革工房こじか
- エリア
-
-
東京
-
八王子・立川・町田・府中・調布
-
小金井市
-
貫井南町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
レザークラフト
-
革工房こじかのクチコミ一覧
1 - 9件
(全9件中)
-
楽しく作成出来ました
バッグ作成を体験させて頂きました。
気さくな先生で、革選びや、ちょっとした相談にものってくださいます。
革を選んでカットして作成していき、今回作成したバッグはカシメで留めていくタイプのものでした。
外蓋にどれくらいゆとりを持たせるかなどは個人の好みにさせてくださいます。
愛着のある良いバッグが出来ました。
バッグ以外にも色々作成できるとの事で、今度は別の小物なども作成したいと思えました。- 行った時期:2025年5月2日
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月2日
-
素敵な体験でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
叩いたり縫ったり、あっという間に時間が過ぎました。革のいい香りの中、素敵なバッグを作ることができました。
また伺います!!- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年5月3日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
素敵な時間が過ごせました♪
じゃらんnetで遊び体験済み
以前からずっとレザークラフトに憧れていました。
ドアを開けた瞬間の革の香りが大好きすぎたのと、やっとレザークラフトを教えていただける嬉しさで終始テンション上がったままで、家に着いてちょと恥ずかしくてなってしまいました(▽//)ゝテレテレ。
出来上がったバッグも嬉しくて嬉しくて^^大のお気に入りに!
心地よい雰囲気と優しい先生^_^ほんとにしあわせな時間でした。
次はこれを!あっこれも作りたい、こっちも‥‥と、嬉しすぎてテンションマックスのまま、数点お願いして帰宅(*´∀`*)キュン。
先生、これからもよろしくお願いします(^人^)。- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年11月30日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
素敵なショルダーバッグができました。
じゃらんnetで遊び体験済み
以前からレザークラフトに興味があったのですが、不器用な私に出来るかなと思っていたところ、こちらのお店の説明や口コミを見てると簡単で、これなら私にも出来るかと思い切って予約しました。穴を開けて、糸で縫って…とほんとに簡単に出来ました。先生も優しく不器用な私にも丁寧に教えて頂き、おしゃべりも楽しくあっというまに出来上がりました。次回は子供のランドセルリメイクでお世話になりたいと思っています。ありがとうございました。素敵なショルダーバッグが出来ました。大切に使いたいと思います。
- 行った時期:2023年6月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月30日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
アットホームな雰囲気で楽しい!!!
じゃらんnetで遊び体験済み
母(70代)とショルダーバッグの体験をしてきました。
とても明るく楽しい作業場で先生とおしゃべりしながら手を動かしているうちに完成!
革の裁断から細かいところはすべて先生が下準備をしてくださっているので
あとはやる気と楽しむ気持ちで向かえば良いです。
先生の教え方もとても分かりやすく生まれて初めての作業でしたがなかなか満足のいくものができました!
母は出来上がったカバンがお気に入りで最近毎日かけてます。(笑)
作業に集中すると若干お洋服が汚れる恐れがあるので
汚れても良い服装でいかれた方が良いかも、です。
穴あけの木槌の作業は日ごろのストレス解消にもかなり良いです。(笑)
また違う形のバッグ作りに行きたいです!!!
とても楽しく素敵な体験でした!!!- 行った時期:2023年4月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月24日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ステキな体験ができました^ ^
ずっとやってみたかった、体験をやっとできました^ ^
本当に楽しく、革のとりこになりました^ ^
次も、また予約してしまいました笑笑
ステキな出会いに感謝いたします。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月11日
-
達成感が得られる至福な時間也!
じゃらんnetで遊び体験済み
先生、親切デ良かった、楽しくトークしながら安心して創れましたー感謝。
皮の色からスタートし素材に触って豚and山羊をチョイス!糸の色を決めるのもワクワク。
裁断する道具や針を皮に刺す等、初めての作業が新鮮で又、創りたくなってます!!
今回はプレゼント用でしたので次回は自分用に欲しいデス。オリジナル一点物は最高!!!- 行った時期:2022年4月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年4月26日
-
素敵なバックが出来上がりました
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての皮細工ですがとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
他の体験教室は小物やアクセサリーが多くて実際作っても使うかどうか???
今回の体験教室は実用的なバックだったのでとても良い感じです。
カットされた皮に穴を開けて縫ったり金具を付けたり
難しい場所は手伝って頂いたりで本当に素敵なバックが出来上がりました。
是非リピートさせて頂きたいです。- 行った時期:2022年1月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年2月1日
-
リピーターにならずにはいられない体験でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
亡き父が初孫で愛してやまない息子の為に、亡くなる直前に、まだシーズンでないので見つけるのが大変だったなか、プレゼントしてくれたランドセル。
クローゼットの中での【想い出】が、普段に待ち歩ける&使えるキーケースとパスケースに生まれ変わるミラクルのランドセルリメイク体験。
不器用で心配でしたが、ランドセルの解体や革の裁断&穴あけ&金具付け・・・。
初めてでしたが優しい先生のサポートで、とてもとても楽しく過ごすことができました。
様々なメニューがあるので小さなお子様も参加できる内容もあり。ランチも美味しかったです。
是非是非お試しあれですね!- 行った時期:2021年12月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年12月24日