ボートハウスメイン
- エリア
-
-
山梨
-
山中湖・忍野
-
山中湖村(南都留郡)
-
山中
-
- ジャンル
-
-
雪・スノースポーツ
-
わかさぎ釣り
-
ともさんのクチコミ
-
富士山をバックに暖かい船の中でわかさぎ釣り!
11月に嫁さんと2人で使わせてもらいました!
山中湖でのドーム船によるわかさぎ釣りは数回したことがありましたが、ここは船長が若い方なのが特徴的です!!
若者としてはより近い年の人が船長なので気楽に会話も弾み嫁含め、ワイワイしながらわかさぎ釣りを楽しめました(^-^)
わかさぎ釣りと言うと寒い中でするイメージが強いと思いますが、ここでは暖房の効いた船の中での釣りを楽しめるので、寒さが苦手な方や子供でも楽しめると思います!!
また、無料のお茶やコーヒーのサービスもありますので、のんびりと釣りを楽しめました!(^o^)/
カップ麺も無料で貰えるのでお昼も困りません!(お湯や電子レンジも完備されているので持ち込んでも良いと思います!)
また、若い船長の方が釣り方を教えてくれるので、初めての方でも釣りを楽しめると思います!
僕らは7時から15時までフルで釣りをして、二人合わせて80匹ぐらい釣れました\(^o^)/
調子が良い時はもっと釣れる日もあるみたいなので、次回リベンジしてみたいと思います!
山中湖で富士山を背景にわかさぎ釣りを楽しめる機会はなかなか無いと思いますので、皆さんも是非試してみては??
ちなみに船長に鯉の餌もサービスで頂いたので鯉の餌やりも楽しんできちゃいました笑- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年12月30日
ともさんの他のクチコミ
ボートハウスメインの新着クチコミ
-
娘と
娘と自転車1時間700円で借りました。
散歩しながら歩いていると何ヶ所か貸し自転車ありましたがこちらの貸し自転車屋さんは見た目が綺麗な自転車が並んでおりこちらに決めました。1周13キロ程あるそうで一時間だと
時間が足りないとの事で30分したら折り返すようにしました。9月で季節や気温もよくとても気持ちよかったです。
店主の方も気さくで良い方でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月28日
-
予約して行きましょう!
予約していったら、1000円安くなりました。
おじちゃん、おばちゃんがさばさばした接客してくれます。
(感じは悪くない)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月5日
-
スワンボート♪
息子とスワンボートの利用です。
ネットからだと時間に余裕を持たせてるせいか、1時間後からしか予約できなかったのですが、現地に行ってその場で予約したら、すぐに乗せていただけました。
同料金でコーヒーカップ等も選べました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月14日
-
ワカサギ釣りをするならここ
ワカサギ釣りで利用しました。去年も利用し、とてもよかったので今年も利用しました。お店の方はとても親切です。船内には飲み物やポット、レンジもあります。トイレも綺麗です。残念ながらワカサギは一匹も釣れず、他の方も釣れておらず、多分他の船も同じだったのではないかと思います。とてもよいお店なのでワカサギ釣りをする時はこちらに決めてます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月8日
-
スワンが故障していてコーヒーカップになりました
最初じゃらんの体験で予約をしてうかがったのですが、スワンが故障していて乗れないと。コーヒーカップの船でよければと言われ、コーヒーカップに乗りました。スワンに乗れなかったためお値引きもしていただきました。鳥の餌を買い、ボートへ。風が強くて流されてしまい、戻っても流されるの繰り返しで大人は30分こいでいられませんでした。止まっては鳥に餌をあげ楽しみ、流されては戻り、また止まって餌やり。鳥との戯れを楽しむ時間になりました。
陸に戻ってからも、追加で餌を購入してしばらく子どもは餌やりをたのしんでいました。結果楽しい思い出ができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月27日