遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奈良斑鳩ツーリズムWaikaru

  • ネット予約OK
  • 王道
  • カップル
  • 友達
  • シニア
  • 一人旅
エリア
ジャンル

斑鳩名物「竜田揚げ」ランチセット&自分で点てる抹茶オレ/奈良の日本酒お土産付きのプラン詳細

大人

4,000円〜

写真はイメージです。

写真はイメージです。

  • 写真はイメージです。

おすすめポイント

法隆寺から徒歩5分の古民家カフェ「布穀薗」にて名物ランチと自分で点てる抹茶オレが楽しめる。日本酒発祥の地・奈良の厳選した日本酒のお土産付き。

所要時間 1時間
対象年齢20歳以上
集合場所 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺2-2-35
和CAFE布穀薗
体験場所 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺2-2-35
和CAFE布穀薗

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

斑鳩名物「竜田揚げ」ランチセット&自分で点てる抹茶オレ/奈良の日本酒お土産付き

斑鳩町の竜田川の紅葉が語源と言われている”竜田揚げ”を、その由来の解説ペーパーとともにご提供。また、自ら茶筅を使ってお茶をたてて飲める「抹茶オレ」もセット。特別なランチ体験を楽しめます。
奈良県内の厳選した日本酒(300ml前後)1本をプレゼント!

奈良・法隆寺観光と共に、ぜひお越しくださいませ。

和CAFE 布穀薗
幕末・維新期の尊攘運動家、明治期の司法官である北畠治房(きたばたけ はるふさ)が晩年隠棲していた屋敷が「布穀薗」(「布穀」は治房の号)でございます。江戸から大正にかけて、宮家であった有栖川宮殿下と親交があり、殿下直筆の「布穀薗」と書かれた額が母屋にございます。昭和29年から斑鳩町の結婚式場として多くの方々に利用されておりました。奈良&斑鳩を堪能していただける落ち着きのある空間で、ゆっくりとお過ごしください。

世界文化遺産「法隆寺」
和CAFE布穀薗から徒歩約5分。
聖徳太子により建立され、世界最古の木造建築物であり、日本で初めて世界文化遺産に登録されたました。

開催期間 2024年10月17日〜2026年01月31日
所要時間 1時間
料金に含まれるもの 食事・抹茶オレ・お土産(日本酒)・消費税
1予約あたりの予約可能人数 1人〜10人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました