和歌山の陶芸教室・陶芸体験
1 - 12件(全12件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 紀州焼葵窯々元
白浜・龍神/陶芸教室・陶芸体験
- 子連れ
- カップル
ポイント2%彼氏と2人で行きました! 湯のみを作りました。 先生がとても親切で初めてでも安心して 作ることができ...by りぼんさん
初代寒川栖豊が紀州焼葵窯を南紀白浜の地に移して以来、半世紀にわたり自然豊かなこの地で日々精進を重ねて参りました。 当窯元では、初代栖豊が創出した那智黒釉を継承し、また廃...
- (1)●電車でお越しのお客様 <大阪方面>(新大阪駅より白浜駅) JRきのくに線を利用し特急電車で約2時間10分 JR白浜駅より車で約7分 徒歩約30分
- (2)●車でお越しのお客様 <大阪方面> 阪和自動車道「南紀田辺I.C」下車→国道42号線約15分、あるいは紀勢自動車道「南紀白浜I.C」下車→約8分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
お子様・初心者から上級者まで楽しめる!☆手びねり陶芸体験☆【所要時間約2時間】<カップル・ファミリーにお勧め★>
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 当窯元の陶芸体験は、和歌山県より「ほんまもん体験」として推奨されております。初心者の方も大歓迎!本格的なてびねりを体験してみませんか?ほかの窯元ではあまりない「削り出し」の体験も可能※体験時間約2時間
- 1名 2,800円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
お子様・初心者から上級者まで楽しめる!☆タタラ(陶板)陶芸体験☆【所要時間約1時間30分】<カップル・ファミリーにお勧め★>
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 【所要時間約1時間30分】ご自身の手で直径15cmまでの平たいお皿を作れます。
- 1名 2,800円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
2 きみの幸工房陶芸倶楽部
和歌山市・加太・和歌浦/陶芸教室・陶芸体験
- 王道
- 子連れ
- カップル
ポイント2%初めてでしたが丁寧に教えてくださり思った以上よい仕上がりになりました。 土に触れて心落ち着く時間を過...by あさちゃんさん
注:紀美野教室(紀美野町動木1596-1)
- (1)紀美野教室 海南市から紀美野町へは、国道370号線阪井バイパスが完成し、工房の近くまではセンターラインがある、広い道で来れます。(もし、狭い道に入った場合、広い道に戻ってください。) 例、海南東IC降りて左折、道なりに370号線を約20分、右手に野上厚生病院の交差点を通過、次の動木南交差点を通過、次の信号を右折(右折レーン)してください。約200m、更に右折してください。迷った場合 09034850065へお電話ください。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
【紀美野教室】★少人数制教室★初心者歓迎★手びねり★800Gの土でお好きなものを2個!!(約90分)
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- お茶碗・マグカップ・湯飲み・お皿・表札・置物等!! 800gの土でお好きなものを2個!約90分の体験です。 希望により、後日、自身で釉薬かけ(無料)が出来ます。
- お一人 3,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
【紀美野教室】初心者歓迎★少人数制教室★お手軽コース!!(約1時間)
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- お茶碗・湯飲み・マグカップ・お皿・表札等!! お好きなものを1つだけ作ります。短時間の陶芸体験コースです。 希望により、後日、自身で釉薬かけ(無料)が出来ます。
- お一人 2,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
\陶芸体験♪ひもづくり/美しい自然の中で作陶しませんか?癒しの時間をお過ごしいただけます!
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 美しい自然に囲まれた工房で焼き物作り体験♪ お子様から大人まで楽しんでいただけます! 工房は手作り…こだわりの窯で仕上げます!ぜひ自然に癒されにきてください♪
- おひとり様 3,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
\山奥の工房の石窯でパン作り♪/美しい自然に囲まれた場所でパン作りができちゃいます!石窯でふっくら焼いたパンはとってもおいしい♪ぜひお越しください♪
- レジャー・体験 > 洋菓子・パン作り
- 美しい自然に囲まれた工房でパンづくり♪ お子様から大人まで楽しんでいただけます! 工房は手作り…こだわりの石窯で焼きあげます!できたてパンは別格のおいしさです♪
- おひとり様 3,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【信楽焼・ろくろ陶芸体験】粘土の制限なし!気に入ったもの2個選んでいただけます♪手ぶらでOK♪どなたでも大歓迎!
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- *本格的な陶芸体験!♪ *3人までの少人数制で開催♪ *1時間半作り放題!信楽粘土の制限はなし♪好きなものを作ってみてね! *お1人様や初心者の方・お子様も歓迎♪丁寧にご指導いたします!♪
- お1人様 5,000円〜
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
\*陶芸*電動ろくろ体験*/少人数でゆっくり楽しめる♪自分の好きなものを作ろう!
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- ◎世界に1つだけの好きな作品を作れる♪ ◎材料費はもちろん込み!お茶碗や湯飲みなら2〜3個程度作れます! ◎少人数制なのでゆっくり落ち着いて楽しめる!コロナ対策にも◎ ◎駅からの送迎もあり♪
- おひとり様 4,500円〜
-
-
ネット予約OK
6 陶芸‐KI・TO・RA‐
有田・御坊・日高/陶芸教室・陶芸体験
ポイント2%初体験で上手くいかずに手間取っていたのですがとても丁寧に教えて頂きました。思っていた以上の素敵な作品...by ダイママさん
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
2022年5月〜はこちら!《*◆大自然で手びねり陶芸体験◆*》作った作品はすべて焼き上げます♪自由に!楽しく!土に触れよう!【 初心者大歓迎 】<カップル・女性にもお勧め☆>
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- ≪ 和歌山県有田郡 ≫おひとり様3300円(税込)とお得なプランです! 都会の喧騒を忘れてリラックスしたい方におすすめ♪
- 一般 3,300円〜
-
-
7 愛賀合窯
本宮・新宮・中辺路/陶芸教室・陶芸体験
去年友人と参加させて頂きましたが初めてでしたが、電動ろくろで作れて希望の器も作らせてもらえとても満足...by にゃんこ先生さん
心を酔わせてくれる陶芸、土と炎の芸術。一度自分で作ってみませんか? くまの愛賀合窯は四方山に囲まれ、自然豊かな場所でリラックスして自由にオンリーワンの作品作りができる陶芸...
-
-
ネット予約OK
8 陶芸工房ぷらゆす
和歌山市・加太・和歌浦/陶芸教室・陶芸体験
ポイント2%初めての陶芸体験。作りたい図案を見せ・・出来るか不安でしたが丁寧に教えて下さり思い通りの作品が出来ま...by れいこうさん
和歌山市にある陶芸工房ぷらゆす。ギリシャ語で「温和」という意味を持つぷらゆす。その言葉の意味する「優しさ」「芯の強さ」を併せ持つ作品を生み出していける工房を目指して、命名...
- (1)【車でお越しの方】 阪和自動車道「和歌山IC」から車で約15分
- (2)【電車でお越しの方】 JR和歌山駅または南海和歌山市駅より和歌山バス(湊線)60・160系統乗車 「土佐町3丁目」バス停から徒歩1分
-
-
ネット予約OK
9 ギャラリー&カフェ AQUA
和歌山市・加太・和歌浦/陶芸教室・陶芸体験
ポイント2%ギャラリー&カフェ AQUAの空間では、多くの方に気軽にアートを楽しんでいただきたいと思っています。
- (1)車でお越しの方へ 阪和自動車道 和歌山ICを下車、橋本方面へ進み、紀の川沿いを走ると(約10分)右手に看板が見えます。 ※駐車場は店の前5台分と少し離れた場所に3台分があります。 電車・バスでお越しの方へ JR阪和線 紀伊駅よりタクシー15分。 JR和歌山線 紀伊小倉駅より徒歩15分。 満屋バス停留所より徒歩1分。
-
-
10 雨の森 陶芸の里 陶芸体験
和歌山市・加太・和歌浦/体験観光、陶芸教室・陶芸体験
雨の森 陶芸の里 陶芸体験に行きました。気軽に土に親しみ 陶芸を楽しむことができます。オススメの観光...by すくさん
紀淡海峡も一望できる絶景の森の中の陶芸教室。手びねりと電動ろくろの両方が体験でき、インストラクターの指導の下、自分好みの器を生みだす事ができます。土を捏ね、形を作り、焼き...
- (1)海南駅 車 17分 海南東IC 車 15分
-
-
- いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 和歌山でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
和歌山のおすすめジャンル
和歌山の陶芸教室・陶芸体験に関するよくある質問
-
- 和歌山の陶芸教室・陶芸体験で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 和歌山の陶芸教室・陶芸体験で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はきみの幸工房陶芸倶楽部、紀州焼葵窯々元、大信陶器です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 和歌山の陶芸教室・陶芸体験で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 和歌山の陶芸教室・陶芸体験で、子供に人気の施設TOP3はきみの幸工房陶芸倶楽部、紀州焼葵窯々元、大信陶器です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 和歌山の陶芸教室・陶芸体験で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 和歌山の陶芸教室・陶芸体験で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はきみの幸工房陶芸倶楽部、紀州焼葵窯々元、大信陶器です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
和歌山の温泉地
-
白浜温泉
万葉集にもうたわれた白浜温泉は熱海、別府と並ぶ日本屈指の温泉郷。海沿いに...
-
勝浦温泉
「紀州・湯のくに」といわれるほどの和歌山県の中でも那智勝浦町には県下一を...
-
和歌山県 中紀・紀南エリアの温泉
和歌山県の長い海岸線のちょうど真ん中の当たるエリアが中紀・紀南地方。県内...
-
湯の峰温泉
今からおよそ1800年前に発見された日本最古の温泉と言われている。熊野詣...
-
龍神温泉
「日本三美人の湯」で名高い龍神温泉は日高川の渓流沿いに位置し、木々の香り...
-
和歌山県 紀北エリアの温泉
和歌山県の北部分、京阪神から気軽に行ける紀北(和歌山市・海南市・岩出市・...
和歌山の旅行記
-
2019GWは10連休 北海道からけっこう行きずらい和歌山へ
2019/4/29(月) 〜 2019/5/3(金)- 夫婦
- 2人
「2019年のゴールデンウィークが10連休になりそうだ」という噂が出た頃から、それなら「北海道か...
16369 478 2 -
パンダを見たくて南紀白浜へ1泊旅行
2015/10/10(土) 〜 2015/10/11(日)- 1人
双子のパンダを見たくて、和歌山県・南紀白浜へ1泊で行ってきました。 1日目=【とれとれ市場】でお...
43606 384 2 -
2021年11月 子パンダに会いに再び和歌山へ
2021/11/20(土) 〜 2021/11/23(火)- 夫婦
- 2人
2019年のゴールデンウィークに、その前年に生まれたパンダの「彩浜」を見に白浜のアドベンチャー...
9328 252 0