遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

熊本 英窯(はなぶさがま)のクチコミ一覧(6ページ目)

同行者
行った時期

51 - 60件

(全68件中)

[並び順]

  • 初めてのろくろ体験で、わくわくしました!

    5.0

    カップル・夫婦

    わたしは初めての陶芸体験をし、ろくろで今回は制作しました。初めてのろくろで、緊張しましたが最後まで丁寧に教えて下さったので綺麗に仕上がりました。ずっとろくろを使って陶芸体験をしてみたかったので、今回出来てよかったです!また体験しに来たいと思えるような、空間でした!焼き上がりがたのしみです!

    • 行った時期:2021年3月
    • 投稿日:2021年3月12日

    おれおさん

    おれおさん

    • 女性/20代
  • 初ロクロ!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    思ってたよりもすごく難しかったのですが、先生に手直し頂き素晴らしい作品ができました。
    手びねりは大丈夫そうですがロクロをするならエプロン持参が良いかもです。私は奥様がエプロンを貸してくださったので汚れずにすみました^^ありがとうございました!
    帰りに先生の作品も見れて素敵な時間を過ごせました。作品の中の光を通す?お皿がとても綺麗でかわいくてこのお皿が作れたらいいなぁと思いました。

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年12月1日

    ゆきみさん

    ゆきみさん

    • 女性/30代
  • ひどかった

    1.0

    家族

    急な予約で電話して今から行けますか?と聞き、人数と時間お伝えして了承して頂きありがたかったのですが、到着し、体験と伝え
    待っていたところ人が多かったのか、説明もとても簡略で短く何もどうするか全くわからず、戸惑いました。「何をつくりたいか?」「コップを作りたいです」で土を用意されそのまま放置、席を外す。。体験に来たのにほぼ説明なく、周りの方の説明にまわる。。自分たちが触ったのは本当に少しであとは先生がされました。子供が少しだけ触ったらそれも体験になるからときっちりお金請求され、ほぼ説明なし、自分達もほぼ触らず9割先生が作る。忙しくて対応できそうに無いなら断っていただいた方が良かったです。本当に時間もお金もとてももったいないことをしたと思いました。陶芸体験でここまで酷いのは初めてでした。この場所には2度と行きたくない。

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月30日

    ちこさん

    ちこさん

    • 女性/30代
  • 一生の記念☆

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    結婚記念に二人で長く使う物を作りたいなと思い、申し込みました。
    とはいえ、元々工作などが苦手な私は、ちゃんと出来上がるのか不安もありました。
    しかし、先生の優しくご丁寧なアドバイスのおかげで、素敵な湯飲みと小鉢が完成しました!
    夫婦それぞれの好みを尊重してくださり、納得いくまで作らせていただき嬉しかったです(^^)
    結婚記念日を彫るご提案もありがとうございました。
    世界で活躍なさっている先生から直に教えていただき、さらには沢山の作品を見せていただき
    とても贅沢な時間だったなぁとあらためて感じました。一生の記念です!

    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年9月5日

    みんさん

    みんさん

    • 女性/30代
  • 素敵空間での素敵体験!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    友人と2名で参加しました。
    先生のユーモア溢れるチャーミングなお人柄が素敵でした。
    真剣かつ丁寧なご指導をしていただき、素敵な作品ができました!
    出来上がりがすごく楽しみです!

    • 行った時期:2020年7月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年7月27日

    ことねさん

    ことねさん

    • 女性/20代
  • 陶芸最高!!!

    5.0

    友達同士

    ほぼ初体験だったのですが、手取り足取り教えてくださってとてもとても貴重な体験になりました。たくさんお話も聞けて楽しかったです!!

    • 行った時期:2020年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年6月14日
    さきさんの熊本 英窯(はなぶさがま)への投稿写真1

    さきさん

    さきさん

    • 女性/20代
  • 楽しい時間でした!

    5.0

    一人

    誕生日に記念に残るものを作りたいと思い、利用させて頂きました。
    コロナの緊急事態宣言が解除したばかりで、しかも1人での利用だったので断られないか不安でしたが、快く承諾して下さいました。
    通町筋から徒歩で10分〜15分程度でした。
    看板もあるので迷わずに向かえました。
    体験中は丁寧に教えて下さり、慣れてきたところで作品作りに没頭できるよう、お気遣い下さいました。
    お値段の割に粘土の量もしっかりあったと思います。
    たまにお話したり、アドバイスを頂いたりしたおかげで納得のいくものが作れました(笑)
    先生は海外でも活躍されている方だと伺いました。
    作品を見せて貰いましたが、ガラス作品のような器がとてもキレイで印象的でした。
    コロナでなかなか遠出も出来ない、心が忙しい毎日でしたが、
    久々に何かに夢中になれる時間でした。ありがとうございました。
    また是非お伺いしたいと思います!

    • 行った時期:2020年5月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年5月28日

    どりさん

    どりさん

    • 女性/30代
  • 素敵な時間でした。

    5.0

    友達同士

    陶芸をしに遊びにきたのですが、先生のお話や私たちの話も聞いてくれたり、陶芸ももちろん楽しかったのですが、すごく世界も変わりました。本当に素敵な時間がすごせる素敵な場所でした!ぜひみなさんも行ってみてください。

    • 行った時期:2020年3月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年3月5日

    ひろさん

    ひろさん

    • 女性/20代
  • すごく有意義な時間でした!

    5.0

    家族

    娘と2人で体験に行きました。 娘の卒業記念になにか思い出に残るものをつくりたいと思い 申し込みました。
    先生も 穏やかな人柄ですごく楽しかったです( ^ω^ ) また機会がございましたら 是非お願いしたいと思います。 たまたま申し込んだところが作家さんの窯というのも ラッキーでした!!!届くのがものすごく楽しみです!

    • 行った時期:2020年2月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年2月24日
    みゆさんの熊本 英窯(はなぶさがま)への投稿写真1

    みゆさん

    みゆさん

    • 女性/30代
  • とても楽しかったです!

    5.0

    友達同士

    初めて陶芸体験をしましたが、先生も奥様もとても気さくで優しく、楽しく陶芸を体験することができました!仕上げも先生がしてくださるので安心して作品を作ることができます!また、違う作品も作りに行きたいです!

    • 行った時期:2020年2月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年2月23日

    ゆきさん

    ゆきさん

    • 女性/20代

熊本 英窯(はなぶさがま)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.