strawberry farm ふじもと
- エリア
-
-
千葉
-
木更津・君津・富津
-
木更津市
-
有吉
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
strawberry farm ふじもとのクチコミ一覧
1 - 10件
(全75件中)
-
伺ったのは2度目です!
去年初めて体験させていただきたしたが
赤くてたくさんのいちごが実っていました。
食べ比べもでき、味も良く、
子供たちが大変満足していたので
今年もこちらへ伺いました!
あいにくの雨でしたが
ハウスはこんなに人が居て満足いくほど
食べられるか大丈夫かな?と
思うくらいたくさん来園されていました。
ですが家族みんなで満足いくほど
お腹いっぱい食べられて楽しく過ごせました。
家族全員、おいCベリーが好みでした。
また伺いたいと思っています。
おすすめできるいちご農園さんです。- 行った時期:2025年3月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月16日
-
朝イチの予約でよかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
仲良しの友人夫婦と一緒に来訪しました。
20、30分前に駐車場に到着した時点でわりと駐車場が埋まっていました。
かなりの人数が朝イチの枠にいましたが、大きなハウスだったのでか満腹で満足できるくらいいちごを食べれました。
種類もいくつもあり、どの品種が気に入ったかみんなで食べ比べられたのも楽しかったです。
園内(ハウス内)はバリアフリーだったのとしゃがまずにいちごを摘めたので妊婦さんの友人にも負荷がなく楽しんでました。
木更津のアウトレットからも近いので都内からも来やすい場所で、是非また来訪したいいちご狩りスポットです。
トイレはかなり少なく長蛇の列になっていたので、いちご狩り終わりの利用は並ぶの覚悟だと思います。- 行った時期:2024年2月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月14日
-
子供が怖がる
じゃらんnetで遊び体験済み
子供とお邪魔しました。
首都圏からは比較的行きやすい立地でありがたいです。
いちごは4種類。
練乳はおかわり自由なのですが、女性の方対応されていたのですが、おかわりをお願いするとあからさまに嫌な顔で不機嫌に対応されていて、子供が怖がって「帰りたい」となってしまいました。子供には嫌な思い出になってしまって残念です。- 行った時期:2024年2月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月4日
-
オススメ出来るいちご農園さん!
じゃらんnetで遊び体験済み
まず駐車場が整然とし、お手洗いがきちんとある。入場前の注意事項説明と消毒、いちごに触れる手には、ビニール手袋。
この時点で、安心していちごに向き合えると思いました。
そして、いざ室内へ…指定された区域は、その日その時間帯で予約した人だけの場所。次の回の人は、違う区域になっているため、最高のコンディションのいちごを思い存分楽しめました!
後の時間帯の人が不利になるような事はなく、安心して楽しめます!
市場のいちご価格が高騰している中、元を取るぞと勢いこまなくなくても、大満足の至福の時間を楽しめましたよ!
あまりにも美味しくて、お土産の分を購入したかったのですが、皆さん同様なのか、早々に売り切れていたようでした。お土産にしたかったと心残りでした。- 行った時期:2025年2月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月23日
-
数種類の絶品完熟イチゴ!!!
じゃらんnetで遊び体験済み
高齢の叔母と夫婦でお世話になりました。4種類のイチゴを食べくらべできる他にはないプランで、家族で楽しめました。イチゴ狩りでしか食べられない完熟イチゴは、香りもよく甘くてとてもおいしかったです!また駐車場からハウスやトイレが近く、歩きが心配な高齢者にはありがたかったです。とても親切にしていただき、お土産として販売されているイチゴは、味も香りも絶品で家族に大好評でした。場所の説明もとてもわかりやすく、迷わず行くことができました。本当にお世話になり、おかげさまで楽しいひとときをすごすことができました。また是非、行きたいと思います!ありがとうございました。
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月20日
-
4種のいちご食べ比べ
じゃらんnetで遊び体験済み
4種類のイチゴが食べ比べできて良かったです。いちご狩りの時期も終わりかけなのでどうなのかなと思っていたのですが、どのいちごもとても甘くて美味しかったです。始まる前にスタッフの方が美味しいいちごの食べ方や選び方、取り方を丁寧に説明してくださり、いちご狩りを堪能できました。また行きたいです!
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月17日
-
とっても甘くて最高のいちご
じゃらんnetで遊び体験済み
一昨年行った時にとっても美味しかったので、今年も再度伺いました。4種類のいちごがあって食べ比べが楽しかったです!どのいちごもとっても美味しくて幸せな時間でした。ハウス内も大変綺麗で大切に苺を育てられたことがよく伝わります。入園する前に説明があり、食べごろのいちごや中でも増して甘いいちごを教えて頂きました。本当にその通りでびっくりしました!たぶん家族経営をされていると思いますが、皆さんとっても親切で優しい雰囲気です。また来年も再来年も…ふじもとさんのいちごを食べに行きたいと思います!ご馳走様でした!!
- 行った時期:2024年4月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月22日
-
30分食べ続けられるほど量はなかった
じゃらんnetで遊び体験済み
熟しているものは甘くとてもおいしかったです。午前2回目の会でしたが、大人が何人も入っていて20分ほどで熟しているイチゴはほとんどなかったです。ハチもそんなに飛んでなくて食べやすかったですが、30分経つ前に終了しました。もう少し量があるとよいです。
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月7日
-
甘いイチゴをいっぱい食べました!!
じゃらんnetで遊び体験済み
別の農園を予約していたところ、成育不良ということで,前日にキャンセルになってしまい、急遽調べて予約しました。
四種類くらいのいちごを食べ比べできて、とても楽しかったです。
30分じゃ短いなぁと食べる前は思っていましたが、20分たったくらいで既にお腹いっぱいで十分でした。
他の農園の口コミで人が多くて好きに食べられないとか、赤いいちごがなくて白いのばかり、というのも見かけましたが全くそのようなことはなくもう当分いちごはいいかな、と思うくらい食べて幸せな気分で帰りました。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月3日
-
親切な対応
じゃらんnetで遊び体験済み
3度目の訪問。前回訪問したことを覚えてくれている接客が、とても心地よかったです。当日は、あいにくの雨でしたが、係りの人たちは、みなさん親切で、子連れ家族でも不自由することなく、いちご狩りができました。ありがとうございました!
- 行った時期:2024年3月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月1日