琉球ガラス工房 三ツ星
- エリア
- 
							- 
										沖縄
- 
										西海岸・東海岸
- 
										うるま市
- 
										与那城照間
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										ガラス細工作り
 
- 
										
じゅんさんのクチコミ
- 
							綺麗な思い出作り じゃらんnetで遊び体験済み 2022/8/下旬に体験。 
 場所は海中道路へ行く途中にあり、付近の観光へもアクセス良好。
 店内は工房と店舗に分かれ、店内は非常に綺麗で可愛い作品が並び目移りし、工房はスタッフの方々が作品製作に汗を流している。
 今回は子供がグラス製作を体験したが、未経験者や子供でもスタッフ3人で
 親切に指導してくれて、綺麗な仕上がりまで導いてくれる。
 ただ、工房内は窯もあり非常に暑いため用心が必要。
 製作した作品も発送と店頭受け取りがあり、店頭では翌日から
 受け取りが可能で非常に便利。
 ただ、店頭受け取りを選択し翌日受け取りに伺ったが、梱包が簡易的な形だったので素敵な思い出を壊さないためにももう少ししっかりとした梱包であれば尚良かったと思う。
 今回の体験ではオリジナルの蓄光材料をオプションで追加し、暗闇で煌びやかに光を放つグラスとなり、今回の旅行の一番の良い思い出となった。
 是非また思い出を作りに来たいと思う。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月19日
 
じゅんさんの他のクチコミ
- 
				
					ネット予約OK   ヤンバルンチャー沖縄県東村(国頭郡)/アスレチック(フィールドアスレチック等) 2022/8/下旬に体験。 場所はやんばるアドベンチャーフィールド内で、名護市内からは約40分程度... 
琉球ガラス工房 三ツ星の新着クチコミ
- 
							楽しかった レンタカーで行きましたが通り沿いで場所は分かりやすかったです。 
 駐車場も店前に数台、店舗奥には広い駐車場がありました。
 平日で空いていたのかすぐに案内していただきました。
 選ぶ作品の種類や柄等で追加料金が必要でその場で払いました。作品によって難易度があるらしいので簡単な一輪挿しを選びました。ひとりで行ったのですが動画や写真も撮ってもらえて、その都度やり方を丁寧に教えてもらえるので初めてでもあまり難しい作業ではなかったです。翌日くらいに作品を取りに行くこともできるようでしたが、移動中の破損が怖いので作品は自宅へ送ってもらいました。しっかり梱包されて素敵な琉球ガラスの一輪挿しが届きました。うるま市内で何か体験してみたい方におすすめのお店です。詳細情報をみる - 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月15日
 
- 
							素敵な経験 琉球ガラスはたくさんありすぎて、欲しくても選びきれない…それなら思い出として体験してみよう!と思い予約しました。予約時間より早く着いても嫌な顔せず丁寧に説明してくださり、作る工程もわかりやすいように、また不慣れな部分はフォローしてくださり、貴重な体験ができました。遠方から沖縄へ行っていたので郵送もでき、まだ手元に届いていませんが楽しみで仕方ないです!迷われている方はぜひお勧めします! 詳細情報をみる - 行った時期:2024年11月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月5日
 
- 
							琉球ガラス 1人ずつ行うので写真や動画など 
 撮影しながら楽しく体験できました!
 届くのも早かったです!
 可愛く仕上がっていて満足です!詳細情報をみる - 行った時期:2024年10月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月26日
 
- 
							貴重な体験が出来ました フロントで受付を済ませ作るガラスを選びます。花瓶やお皿に変えたり、光る蓄光、泡、文字などを入れると追加料金がかかり想像よりは高い料金になってしまいましたが、しょうがないかなーと思いました。体験の流れがしっかり出来ていて安全面も管理されているように感じました。やる事、注意する事などしっかりそばで教えてくれます。難しいのですが楽しく出来ました!ありがとうございました。作品の出来上がりが楽しみです。 詳細情報をみる - 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月20日
 
- 
							たからもの 沖縄ステイ最終日の午前中に予約しました! 
 おそらくオープン時間とか同時の時間かと思います。
 1回の予約で2人までしか体験できないので小学生2人に体験させました。
 こちらのお店を選んだ理由は蓄光タイプがあるのは調べる限りここだけだったからです。
 店舗に入るとスムーズな説明で、追課金していって1人5000円近くの高級ガラスになりました。
 ガラス作り担当の方も安全を考慮して息の吹き方や手の動かし方をレクチャーしてくださいました。
 体験の他にアウトレット商品や販売商品を購入して郵送していただきました。
 風鈴の音が涼しげで買って良かったです。
 体験を終えると次の予約されたお客さんがひっきりなしに来店なさっていて人気だと感じました。詳細情報をみる - 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月16日
 

 
									
 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	