伊都の湯どころ
- エリア
-
-
福岡
-
糸島・前原
-
糸島市
-
泊
-
- ジャンル
-
-
温泉・スパ・サウナ
-
その他風呂・スパ・サロン
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
プール
-
温泉・スパ・サウナ
-
貸切風呂・貸切露天
-
伊都の湯どころのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全65件中)
-
日帰り入浴プラン
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂の内容が最高でした。
岩盤浴もこじんまりしてましたが人が少ない時間帯で全室でまったりしました。
また行きたいと思いました。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月11日
-
露天が良いです
じゃらんnetで遊び体験済み
いつ行っても人気のようで人が多いです。内風呂、露天風呂ともに広々としてゆったりできます。家から近いこともありますが家族みんな大好きで、よく利用しています。
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月20日
-
岩盤浴が気持ちよかった
浴槽も広くのびのびと入ることができました
岩盤浴は様々な種類があり、楽しかったです。
また行きたいと感じました- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年6月9日
-
家族でゆっくりできました
じゃらんnetで遊び体験済み
近いのに行ったことない場所だったのでやっと行けてよかったです。ポイントが使えるというのもありがたい!
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年5月29日
-
接客が気持ちいい
じゃらんnetで遊び体験済み
限定ポイントが期限間近だったので、以前から気になっていた岩盤浴に初挑戦。
受付時に岩盤浴が初めてであることを伝えると、凄く丁寧に説明していただき、スムーズに利用することが出来ました。
入浴用のハンドタオルとバスタオル、岩盤浴用の着衣とバスタオルがセットなので手ぶらで利用できます。
風呂は炭酸浴やジェット浴、露天風呂や電気風呂など充実していますし、岩盤浴は温度の異なる6種類があり、アルカリイオン水が飲み放題。
時間制限もないので、コスパも高い。
ポイントが無くてもまた利用したいと思いました。- 行った時期:2022年3月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月1日
-
限定ポイントを消費するために
じゃらんnetで遊び体験済み
まさかここはじゃらんで予約出来るとは思いもしなかったです。
予約して行った方がポイントも貯まるし、おすすめです。
夕食の質、特に唐揚げ、レベル高いですね!- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月12日
-
温泉の種類が豊富
じゃらんnetで遊び体験済み
内風呂、外風呂、電気風呂、炭酸浴、足浴、サウナ、スチームサウナ、箱蒸し風呂など、とにかく種類が多くて、楽しくていつもの温泉に入る時間より長く入っていました。年末で人が多いせいもあると思いますが、フロントが来た時も帰る時も、入館する人と帰る人の手続きの案内が解りにくく、どの窓口にどのように並んだら良いのか迷いました。ですが、温泉自体は良かったので、また行きたいと思います。
- 行った時期:2021年12月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年1月5日
-
入口がわかりづらいがそれ以外は◎
じゃらんnetで遊び体験済み
入口がわかりづらく、お隣の寮みたいなところに誤って入りそうになりました(笑)
駐車場がいっぱいだったのですが何とか入れたし、施設はどこも清潔に保たれている印象でした。
お風呂の種類も多くて楽しめました。
露天風呂に入っている時に、隣のエアロビ教室?なんでしょう?音楽がガンガン鳴ってたのが残念で星を一つ減らしています。
ゆっくり浸かりたかった(笑)
素敵だったのでまた行こうと思います!!- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2021年12月7日
-
気持ち良い接客と種類豊富な温泉が楽しめる
じゃらんnetで遊び体験済み
土曜日の昼頃来店。
受付の店員さんの接客が良く、好印象なスタート。
お風呂は、ホームページの写真がとても綺麗だったので、想像していたより古かった。
ひのき箱蒸し風呂や塩サウナ、炭酸ひのき風呂などがあり良かった。
風呂から上がった後もぽかぽかと温かさが続いた。
じゃらんの食事付セットでしたので、食堂でかつ丼を注文した。
忙しい時間だったのか、食堂ではスタッフさんが誘導してくださることはなく、勝手に席に着いた。注文方法が分からなかったので、しばらく待っていたが、誰も注文を取りに来ないので、呼び鈴を押した。
若い女性スタッフさんの笑顔の接客が良かった。
かつ丼もおいしかった。
男性スタッフさんがフロアを走って、注文を取りに行ったり、片づけに行ったり、途中子供とぶつかった時もあったので、走って接客に向かうのは止めた方が良いと思った。
あと他の方の口コミにもありましたが、常連客のマナーが非常に悪い。
炭酸ひのき風呂では、常連客が集団で長時間場所を占領しており、他のお客さんがなかなか入れない状況が続いた。長時間同じ場所を占領するだけではなく、コロナで心配な状況にも関わらず、大声で5〜6人の常連さんで話し込んでおり、とても不安な気持ちになった。常連さんがいなくなり、やっと静かに入れると思い、炭酸ひのき風呂の炭酸が湧き出ている付近に近づくと、他のお客さんがぴったり肩がぶつかる位、私の方に詰め寄ってきた。炭酸ひのき風呂の入口付近は、スカスカで余裕があるのに、距離を詰められ非常に不愉快だった。ソーシャルディスタンスは守って欲しい。
他の温泉施設では、「黙浴にご協力お願い致します」等、温泉の浴槽付近にたくさん掲示物をして下さっている温泉もあるので、注意喚起の掲示物やスタッフさんの見回りを増やしたらよいのではないかと思う。
塩サウナ内でも常連客同士が大声で、会話をしており、狭い空間なので、とても不安になった。
更に不愉快だったのは、塩サウナで常連客の一人が、「入口付近の大きな桶に水を貯めるための水道をひねってきてくれ」と私に命令してきたことです。
常連客のマナーが良くなると、もっと良い温泉施設になると思います。
スタッフさんの接客は良いし、温泉の種類もあり、良いなと思ったので、もう一度来店したい。- 行った時期:2021年11月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月15日
-
気持ち良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
岩盤浴もついたプランだったのですが ポイントがあたったので 来てみました。
汗がかきにくいのですがじわーとでて気持ちよかったです。サウナが苦手なのですがここでは大丈夫そうです。
痩せるというよりは 新陳代謝良くしに またココに来たいです。スタッフさんも 丁寧です。
また利用させて頂きたいです- 行った時期:2021年11月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年11月6日
