遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

椿窯の概要

所在地を確認する

椿窯
椿窯
椿窯
椿窯
色の付け方が素敵です(*⌒∇⌒*)
大切に使わせていただきます。_椿窯

色の付け方が素敵です(*⌒∇⌒*) 大切に使わせていただきます。

  • 椿窯
  • 椿窯
  • 椿窯
  • 椿窯
  • 色の付け方が素敵です(*⌒∇⌒*)
大切に使わせていただきます。_椿窯
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

椿窯について

陶器の創作、展示販売も行なっている陶芸教室です

《手びねりコース》およそ湯呑み2個分の量の粘土でお好きなものを作って頂けます。作品は後日焼成しますので完成品は受け取りに来て頂くか着払いで郵送致します。当窯オリジナルの釉薬数種類から色を選ぶことも可能です。乾燥と焼成に約1ヶ月ほどかかります。料金は2500円です

《ロクロ体験コース》電動ロクロでの作陶を体験して頂けます。初めての方でも作品が完成出来るよう丁寧に指導させて頂きます。焼成は任意ですが作品1つごとに別途焼成料をいただきます。当窯オリジナルの釉薬数種類から色を選んで頂くことも可能です。焼成した作品は受け取りに来て頂くか着払いで郵送致します。乾燥と焼成に1ヶ月ほどかかります。料金は3000円+焼成料です


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:午前10時〜午後5時まで
休業日:水、木曜日
所在地 〒811-4222  福岡県遠賀郡岡垣町戸切332の4 地図

椿窯の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

椿窯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 33%
  • 30代 0%
  • 40代 67%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 67%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%

椿窯のクチコミ

  • 先生のご配慮に感激です。

    5.0

    家族

    お盆に大阪から、主人の実家に帰省した際、伺いました。何より、お人柄もよい、品のある優しい先生でした。
    8歳の娘と主人と私の3人での参加でしたが、工程をふむ度、それぞれ順番に、丁寧に指導?手直し?笑、してくださりました。希望の色を選ぶと、色付けは先生がしてくださりますが、焼き上がりは、見事に素敵でした。さらに、娘の花器の底が割れていましたが、ご配慮頂き、水が漏れないように修繕してくださり、娘も大喜びでした♪
    大阪への到着も、一カ月後の焼き上がりと聞いていましたが、予定より早めに届けてくださりました。
    ぜひ、また、リピさせて頂きたいです。
    次回、冬休みですが、日程があえば、お願い致します。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年9月5日

    yyyさん

    yyyさん

    • 女性/40代
  • 気が済むまでゆっくり

    5.0

    家族

    子どもと一緒に体験しました。
    基本的なことを教えていただいて、あとはほとんど見守って下さっていたので、子どもも集中できました。途中で何回か作り直しましたが、納得のいくものが出来て喜んでいます。ゆっくり時間が流れていたし、お店の方も穏やかで優しくて、安心して体験出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年6月29日

    のりちさん

    のりちさん

    • 女性/40代
  • 手捻り体験

    5.0

    友達同士

    友達と3人で手捻り体験をさせて頂きました。
    陶芸は何度かした事はありましたが手捻りという全部自分の手で
    粘土を伸ばしたりくっつけたりして作るのは初めてでとても新鮮でした。
    教えてくれる女性の方はとてもわかりやすくて親しみやすくて面白い方で作っている最中も笑顔が絶えず、楽しい体験となりました。
    私の作品をかっこいいと何度も褒めてくれました。笑
    作る前に展示してある作品をたくさん見せて頂きましたが
    どれも素敵でした。
    とても楽しくいい時間を友達と過ごせました!ありがとうございました。
    焼き上がりがとっても楽しみです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月6日

    ずーしーさん

    ずーしーさん

    • 女性/20代

椿窯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 椿窯(ツバキガマ)
所在地 〒811-4222 福岡県遠賀郡岡垣町戸切332の4

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

営業期間 営業時間:午前10時〜午後5時まで
休業日:水、木曜日
料金・値段 2,500円〜
駐車場 駐車場あり
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000201900

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

椿窯に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.