遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【手びねり】無になって 陶芸しちゃおう♪のプラン詳細

円〜

おすすめポイント

〇心静かにゆっくり楽しめる陶芸教室!
〇初めての方でも安心して楽しめる工房!
○お子さまは名前入りキーホルダーも作れます!

所要時間 1時間30分
集合場所 〒610-0121
京都府城陽市寺田市ノ久保33-4
陶芸教室 水度工房
体験場所 〒610-0121
京都府城陽市寺田市ノ久保33-4
陶芸教室 水度工房

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【手びねり】無になって 陶芸しちゃおう♪

陶芸教室 水度工房へようこそ!

自然豊かな水度神社の参道にあって
風の音と鳥のさえずりと
粘土の手触りに癒されながらの陶芸体験

普段無口な人がおしゃべりになったり
おしゃべりな人がよりおしゃべりになったり
無口になったり
無口になって無になったり
おしゃべりしながら無になったり
不思議な陶芸体験
心が気持ちよくなる陶芸体験です


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。


☆所要時間☆
約1時間〜1時間半 (個人差があります)

☆作れるもの☆
お一人様一作品
・お皿、お茶碗、マグカップなどがつくれます(粘土500g)

☆場所☆
『陶芸教室 水度工房』
〒610-0121
住所:京都府城陽市寺田市ノ久保33-4
駐車場あり(教室は月極め駐車場の奥にあります。駐車場所はご案内します。)
0774-94-6555

☆完成後☆
完成した作品は約1〜2ヶ月後、店頭で受け取りいただけます。
または発送(着払)も承ります(国内限定)。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

開催期間 2022年11月16日〜2025年01月31日
所要時間 1時間30分
1予約あたりの予約可能人数 1人〜10人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました