山本農園
- エリア
-
-
岡山
-
岡山・玉野・牛窓
-
備前市
-
日生町日生
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
みかん狩り
-
山本農園の概要
所在地を確認する
天気も良く、青い空にオレンジ色のみかんが映えました!
畑からの景色
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
山本農園について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 |
営業時間:10:00〜16:00 休業日:なし(不定休) |
|---|---|
| 所在地 | 〒701-3204 岡山県備前市日生町日生3640-46 地図 |
| 交通アクセス |
(1)国道250号線沿い 備前・日生大橋を渡って1キロ弱。道沿いの山本農園直売所で受付をお願いします。
(2)JR日生駅から徒歩で約40分。 駅前からバスも出ていますが、本数が少ないので確認をして下さい。 |
山本農園の遊び・体験プラン
-
【岡山・備前】【みかん狩り】2025年開催☆≪2キロのお持ち帰り袋付き≫食べ放題・時間無制限!備前IC/赤穂ICから車で約15分〜20分!女性・カップル・ファミリーにおすすめ!
◎2キロのお持ち帰り袋付き!
◎直売所では季節の手作りジュースやアイスも販売♪
◎自然いっぱいの大地で育ったみかんをお楽しみください
◎食べ放題の時間無制限でゆったりとした時間でみかん狩りを楽しめますみかん狩り
大人(2キロのお土産袋付き)
1,700円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
山本農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 93%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 38%
- やや空き 23%
- 普通 31%
- やや混雑 8%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 27%
- 30代 33%
- 40代 13%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 21%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 0%
山本農園のクチコミ
-
持ち帰ったみかんは追熟でより美味しくなりました
11月になってすぐ行ったためか、当日食べたみかんは少し酸味が強いさわやかめな味だったのですが、帰りに駐車場で男性スタッフの方から「青みがあるものは数日から1週間位追熟させると甘くなりますよ」と声をかけていただきました。持ち帰り用には熟したものを獲ったつもりでしたが、それでも3,4日経ってから食べると甘みが増していて驚きました。ぜひまた次の機会を作って行きたいなと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年11月8日
272さん
-
綺麗な景色とみかん狩り
みかん狩りは初めてで楽しかったです。畑からは海が見えて綺麗でした。
果物畑という場所柄、傾斜がかなり激しく、お年寄りや抱っこが必要な子供連れだと厳しいかもしれません。他の口コミでトロッコ?のような乗り物で登れた方もいたような気がしますが、私たちの時は案内はなく、レールを手すりのようにして登りました。
当然ゴミなどは持ち帰りですがおにぎりなどを持ってきて合間に食べることも可能です。少し平らなスペースを見つけてレジャーシートを敷いたところでお弁当を食べているご家族もいました。
滞在時間は無制限ですが、広さ的にも1時間から1時間半もあれば十分満足かなという感じでした!
受付時に案内がありますが畑にトイレがないので、直売所(男女1つずつのみ、近隣に公衆トイレあり)ですませておくことが必須です。みかん食べ放題の合間にトイレに行けるのかは気になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年11月4日
272さん
-
日生のみかんは美味しい!
昔、日生のみかん狩りに行って、生涯で一番おいしいという経験をしました。今回も期待して行きましたが、期待を裏切らない味で大満足でした。お土産に渡した人達も、おいしいと言っていました。
スタッフの方にも親切にしていただき、ありがたかったです。トイレはみかん山の近くにありますが、済ませて行ったほうがいいです。また来シーズン訪れたいと思っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月2日
山本農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 山本農園(ヤマモトノウエン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒701-3204 岡山県備前市日生町日生3640-46
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 交通アクセス |
(1)国道250号線沿い 備前・日生大橋を渡って1キロ弱。道沿いの山本農園直売所で受付をお願いします。 (2)JR日生駅から徒歩で約40分。 駅前からバスも出ていますが、本数が少ないので確認をして下さい。 |
| 営業期間 |
営業時間:10:00〜16:00 休業日:なし(不定休) |
| 料金・値段 |
1,700円〜 |
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-9504-2130(電話は営業時間内しかつながりません。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
| ホームページ | https://mobile.twitter.com/yamamoto_nouen |
| 施設コード | guide000000207110 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
山本農園に関するよくある質問
-
- 山本農園のおすすめプランは?
-
- 山本農園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜16:00
- 休業日:なし(不定休)
-
- 山本農園の料金・値段は?
-
- 山本農園の料金・値段は1,700円〜です。
-
- 山本農園の交通アクセスは?
-
- (1)国道250号線沿い 備前・日生大橋を渡って1キロ弱。道沿いの山本農園直売所で受付をお願いします。
- (2)JR日生駅から徒歩で約40分。 駅前からバスも出ていますが、本数が少ないので確認をして下さい。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 山本農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- みかんの里・中磯農園 - 約550m (徒歩約7分)
- 五味の市 - 約2.3km (徒歩約29分)
- BIZEN中南米美術館 - 約2.9km (徒歩約36分)
- みなとの見える丘公園 - 約2.4km (徒歩約30分)
-
- 山本農園の年齢層は?
-
- 山本農園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 山本農園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 山本農園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
