川島農園
- エリア
-
-
静岡
-
静岡・清水
-
静岡市駿河区
-
根古屋
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
川島農園のクチコミ一覧
1 - 9件
(全9件中)
-
石垣イチゴ美味し
じゃらんnetで遊び体験済み
率直に言って、通りすがりで道路から見ると、ここに入ろうとは思えない雰囲気です。
が、ハウス内の石垣イチゴ(章姫)はとても大きく真っ赤でたわわ、そしてとても美味しい。30分のコースですが、すぐにお腹いっぱいになります。練乳もつけていただいてましたが、私はほとんどつけずに美味しくいただきました。
販売コーナーなどという洒落た?ものはありませんが、頼めば発送していただけるようで、イチゴ大好き孫宛にたっぷり送っておきました。
場所は久能山東照宮参道入り口すぐなので、頼めば参拝中駐車させてもらえるかも知れません。- 行った時期:2025年2月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月17日
-
章姫!
じゃらんnetで遊び体験済み
3月23日に家族5人で行ってきました!
園長さんが怪我をされたとの事で心配でしたが、
雨の中でも、奥様が丁寧に対応してくれました。
収穫が終わってしまったので、購入は出来なかったのですが
いちご狩りのいちごはとっても甘く、美味しかったです。
今までにいくつか行った中で、一番良かったです^^
来年も行きたいな〜!今から楽しみにしてます。(あwまだ早いか。- 行った時期:2024年3月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月28日
-
初いちご狩。お腹いっぱい食べました
じゃらんnetで遊び体験済み
春休みで孫と初いちご狩り楽しみました。
ハウスは農園の横に数棟と少し離れた場所に数棟ありました。
我が家は離れた場所でしたので、貸し切り感がすごかった。、
真っ赤に熟れた大きないちごがたくさんなっていて食べ放題。
いやあ、食べたわ〜。
晴れた日だったので、中は暑いくらいで、時々涼みながら満喫しました。
30分は短いのではないかと心配でしたが、十分でした。
川島さんは裏がバス停だったので、路線バスでも大丈夫です。
農園ではお土産用は売ってませんが、伺ったところ
近くにある自宅で無人販売していました。
私はジャム用を購入しましたが、1箱500円!
川島さんは1キロといっていましたが、1.3キロくらい入っていました。
地元民でもびっくりの安さでした。- 行った時期:2023年3月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月31日
-
とても親切
じゃらんnetで遊び体験済み
7人で予約したのですが、当日朝に子供が熱を出し、4人で行きました。
イチゴ狩りはもちろんとてもよく、30分の時間制限も「気にしなくていいですよ」と声をかけていただきました。
ハウスの中は甘い香りが充満し真っ赤に熟したイチゴがいっぱい!とても美味しくいただきました。もうお腹いっぱい!と、時計を見たら20分しか経っていませんでした。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月29日
-
美味しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
ビニールハウスに食べ頃のイチゴが沢山ありました!
どれも甘くてジューシーで、大満足でした。
農園の方は、親切で
営業にガッガツしていないと言うか
とても良心的な感じがして、
気持ちよく過ごすことが出来ました。
また利用させていただきたいです。- 行った時期:2023年3月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月16日
-
とても美味しい!!
周囲のいちご狩りよりも、美味しさ、大きさ、量全て最高でした。リーズナブルで、いただいたイチゴジャムも美味しかったです。コメント通り、予約してから1週間かけてイチゴの状態をベストな状態にしてお迎えいただきました。ありがとうございました。
- 行った時期:2023年1月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月9日
-
おいしかった
じゃらんnetで遊び体験済み
土日のみ営業が多い中、平日も予約できるこちらを初利用。
朝イチの予約をし、早めに着いたがシャッターが閉まっておりここであってるのか少し不安になってると、シャッターが開いて一安心。
駐車場は海を背に建物の右側と、教えていただき車を移動。
ハウスまで送るか歩くか聞かれましたが、5分ほどと聞いたので歩きを選択。他のお店はもっと歩く所もあるので想定内。
ハウスに案内され、あまり食べない夫がハウスから出ると、ゆっくり食べてね〜と、お店の方は、収穫したと思われる物を持って帰って行かれました。
ほどよい感じの放置感で、1ハウス1組のため、ゆっくり堪能できました。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月7日
-
丁寧さ、正直さを感じるイチゴ農園さんです!
じゃらんnetで遊び体験済み
新年の元旦から営業しているお店を探して、こちらを予約しました。
口コミが無かったので正直不安がありましたが、結果大変満足です。
イチゴ狩りの受付けと駐車場はイチゴ海岸通り沿いにあり、
建物は小さ目で地味ですがすぐにわかりました。
駐車場はプレハブ?のような建物の、向かって右手に3〜4台分ほどありました。
女性の方がいちごのハウスまでご案内くださいました。
徒歩5分以内の場所で、山の斜面上のところに何棟もハウスが並んでいる中の一棟を
私たちだけで利用できました。
ハウスはそれほど大きくなく、上下合わせて2列、株が植えられていて、
量的にはかなりありました。
ハウスの入り口から食べ進めていってくださいとのこと。
2名で二人ともたっぷりといただき、それでもハウスの1/3までいくかいかないか、
だったとおもいます。
品種は章姫のみですが、飽きがこないあっさりとしたタイプのイチゴなので
いくらでも食べられます。
大きくて、身が柔らかく甘さもしっかりとありました。
いまどきの、カフェ併設のおしゃれないちご狩り、といった感じでないですが
美味しいイチゴをたっぷりと堪能したい、それだけでしたので
私たちはとっても満足♪
トイレが併設されていませんので、先にお済ませの上利用していただけたらと思います。- 行った時期:2023年1月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月5日
-
満足
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんに過去の口コミ無しで不安でしたが、何も問題無く満足出来ました。時間制限もあって無いような、思う存分食べれました。ハウス内もゆったりとしたスペースで1グループ毎の貸し切り。イチゴも赤く、大きい物が沢山実ってました。
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月31日