テンザホテル・博多ステーション
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市博多区
-
博多駅東
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
テンザホテル・博多ステーションのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全111件中)
-
テンザホテル博多ステーション
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチを一人でいただきました。糸島野菜のサラダはとても新鮮美味しい。今回はクワトロホルマッジピザを注文ゴルゴンゾーラチーズがアクセントになりはちみつ掛けて
美味しかった。カプチーノとカルピス少しでお腹いっぱい。又来週も予約済み。ゆっくりできます- 行った時期:2023年9月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月16日
-
今回も大満足でした
じゃらんnetで遊び体験済み
前回、友人と一緒にパスタとピザを食べましたがとても満足だったので、今回はひとりランチをしました。
ピザを注文しましたが、とても大きくて味も美味しかったです。
店員の方に「大きいですが大丈夫ですか?」と声をかけていただきましたが、本当に大きくてボリュームたっぷりで大満足でした。
(ピザの提供が始まった頃よりも格段と美味しくなっていると思います!!)
じゃらんのプランを予約していたのでメニューから好きな物を選べたのですが、ピザ単品の料金は1300円〜1600円くらいだったと思います。
お値段的には妥当かなといった感じですが、ここではさらにサラダビュッフェやドリンクバー、コスタコーヒーまで飲み放題なのでこれからもランチでピザが食べたくなった時はここへ来たいです。
フルーツは梨がありました(美味しかった〜)が、途中からは無くなって別の野菜が並べられていました。
前回もオレンジの後に野菜に変わったので、常にフルーツが置いてあると嬉しいです。- 行った時期:2023年8月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月2日
-
パスタ美味しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
生パスタでしょうか。麺がすごく美味しかったです。サラダはシンプルでしたが自家製ドレッシングが美味しかった。ソフトドリンクは種類少なかったがコスタコーヒーがあり満足。スタッフさんの笑顔や気遣いがイマイチだったので星4にしました。
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月1日
-
野菜、パスタとも美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんポイントを利用して平日ランチに行って来ました。
12時前に着き、パスタを注文。パスタが来る前に、糸島産野菜と飲み物を選びました。ドレッシングが数種類あり、迷いました。手作りドレッシングが良かったです。
10分弱でパスタが運ばれ、味もGOOD!
ホテルだから、1500円は手頃かなと思います。
ジュースがなっちゃんじゃなく、フレッシュジュースだとよりいいです。温かい紅茶もあれば、なお嬉しいです。
総合的に満足です!ごちそうさまでした。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月31日
-
良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
ピザもパスタも手作り感がありとても良かった!
パスタはもちもち、ピザはとても大きくてびっくりしました。
サラダバーの野菜は新鮮で果物にはスイカもありました。
平日に行きましたが、混んでなくゆっくり出来ました。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月23日
-
お腹いっぱい
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんのポイントでランチ利用させていただきました。
パスタとピザをシェアしてサラダとドリンクのバイキング
ピザが想像を超えた大きさでびっくりしました。
もう、お腹いっぱいで食べれない
ご馳走様でした- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月8日
-
ピザはボリューム満点!
じゃらんnetで遊び体験済み
2023年7月下旬の訪問、3回目の利用です。
男性二人で12:30に来店、今回はピザを2種、ビスマルク、クアトロフォルマッジ・はちみつ付きを注文。
ピザはランチサイズ(Sサイズ)くらいのが来るイメージでいたら、
デリバリーピザのがっつりMサイズ分がきてびっくり!
当初食べきれるか不安でしたが、どれも美味しく、ペロリと食べきれました。
ビスマルクはベーコンの味が濃厚、サラダビュッフェがドレッシングがなしで進む進む。 クアトロフォルマッジは チーズ4種が素晴らしく濃く、またはちみつも合わせると こちらもワインかビールが欲しくなります。
今回のデザートのプリンも美味しくいただきました。
次回は、新しくなったパスタメニューをいただこうかと思います!- 行った時期:2023年7月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月22日
他6枚の写真をみる
-
いい時間が過ごせました
じゃらんnetで遊び体験済み
こじんまりして良い空間でした。
サラダバーも飲み物も豊富で玉子サラダやコスタコーヒーは特に美味しかったです。
パスタとピザは美味しかったですが味が濃かったので星4にしました。- 行った時期:2023年7月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月16日
-
パスタも美味しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
2023年5月下旬の訪問、2回目の利用です。前回と同様に男性二人で11:30に来店、今回、相方はパスタ(料理名失念、たしか炙り和牛とポルチーニ)、私は「白子と小海老のアヒージョ」を注文。アヒージョは海老と白子が香ばしく、味も濃厚でこちらもお酒が欲しくなりました。パスタもシェアしてもらい、牛肉を堪能しました。今回デザートは和風にきな粉と餡子の最中でした。次回訪問時はピザを注文しようと思います!
- 行った時期:2023年5月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月30日
他9枚の写真をみる
-
ランチ利用。また行きたいです
じゃらんnetで遊び体験済み
ホテル1FのトラットリアWにて、ランチで伺いました。糸島野菜のサラダバーに惹かれての予約です。
博多駅筑紫口側・ヨドバシの前なのでアクセスも良かったです。
お店自体はそこまで広くありませんが、スタッフさんの対応も良かったです。
2人で行ったので、メインはパスタとピッツァ1種類ずつ頼みました。パスタは海老と紅ズワイガニのトマトソースを大盛り(+200円・大体倍量になるそう)、ピッツァはボスカイオーラに。メニューは一つ一つの写真はないので、特にピッツァは名前だけではイメージしづらく ネットで検索して大体のイメージで注文したので…そこだけ改善されると嬉しいなと思いました。毎月メニューが変わるそうなので難しいとは思いますが…
待ってる間にセットのサラダバーとドリンクバーへ。サラダバーは種類も多く、1回では全種類は無理でした(笑)ドレッシングの種類も多かったので目移りしてしまいました。お野菜はどれも新鮮で美味しく、ミニトマトはとても甘くびっくりしました。蒸かしたサツマイモもあり、食べてみるととても甘くておかわりしてしまいました。おイモは連れにも大好評でした。
ドリンクバーは、コスタコーヒーのコーヒーメーカーがあるのが良かったです。フラットホワイトが好きなのでおかわりさせて頂きました。
さて、メインですが、生パスタはもちもちやわらかで美味しかったです!平たい麺ではなく細い麺なので、柔らかさが際立つためアルデンテが好みの方には物足りないかもしれません。ソースのお味も海老も美味しく、倍量でも2人で食べれました。
ピッツァの方はというと、サイズ感にびっくり!なかなか1人で食べ切るには大変なサイズ感です。ただ、そこまで厚みのあるピッツァではないのでなんとか食べれました。本当は、サラダも沢山おかわりしたかったのですが、コスタコーヒーのドリンクバーも美味しかったのもあり沢山は食べれず。今度はサラダを沢山食べにリベンジしたいです。
あと、デザートはないのかなーと思っていたら、食事の終わり頃にプリンが運ばれてきました。これがまたトロトロなめらかプリンで、小さいながらも満足感ありました。
ぜひまた行きたいです。- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月27日