奈良斑鳩ツーリズムWaikaru
- エリア
-
-
奈良
-
奈良・斑鳩・天理
-
斑鳩町(生駒郡)
-
法隆寺東
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ゴーカート・公道カート
-
法隆寺内「弁天庵」室内 非公開エリアでの写経又は写仏【事前申込特別価格】のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
料金
2,500円〜2,000円〜
おすすめポイント
1400年前から聖徳太子の「和の精神」が息づく世界文化遺産 法隆寺で写経・写仏体験。境内にある「弁天庵」(通常非公開/弁天池そばの建物)で体験いただけます。
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 10歳〜99歳 |
集合場所 | 奈良県奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1−4 世界文化遺産 法隆寺 |
体験場所 | 奈良県奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1−4 世界文化遺産 法隆寺 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
法隆寺内「弁天庵」室内 非公開エリアでの写経又は写仏【事前申込特別価格】
写経:般若心経
写仏:薬師如来像(国宝) 又は 観世音菩薩(夢違観音)(国宝)
いずれか1体験。お手本の上に用紙を置いてなぞり書くので、初めての方でも安心。
写経・写仏の両方を体験されたい方は、当日現地でのみ受付となります。(2つの体験で3,500円)
椅子に座っての体験です。筆ペン又は筆をお選びいただけます。(筆は数に限りがあります)
※納経は受け付けておりません。お書きになった写経・写仏はお守りとしてお持ち帰りください。
●体験・体験後自由解散
※受付時刻より15分遅れられた場合は当日キャンセルとさせて頂きます。
●筆ペン又は筆をお選びいただけます。
●椅子・テーブルでの体験です。
●写経又は写仏いずれか1体験です。
●納経はお受けしておりません。写しかえた用紙はお守りとしてお持ち帰り下さい。
開催期間 | 2025年10月04日〜2025年11月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | 写経又は写仏代 体験代 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜8人 |