笑顔がはずむパン教室
- エリア
-
-
東京
-
蒲田・大森・羽田周辺
-
大田区
-
南千束
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
洋菓子・パン作り
-
笑顔がはずむパン教室のクチコミ一覧
1 - 10件
(全17件中)
-
とても美味しいパンが焼けました
じゃらんnetで遊び体験済み
教室の入り口に戸惑うので、説明します。
葡萄棚の下をとおり、玄関まで進みます。
玄関にボタンがありますので、押すと、オートロックが解除されますので、中へ。
チャイムはありませんので、待っていても先生は出て来られません。
パンの難しさを知らず、好きと言う理由でシナモンロールを選択。
レベルは中級だったようです。
ポイントポイントを丁寧に教えていただき、とっても美味しいシナモンロールができました。
焼きたてはとても美味しく、とても満足です。
家に持ち帰ったら、シナモンロールを普段食べない息子が3つも食べました。相当美味しかったようです。
ぜひ、また参加したいと思います。
楽しく、美味しい時間でした。- 行った時期:2025年9月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年9月29日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
美味しく焼けました
じゃらんnetで遊び体験済み
他の人の口コミで、先生が手厳しいとありましたが…丁寧に教えてくださってると理解しました。
発酵や試食も含めて2時間でできるの?と思っていましたが、ちゃんと完成してとても美味しかったです!
パン教室、初めてでしたが、家庭のキッチンで作る感じだったので、家での再現もイメージできて良かったです。
予約に際し、色々みましたがここが一番安くやっているパン教室だったと思います。物価高の中有り難いなと思います。
いい体験が出来ました。ありがとうございました!- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年9月27日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
パンは美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
初心者でよく分からないのに先生の思った通りにできないとすぐ怒られて初心者向きではなかったです。例えば食器を洗う際にスポンジをどれ使えばいいですか?と聞くと、先に水洗いしなさいって言ったでしょと怒られる感じです。水洗いは先にすることは分かっていてスポンジの場所を聞いたのに。
パンはとても美味しくてリクエストに応えてもらえたので慣れてる人には良いと思います。- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年12月24日
-
メニューが自由なのが良い
一種類自由に、作るパンの種類を選べます。(元々できないメニューはある)
先生のおすすめからバターフレーキーを作りましたが、とても美味しかったです!
また少人数(2回いって両方一人でした)のため、自分のペースで早めることもじっくり教わることもできます。何度か作ったことがあり知りたいことだけ知りたいという私にはぴったりでした。- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月18日
-
独学で焼いて失敗した人こそぜひ
じゃらんnetで遊び体験済み
全粒粉とライ麦のカンパーニュをリクエストしました。家でパンを作るとキッチンも手もベタベタで大変な事になると思っていましたが、ここで習って初めてやり方が間違っていた事に気づきました。特に@生地の水加減A捏ね上りの判断はパン作りの要だそうです。そういったネットで習得が難しい事をマンツーマンでご指導頂いた先生には感謝しています。ありがとうございました。また作りたい♪
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月22日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
セーグルフリュイ作り堪能しました♪
じゃらんnetで遊び体験済み
ぶきっちょながらも久しぶりに単身でパン作りにトライ。
先生は、参加者のリクエストに答えるべく、いろいろなアイデアをもって教室運営されており、パン生地はじめ深い愛情をもってパン作りに向き合っているその姿勢に感銘しました。
今回は、ナッツやドライフルーツ入りのハードパン系を希望したところ、ライ麦粉も混ぜたレーズンたっぷり&クリームチーズ入りのセーグルフリュイというパン作りにチャレンジ。
焼きたてはもちろん、ついつい食べすぎてしまう魅惑的な大変美味しいパンが出来上がりました。
穏やかで、笑顔もおしゃべりもはずむ時間を堪能することができ、思いきって参加してよかったです♪
お酒にもコーヒーにもあう素敵なパンと、先生とのおしゃべりtime。ありがとうございました♪- 行った時期:2023年5月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年6月1日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
パンの難易度はよく確認を
出来上がりのパンは美味しくて感動しました。ただ自分のレベルとパンの難易度があっていなかったせいか作業中は怒られてばかりで落ち込みました。(次は何を叱られるだろうとビクビクしながらの作業でした‥)
自分とパンのレベルがあっていなかったのが問題と思うので、希望するパンはどのレベルの人向けのものかは事前によく確認されたほうがよろしいかと思います。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月26日
-
パンを作りました
じゃらんnetで遊び体験済み
事前にリクエストしたパンとは違うパンでしたが、楽しく作ることができました。焼き立てが1番美味しかったです。その分、家での温め直しは難しく感じました。
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年1月31日
-
アンチョビポテト作りました
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのパン教室、緊張しましたが少人数制なのでしっかり見てもらえ安心して参加できました。
お店で売ってるような美味しいパンに仕上がりとても楽しかったです。焼きたてを持ち帰るのでマチのある紙袋とかあると便利そうです。
作りたいパンもリクエストできて嬉しかったです。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年11月8日
-
とても楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
事前に作りたいパンのリクエストをきいていただけます。
アットホームな雰囲気で楽しみながらパンを作る事ができました。
持ち帰ったパンは子供にも好評でパクパク食べていました!
ありがとうございます。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年3月27日