観光農園ラ・フレーズ
- エリア
-
-
福岡
-
柳川・八女・筑後
-
大木町(三潴郡)
-
横溝
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
観光農園ラ・フレーズのクチコミ一覧
1 - 10件
(全25件中)
-
初めてのいちご狩りでも大丈夫です!
じゃらんnetで遊び体験済み
子連れで利用しましたが、時間がゆっくりなので小さい子連れでも安心して楽しめます。
またちょっとしたキッズスペースもあり、いちご狩りに飽きた子どもはそちらで遊ぶ子どもできます!
スタッフさんも大変親切な方でした!- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月22日
-
大粒のあまおうが食べ放題です
じゃらんnetで遊び体験済み
子供2名連れで参加しました。
大きいいちごが食べ放題でなかなか楽しめました。
また4歳以下は無料とのことで、今回は子供たちが無料だったのは他の施設に比べて良かったと思います。- 行った時期:2022年12月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月12日
-
食べごろでした♪
じゃらんnetで遊び体験済み
土曜のお昼過ぎに伺いました。場所は道の駅おおきに隣接しているので、駐車場も広く便利でした。たまたま人が少ない時間帯だったみたいで貸切状態でした。ハウスの入り口で手の消毒をして、摘み取り専用の箱を受け取ります。蓋が閉まるまでたくさん摘んでくださいねと笑顔の農家さん。採り方やイチゴの種類について、とても親切に案内してくださって嬉しかったです。かおり野は今年は作っていないとのことで残念でしたが、あまおう・よつぼし・さがほのか・恋みのりの4品種どれも瑞々しくて美味しかったです。やっぱり取れたてがいちばんですね。帰りの車内でパクパク食べてすぐに無くなってしまいました。ごちそうさまでした。また機会があれば伺います♪
- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 投稿日:2021年2月1日
-
ありがとうございました
じゃらんnetで遊び体験済み
いろんな種類を食べることができて大満足でした。
とても美味しかったです。
コロナ対策で、5つの畝が貸し切りで利用できたので、安心して食べることができました。
4才児が無料ということもありがたかったです。- 行った時期:2021年2月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年2月9日
-
子供たちも伸び伸びできて大満足でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
係の方がとっても親切にしてくださり、
安心して利用できました!
12月とゆうこともあり人は少なめでしたが、
とっても美味しくて、伸び伸びできて大満足でした!
また行きたいと思います!!- 行った時期:2019年12月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月25日
-
いちご狩り
じゃらんのポイント消化で、いちご狩りへ。妊娠中でしたが、体を気遣ってくださり本当にスタッフの方が親切でした。家に帰ってイチゴを食べましたが、本当に甘くて美味しかったです。機会があれば、またうかがいたいと思ってます^_^
- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月10日
-
子供の冬休み最終日に良い思い出が出来ました!
大人1人と4歳以下3人で、いちご狩りを体験させて頂きました。子供たちが飽きないように即席キッズスペースを作ってくださっていたのには感動しました。お陰様で家族全員ゆっくりといちごを頂くことが出来ました。私もきちんと、いちごの味を味わう時間が持てました。心から感謝致します。帰りの車の中では子供たちといちごトークで盛り上がりました。いちご美味しかったね!と何度も言っていました。また是非利用させて頂きたいです。今日は本当にありがとうございました。
- 行った時期:2022年1月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月5日
-
楽しかった
コロナ禍でちょっとドキドキしながら伺いましたが、きちんとコロナ対策されているし、人数も制限があるみたいで、安心して楽しめました。食べ放題ではなく量り売りでしたが、赤くて大きなイチゴがたくさん取れました。味もとっても甘いし瑞々しくて美味しかったです。
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年2月6日
-
今年もやってきました
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年に引き続き 今年もやってきました。
今年は いちご不作らしくて、たしかに昨年よりも、小ぶりな感じでした。
でも、美味しさは変わらず!!孫達は、遊んだり 走り回ったり 食べたりを繰り返してました。私は、やっぱりあまおうが大好きで、またまた 食べすぎて帰りました。
今年は ツアー客もいて、ご主人忙しそうでしたが、若いスタッフのお兄さんが、持ち帰りのいちごを測ったり 計算してくれたりと 昨年よりも 忙しそうでした。- 行った時期:2024年3月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年4月11日
-
いちごはとても美味しいです
じゃらんnetで遊び体験済み
3月下旬にじゃらんポイント消化目的で行きました
イチゴ狩りではなくイチゴ摘みの感想です
食べ放題ではなく購入グラム数めがけての取り放題です
種類はあまおうのみでしたがビニールハウス内のほぼ半分はあまおうでしたので足りなくなる心配はありません
摘み取ったいちごを入れてそのまま持ち帰る用の箱を渡されます、重さは100gなので希望g+100gでの計測です
念の為電子測りを持参しましたがハウス内に数台置いてありましたので持参は不要です。
いちごの摘みかたを教えてくれるのでその通りに摘んでいきます
あとは美味しそうないちごを見極め測りながら購入グラム数めがけて摘むだけ
時間も気になりません
朝1番の方がいちごも多いでしょうしライバルも少ないでしょうからねらい目だと思います。
その場でのつまみ食いは禁止です
1:99の割合で食べ放題の方が多いです。
私以外誰もいませんでした。
帰宅後いちごを食べましたがとても美味しかったです。- 行った時期:2024年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月9日
