玉林寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉林寺 変更履歴詳細
変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
---|---|---|
しょうだいさん | 2019/05/05 12:30 | 2019/07/19 11:53 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 | 玉林寺 |
---|---|
スポット名称(カナ) | ギョクリンジ |
エリア1 | 東京都・青梅・奥多摩・青梅 |
エリア2 | あきる野市 |
ジャンル1 | 神社・神宮・寺院 |
ジャンル2 | 神社・仏閣 |
説明 | 1339年(暦応2年)に創建された臨済宗建長寺派の寺院。 本尊は釈迦牟如来坐像。 本堂内陣の格天井には一枠ごとに草木花鳥と竜が描かれた「天井絵 四十八枚一組」があり(藤原善信 作)、市指定文化財となっている。 その他には、日本一の大きさを誇る達磨大師石像(高さ6m、重量約33t)や、武蔵五日市七福神のうちの福禄寿がある。 |
営業時間 | |
所在地 | 〒190-0164 東京都あきる野市五日市926 |
問い合わせ先 電話番号 | |
問い合わせ先 電話番号備考 | |
問い合わせ先 URL | |
予約先電話番号 | |
予約先電話番号予備 | |
交通アクセス |
1JR武蔵五日市駅から徒歩約15分
1西東京バス「上町」または「五日市高校」バス停留所から徒歩約5分 |
料金 | |
その他情報 | |
その他 | |
写真 |