雷5656会館
- エリア
-
-
東京
-
上野・浅草・両国
-
台東区
-
浅草
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
MAKIさんのクチコミ
-
ゴールデンウィークとは思えないくらい快適で親切でした
5月3日に雷おこし作りをしましたが、ゴールデンウィークにも関わらずうちを含め二組でゆとりがありました。担当してくださった女性の係の方は終始親切で子供たちが作るのでも不安なく出来ました。29日からOpenしたという、工場見学へも行き生おこしというものを頂きました。出来立てホヤホヤで発売前のものを頂けた優越感もありましたし、工場の皆さんとても親切で工場見学は無料なのにこんなにサービスがいいのか!!と終始感激でした。
コロナ禍でも安心して参加できましたし、眠たい子供に一生懸命声かけたり気にかけてくださる担当の方をはじめ5656会館で働くスタッフの皆様が親切で優しくてよかったです。4歳の娘は「すごい優しいオネェさんだったね。また会いにきたいな」と帰りに言うほどでした。本当にありがとうございました。- 行った時期:2022年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月3日
きんくまさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
あきる野ストロベリーフィールズ
東京都あきる野市/いちご狩り
ゴールデンウィーク最終日だったので時間も倍サービスしてくれて、いちごの美味しさは言うまでも...
-
大江戸温泉物語Premium 汐美荘
新潟県瀬波・村上
ウェルカムドリンクにスーパードライとハイボールがサーバーで置いてあり、ナッツやチョコレート...
-
ネット予約OK
伊豆マリンサービス
静岡県伊東市/スキューバダイビング
連れが海が好きで、ダイビングをしてみたいと呟いてたのでお誕生日プレゼントにダイビングをと思...
-
ネット予約OK
一古園
山梨県甲州市/ぶどう狩り
デラウェアの食べ放題で行きました。畑に行ってから美味しいぶどうの見分け方や説明事項を丁寧に...
雷5656会館の新着クチコミ
-
とても楽しめました!
オリジナルのキャラメル味のおこしを作ることが出来て、とても楽しめました。キットも頂いたので、家でも頑張って作りたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月19日
-
美味しかった雷おこし!
スタッフの方が丁寧に作り方を教えて下さり、作る時にも一つ一つの作業を見守ってくれていて嬉しかったです。出来立ておこしを持ち帰り出来るのも良かったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月26日
-
期待を超えました
二の酉の日と気付かずに大賑わいの浅草で、友人と2人で初めて雷おこし作りを体験しました。私も以前テレビ番組でこちらの体験を目にし、とても楽しそうな雰囲気で、ぜひ一度行ってみたいと思ってました。私が体験した際は、体験者は、私達2人のみで、若くて明るい先生お一人が丁寧に教えてくれました。私が観たテレビ番組に出演されていたのも、実はこの先生が担当されたそうです。先生は、火加減、時間、水飴の練り具合などを、軽妙な語り口の合間に鋭く目を配られて、指導してくださり流石。
体験内容ですが、3種類(プレーン、キャラメル、季節限定塩バター)の味から選べて、塩バター味を作ってみました。賞味期限は3日間ということでしたが、サクサク、くどくない甘さ、おこしの概念覆されました。お土産に持ち帰りできて家族にも大好評で、2日間で食べ切りました。さらにお家で作れるおこしキットまでいただいて、いつ作ろうかと待ち遠しい気持ちでいっぱいです。体験ではIHでしたが、自宅ではガスコンロなのと、先生の指導なしで自分でうまいことテキパキできるかがポイントに、なりそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月23日
-
サクサク食感の雷おこし作り
8歳10歳の活発な息子達が体験しました
体験するのがうちだけだったので、つきっきりで教えていただけました
2階で受付を済ませて、味と食感(お米の砕き具合)を決めます。
白砂糖とキャラメル、季節限定でカレーもありました。
最初に社長のDVDを見て、浅草の話も聞けて、その後の観光の勉強にもなりました。(内容クイズをしたら覚えていたので、きちんと頭に入っていました)
お姉さんが優しく丁寧に教えてくださったおかげで、作業開始から20分くらいででき、息子達も最後まで集中して行えました。
「楽しかったぁ!」という声が聞けてよかったです。
作った雷おこしはサクサクで、キャラメル味はもちろん、カレー味は遊園地にありそうな感じで美味しかったです
お土産にキットもあり、アレンジもいくつか教えていただいたので、早速作ってみたいと思います。
遠方のため、なかなか行く事ができない浅草ですが、また行く機会があれば、絶対にまた行きたい体験ができました。
おすすめです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月23日
-
雷おこし作り体験
当日、行き違いがあり予約が伝わっていなかったのですがすぐに対応下さり時間通りに体験することができました。従業員の皆さんが私たちに迷惑がかからないように動いて下さりありがたかったです。
おこし作りも自分の好みの甘さに調整できたり手際がよくなくても褒めてくださったり(笑)で自分なりに上手にサクサクなおこしが出来上がりました。お土産でおこし作りセット(2回分)がいただけるのですが自宅で作る時の自分好みの味付けの仕方なども教えてもらいました。甘いものが苦手な方でも甘さ控えめに作れたりするので浅草に来られる機会があれば雷5656会館「雷おこし作り体験」がおすすめです。
当時体験を担当していただいたお姉さん、本当にありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月18日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月27日