遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

\陶芸体験♪ひもづくり/美しい自然の中で作陶しませんか?癒しの時間をお過ごしいただけます!のプラン詳細

おひとり様

3,000円〜

こだわりの窯で仕上げます!♪

こだわりの窯で仕上げます!♪

おすすめポイント

美しい自然に囲まれた工房で焼き物作り体験♪
お子様から大人まで楽しんでいただけます!
工房は手作り…こだわりの窯で仕上げます!ぜひ自然に癒されにきてください♪

所要時間 2時間
集合場所 〒649-2621
和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見124
五郎水窯
体験場所 〒649-2621
和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見124
五郎水窯

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 1日前: 遊び・体験料金の30%
当日: 遊び・体験料金の30%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

\陶芸体験♪ひもづくり/美しい自然の中で作陶しませんか?癒しの時間をお過ごしいただけます!

================
山奥の工房・五郎水窯で陶芸体験!
ひもづくりで焼き物をつくろう♪
================

ひもづくりとは?
粘土で紐をつくり、底面として作った粘土の周囲を
巻き上げるようにして積み上げていき、
器の形を成型し、滑らかに整えて作る技法。

お子様でも作っていただけるので、
皆様お越しください♪

ちなみに工房の建築は木の切り出しから始まりました。
製材だけはしていただきましたが、
そのほかはすべて手作業で終えることができました。
工房を見るとその工程の一つ一つを思い出します。

平成27年に開通した紀勢自動車道のすさみインターチェンジから5分ほど奥に入ると、そこはもう鬱蒼とした緑をたたえた森になります。「五郎水窯」はそんな豊かな自然に囲まれて息づいています。

山奥にある工房で、
癒しの時間をお過ごしください。

〜五郎水窯の由来〜
古老に聞きますと「このあたりは、大きな石がゴロゴロしていて、いたるところから水が涌いていた」ということで「五郎水」」(ゴロウズイ)という地名が付いたそうです。

すさみ町の枯れ木灘海岸はとても美しいところですが、山間部も海岸線以上に美しいところです。紀南の川はどこも美しい水が豊富ですが、緑深い森林が美しい水を育んでいるのです。

私は、すさみ町周参見の字上戸川地区「五郎水」というこの地この場所から、焼き物づくりをとおして、楽しさや喜びを発信できたらと思っています。

皆様のお越しをお待ちしております。

================
仕上げ・色付けはお任せください。
完成まで約1か月となります。
作品につきましては着払いにて送付いたしますので、お楽しみに♪

【料金】
お1人様 3,000円(税込)

【所要時間】
約2時間

【開催時間】
10:00〜12:00
13:00〜16:00
※午後をご希望の方は上記時間内にてご希望の時間をご予約時にご記入ください。

開催期間 2021年09月13日〜2026年01月31日
所要時間 2時間
1予約あたりの予約可能人数 2人〜15人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました