株式会社 琉球ガラス 煌工房
- エリア
-
-
沖縄
-
西海岸・東海岸
-
恩納村(国頭郡)
-
山田
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
ぼくのなつやすみさんのクチコミ
-
家族旅行の思い出に
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で初めての沖縄へ。みんなで形が有るものを作りたくて、普段使いのガラスのコップを作ることにしました。ガイドブックにも掲載されてたのと、美ら海水族館に行く道中だったので、こちらに行くことにしました。
時間指定予約なので待つことは殆どなく、流れ作業的に進みます。よく見るガラスを吹いて膨らませるのとか、形を整える作業を経験できます。工房の方が手を添えてくれるのですが、本人の力加減が強いほど、個性が現れると思います。ガラスを吹くのは本人だけなので、ビビりの子供は小さく厚く、大人のは程々の大きさに仕上がりました。
ガラスコップは徐冷されて引渡しのため、当日は持ち帰れません。沖縄での時間有効活用と搬送中の破損防止のため、別料金ですが配送して貰った方が良いと思います。- 行った時期:2023年3月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月15日
株式会社 琉球ガラス 煌工房の新着クチコミ
-
また行きたいです!
6歳の息子と利用しました。
子供にもわかりやすいようになって今やってる工程を説明していただけたり、ガラス作りはあっという間に完成しますが、実際にやる前に吹くのや、回すのを練習する時間がありあっという間だったな、と感じずで、楽しかった!もっと作りたい!と子供もとても楽しめました。
どうもありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月6日
-
不器用でもOK!
高校生と小学生が、グラス作りを体験。二人とも初めてだったが、手順や力の入れ加減など、全て職人さんがつきっきりで丁寧に教えてくれた。小学生の方は1度ガラスを落としてしまったが、職人さんがささっと修正してくれて、無事にグラスになった。
持ち帰ったグラスは、海で拾った貝やシーグラスを飾ったり、コップとして使ったりしている。
子どもたちだけでなく、自分達もやればよかった!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月24日
-
昨年のリベンジで参加!
昨年恩納村へいった際に体験したいなと思いつつ予約がとれなかったので今年は事前にしっかり予約しました。前の方がおしていたのか少し待ちましたがまっている間に当日は雨だったのでまだ涼しい方だよーなどとお話ししてくれましたが、なかなかの暑さでした笑 良い天気だと更にあつかったようです。
そんな中、子供たちににこやかに、優しく声をかけて教えてくださり貴重な体験となりました。難しかったけど楽しかった。めっちゃ暑いでー!などと感想を楽しそうに話していました。自分たちで作った作品を毎日使って余韻にひたってます!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月5日
-
職人さんがいい感じ♪
息子が「プレバト!」のガラスアートを見て「やってみたい」と興味を持ち、申し込みました。私も何度も沖縄に行っていますが、琉球ガラス作りは初めてで、いろいろな工房があるのも初めて知りました。そんな中でこちらを選んだのは、滞在地と、子供に教える職人さんの写真が決め手。現地に入ってから天候と他のアクティビティの兼ね合いで日程変更の相談をさせていただきましたが、快く応じていただけました。
オプション料金発生ですが、どの器を作るか、泡模様を入れるか入れないか、色はどうするか全部息子が決めました。そしてお兄さんたちが丁寧にご指導くださいました。息子も真剣な表情…そして完成!
最後に職人さん達と写真を撮っていただきました。お兄さん達の中に息子ひとり…あまりない写真かと(笑
今回の沖縄で何が一番楽しかったか聞いたら、このガラス体験だそうです。「また作りたい」と言っております。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月19日
-
琉球ガラス体験
人気店なだけあって少し待ちました。体験自体は強面な男性方が何人かいて、子供たちはかなり人見知りなので心配しましたがめちゃくちゃやさしくて、4歳の子は3人がかりで火傷しないように対応してくれました。写真もこっちからとりなーとか気を使ってくれました。とっても良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月5日