道の駅 尾瀬かたしな
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 尾瀬かたしなのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 16件 (全16件中)
-
- カップル・夫婦
片品村の中心地にある綺麗で盛沢山な道の駅です。
名水「花の谷湧水」水汲み場が入口にあり、裏手の展望広場には足湯もありました。レストラン棟には2店舗が入り、中でも地粉のうどんは絶品です。直売所も新鮮野菜や地元産品、お土産品が豊富。キッズルームやドックランなどもあり利用価値は高く思いました。駐車スペースが少し狭めなのは難かもしれません。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月16日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
綺麗な施設で、尾瀬のお土産も豊富でした。
地元ならでは山菜の種類も多くて食事エリアでは、その山菜の天ぷらも美味しく楽しめました。
地元の方が交代で出店されている手作りピザも絶品でした。- 行った時期:2022年5月1日
- 投稿日:2022年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ソフトクリームの割引券を頂いたので寄ってみました。
駐車場は少ないかなあという印象。
警備員さんは居ますが、帰るのに手こずりました。
まだ新しいのでトイレも施設も綺麗でした。
足湯も良かったです。
売店等はもっと品揃えが良ければ良いなぁ
10時前に着きましたが、お野菜があまりなかった。- 行った時期:2021年7月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?5はい
-
- 家族
ここを目的に行くと言うよりはトイレ休憩や軽食を食べるのに寄るというスタンスが良いと思う。片品や尾瀬方面に行く途中で立ち寄って見て下さい。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
たまたま通り道でナビに無い新しい道の駅が出来ていたので立ち寄り
地元の生鮮野菜だけで無く全体が安く販売されています
ドライバーはホットコーヒー、助手席は生ビールを
美味しく頂いた(・・・・・)- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月19日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?6はい