の底から花びらが出てくる仕掛け…(*´ー`*)
-
評価分布
楯岡焼窯元について
地元「村山」の土、植物を中心に使い、
オリジナルの粘土・灰釉を作っています*
こだわりの素材で丹精込めて作った材料をお使いいただくので、
「ここでしか作れない」皆さまオリジナルの作品が出来上がります♪
講師がしっかりサポートいたしますので、
初めての方もお気軽にお越しください★
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒995-0025 山形県村山市楯岡小松沢5685 地図 |
---|
楯岡焼窯元の遊び・体験プラン
-
【手びねり陶芸体験・約90分☆】選べる灰釉*お好みの灰釉と当窯オリジナルの粘土で作る世界に1つだけの作品作り♪♪《初心者さん歓迎》
■当窯オリジナルの粘土・灰釉です*
■ここでしか作れない作品ができあがります♪
■750gか1000gかお選びいただけます★陶芸教室・陶芸体験
750g
1,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【素焼き絵付け体験・約60分】4種から選べる陶器♪♪お好きな陶器へ文字や絵を入れていただく絵付け体験♪♪《初心者さん歓迎》
■「湯のみ」「マグカップ」「筒花入れ」「フリーカップ」からお選びください*
■筆で好みの絵、文字を入れオリジナル作品を制作♪
■落ち着いた工房でゆったり体験いただけます★陶芸教室・陶芸体験
湯のみ
1,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
楯岡焼窯元の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 100%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
楯岡焼窯元のクチコミ
-
久しぶりの粘土遊び(*´▽`*)
訪問した際のお母さんのお出迎え。講師のお父さんの対応。とても安心して童心に帰れました。
工作していくうちに途中から無言になり夢中になっていました。いま、振り替えると、この次はこうしよう!とか考えいる自分がいて、こうゆうのも何か良いな!って、思いました。出来上がりが楽しみです。ありがとうございました。
次回は、家族で体験させていただきたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月20日
楯岡焼窯元の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 楯岡焼窯元(タテオカヤキカマモト) |
---|---|
所在地 |
〒995-0025 山形県村山市楯岡小松沢5685
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
1,500円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-6001-1923(080-6001-1923 5月から8月までお店のリフォームの為に電話番号が変わります よろしくお願いいたします。 ) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000197773 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
楯岡焼窯元に関するよくある質問
-
- 楯岡焼窯元のおすすめプランは?
-
- 楯岡焼窯元の料金・値段は?
-
- 楯岡焼窯元の料金・値段は1,500円〜です。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 楯岡焼窯元周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 むらやま - 約2.4km (徒歩約31分)
- 小松沢観音 - 約720m (徒歩約10分)
- 最上川三難所舟くだり - 約5.0km
- 湯舟沢温泉 - 約8.4km
-
- 楯岡焼窯元の年齢層は?
-
- 楯岡焼窯元の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。