PANZAてんしばi:na
- エリア
-
-
大阪
-
上本町・天王寺・市内南部
-
大阪市天王寺区
-
茶臼山町
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
アスレチック(フィールドアスレチック等)
-
まっきーさんのクチコミ
-
年末の運動不足解消に
じゃらんnetで遊び体験済み
ついついゲーム漬けになってしまう息子の運動不足解消に連れて行きました。小学生はこどもだけ遊ばせることも可能ですが保護者は500円支払うと中に入って見学できます。見ず知らずのこども達だけで大丈夫かな?と少し心配して見ていましたが上手にコミュニケーションをとって遊んでいました。外国人の家族連れも多く、それぞれの親のこどもへの接し方は参考になりました。おそらく来年は体重オーバーになってしまうエリアですが90分めいいっぱい遊んだ息子はまた行きたいと行っていました。
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月31日
まっきーさんの他のクチコミ
-
ドラマチックな自然体験に出逢える高原ホテル 三瓶温泉さひめ野
島根県大田・温泉津
子供連れ家族旅行を想定していないのか、この部屋は大人2名定員だそうです。 フロントのスタッ...
-
皆生シーサイドホテル海の四季※2024年大規模リニューアル
鳥取県米子・皆生・境港
子供連れ家族を想定していないのか素泊まりにしては高額な宿代金でした。 ホテル自体は清潔で部...
-
THE GLAMPING PLAZA 伊勢志摩BASE
三重県志摩(浜島・阿児・磯部)
4月から中学生で料金が高くなるので以前から憧れていたグランピング、駆け込み利用させていただ...
-
ネット予約OK
善兵衛ランド
大阪府貝塚市/自然体験
近くまで来たので寄ってみたら無料で巨大望遠鏡をのぞかせてもらいました。太陽の黒点とプロミネ...
PANZAてんしばi:naの新着クチコミ
-
初心者でも楽しめる
動物園後に体験しようと思ったので、最後の時間で予約しました。
真夏でとっても暑かったので気になっていた室内のnoborunを体験。
テレビとかで見てると簡単に行けそうと思ったのですが、いざ目の前で壁を見ると意外と高いし、実際体験してもなかなか登れないし、めっちゃ高くて最初は足すくみました。
最初は1番上まで登るのも怖かったのですが、時間が経つにつれだんだん慣れていき、初心者用や、タイムアタックのボルダリングであれば頂上タッチができるようになりました。
小2娘も半分ちょい上くらいまでは登れるようになってました。90分丸々登り続けるのはしんどいですが、あっという間に時間が過ぎます。
最初の30分(17:00、17:30)は16時スタートの人と被るので人気のものは順番待ちなどありましたが、それ以降は後から人も増えるわけではないのでスムーズに遊べました。
次回は外のアスレチックもやってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月8日
-
すごく楽しんで遊んでました
小2男子の孫を連れて行きました。
こんなに体力有り余ってるの?と心配になるくらいずーっと夢中で上ってました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月2日
-
子供はとっても楽しい!
子供はとても楽しいと思います!
大人は、並んでいても子供がいっぱい後ろに並ぶとついつい譲ってしまって、あまり楽しめなかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月19日
-
大満足!!
90分でちょうど良い時間でした!!
スタッフさん達も優しく教えてくださり綺麗な方たちがいっぱいでとても楽しかったです!!!
安心安全で雨の日でも楽しめるボルダリングなのでまた、行きたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月2日
-
アスレチックは楽しかったです
子どもたちは楽しんでいて、90分でちょうどよいくらいでした。冷房だったのか、見ているほうは寒かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月14日
じゅんPさん