大竹いちご園
- エリア
-
-
千葉
-
木更津・君津・富津
-
君津市
-
泉
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
大竹いちご園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全37件中)
-
最高ないちごです
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてお邪魔しましたが大好きないちご農園さんになりました。
市場には出回らない品種もあり、今まで食べていたいちごの甘さではないいちごと出会えました。いちご狩りに行くならまた来年もお邪魔したいです。- 行った時期:2025年2月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月24日
-
白いちご(淡雪)
じゃらんnetで遊び体験済み
白いちごが食べれるいちご狩りの大竹いちご園。
7種類のいちごが食べ放題で、食べ比べが出来で大満足。
しかも高い位置にいちごがなってるので、取りやすい。
甘いいちごをお腹一杯食べました。- 行った時期:2022年1月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月10日
-
柔軟に親切に対応いただきありがとうございました
じゃらんnetで遊び体験済み
当日、まさかの大雪で、車での出発が遅れてしまいましたが、快く時間変更で対応いただきました。いちごも種類が豊富で、どれも美味しかったです。
- 行った時期:2025年3月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月20日
-
様々な種類のいちごをお腹いっぱい食べられました!
じゃらんnetで遊び体験済み
発育状況によって食べられる品種は多少変わるとのことでしたが、行ったときは5,6種類のいちごが食べ放題でした。
最初に全種類食べてみて、お気に入りの品種が見つかればそれを多く食べられるのでとても良かったです!
ちなみに練乳は配ってないけれど持ち込みは可でした。無くても充分甘いですが、必要な方は持って行くのを忘れずに!- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月16日
-
予約ができ安心
じゃらんnetで遊び体験済み
予約でいちご狩りの確約が出来て、旅の予定が立てられ、いちごの品種や食べ比べ等の内容も事前に確認と納得の上、一般、価格より割り増しでもこちらのいちご狩りにして大正解でした。
クチコミどうり甘いいちご沢山頂きました。おかげさまで娘の彼にも喜んで頂きまたリピートしたいと思います- 行った時期:2024年4月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月9日
-
大竹いちご園さん
じゃらんnetで遊び体験済み
今年で3回目のいちご狩りです。
毎年甘くて美味しいいちごありがとうございました♪
他の園よりもはるかに甘いし、種類も多くそれぞれ味も
違います。またおじゃまします!!- 行った時期:2025年2月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月11日
-
最高の いちご狩り園
いつもいつもお世話になってます
ここの いちご狩りをして初めていちごの魅力に取り憑かれました
今までのいちごってのは…
果物の中のいちごでしか考えたことはなかったけど…
大竹さんのいちごを初めて食べた時に漫画みたいなイナズマが走りました(笑)
品種を食べ比べて味の違いがわかる苺って当たり前だと思ってたけど、実際比べるのは難しいです
でも大竹さんのいちごは本当の食べ比べが出来る
いちごの奥深さを教えてもらいました
人気が出て混雑するのは嫌だけど…
いちごの事をもっと色んな人に知ってもらうって考えるなら絶対にお勧めの場所です
数多い品種、色んなところにあるいちご狩り園、スーパーに売ってる苺…
今まで考えてもなかった事…
必ず自分が好きな苺を見つけられます!- 行った時期:2021年1月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2022年2月12日
-
おいしかった
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4人で訪問。
集合時間の30分ぐらい前に到着、受付をすませた所、4番のカードをいただきました。
時間には20組ぐらい並んでいて、番号順に入れたので早めに行くのがいいと思いました。
駐車スペースは受付横と近くに十分ありました。
実際のイチゴは、とても美味しかったです、また8種類の食べ比べができてどれも甘くておいしい!
品種によって味の違いを感じる事ができてとても良かったです。
子供達もたくさん食べていましたし、帰りの車中でどのいちごが好みかと話しながら帰るのも楽しかったです。
スタッフさんから、時期が変わると味も変化しますよとのお話をいただきました。
是非またお邪魔したいと思います。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月18日
-
ぜんぶ甘くて美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごの種類がたくさんあって、全部甘くて美味しかったです!!白いちごが人気ですぐなくなってしまうので、まずは白いちごから、がオススメです!白いちご以外も本当に甘くて美味しいので、一緒に入ったグループの人たちとは譲り合って食べられていたかと思います。
2部制でしっかりイチゴを確保してくださっています。
入場もスムーズで、スタッフさんもたくさんいて丁寧に対応してくださいます。
みんなにオススメしたい農園さんです!
ありがとうございました。また行きます!- 行った時期:2022年2月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月28日
-
食べ比べを堪能しました。
昨年からシーズン中に何回かお邪魔させてもらっています。
今年は冬の時期と春の2回でしたが、同じ品種でも時期により甘さが違いました。淡雪などは冬の時期に少し味の薄い時期もあるようで、春になると甘みが増すとのことです。
また、食べる順番も重要になってきて、味の濃い品種は後で食べた方が良いと教えていただきました。
何回か通っていますが、1つの品種にこだわらないでいちご狩りを楽しみたいと思います。また来シーズンお邪魔させてもらいます。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月5日