はるひら丸遊覧船イルカ号
- エリア
-
-
静岡
-
伊東・宇佐美・川奈
-
伊東市
-
湯川
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
ぱいさんのクチコミ
-
楽しい
じゃらんnetで遊び体験済み
出航前にグラスボート部で海中の魚を見られます。思っていた以上にたくさんの魚を見ることが出来てよかったです。
カモメのエサやりはかもめもだけどトンビが沢山寄ってきて迫力がありました。最初は上のデッキに上がれなくて船尾部分からのエサやりでしたが、船尾部分はあまりスペースがないので譲り合うのがいいかなと。ちなみに座席の最後尾を確保すれば窓越しですが大量のカモメとトンビが群がっているのを見ることができます。冬の季節などは寒くない分こちらもおススメです。
最後に少しだけ大丈夫だろうということで上のデッキを開放していただけました。そこでエサを追加で購入して蒔いたらトンビが頭上スレスレを舞っていました。他のお客さんも「ここでエサをあげればよかった」なんて言っていました。
ただデッキへの階段の上り下りは、揺れのタイミングのよっては落下しかねないので(というか落ちかけた……)手すりを持って慎重に、小さいお子さんや足元の弱い方などは特に気を付けた方がいいと思います。
それから、船自体があアリ大きくないので揺れやすく、その分酔いやすいかと思います。船酔いなどしたことがなかったのに一歩手前まで行きました。伊東市内の天気予報で風速1メートルとかだったから大丈夫だと思ったんですが、陸上と海上とでは勝手が違うようです。酔いやすい方は酔い止めがあった方がいいと思います。
余談ですが待合所に無料のコインロッカーがあります。- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月3日
はるひら丸遊覧船イルカ号の新着クチコミ
-
大人は微妙かも
GW中に利用しました。
乗船前に荷物を預けられます。
子連れファミリーにお勧めだと思います。
カップルで行くと、快眠できると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月5日
-
鳥あり魚あり!!
何気に乗ったのですが、思った以上に楽しめました!
休日で乗船する人が多かったこともあり、初めは船の上で鳥にエサをやる方になりました。これがまぁ何ともワイルドで、カモメやトンビがエサめがけてマジ真剣にこちらにめがけて飛行してくるので、初めはとても怖かったです。ですが慣れたら面白くなり、こんなに間近でトンビを見たのは初めてなので、沢山動画を取ってしまいました。
後半は海底が見える席に移動しましたが、海の底がとてもよく見え、また、エサを求めて沢山の魚が寄ってきていて、リアルな魚の様子を見ることが出来、これも新鮮な体験でした。水族館でなくリアルな魚を見たのは初めてだったので、感動しました。
どちらも体験したことが無い体験だったので、私は大変満喫&満足しました。ただ船に酔う人はちょっと難しいかも…です。また機会がありましたら是非、乗りたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月10日
-
日を間違えてごめんなさい。
利用日を間違えてしまいましたが、快く受け入れていただきありがとうございました。
ゆりかもめ、海中のお魚など楽しい時間を過ごすことができました。
みんな喜んでくれました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年2月18日
-
遊覧船
娘家族と利用しました。
天気も良く、船から海中の魚がよく見えました。
カモメの餌やりも楽しかったです。
とびが寄ってきて、びっくりしましたが良い経験となりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年2月17日
-
魚とかもめと伊豆の海
グラスボートとしてお魚か見られるのは港の中だけですが、クルーズを終えて帰ってきた後にも魚を見る時間を作ってもらえるのが嬉しかったです。船に乗るのが初めての4歳児も喜んでいました。
かもめの餌やりは想像以上に寄ってきてくれて迫力満点なので、動物や鳥が好きな人はとても楽しめます(^^)
年末の夕方は乗船客も3組程度で、船員さんが記念写真を撮ってくれたり、伊豆の海をゆっくりと堪能できました。船長さんが色々とガイドもしてくれます。(魚を見ている間はエンジン音が大きくお話が聞こえづらいのが残念です)
お安いわけではありませんが、素敵な思い出になりました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月7日