小豆島手延べそうめん学校
- エリア
-
-
香川
-
小豆島
-
小豆島町(小豆郡)
-
池田
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
《小豆島手延べ生めん》箸分け&出来立て手延べ生めん実食!2名様から参加OKのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人(中学生以上)
3,500円〜
そうめんを箸分けしカットします。その後スタッフが湯がきご提供します。
体験場所の池田工場です。右手に広い駐車場があります。
小豆島手延べそうめんの製造機器や製造工程が分かるパネルを展示しています。
箸分け中。
箸分け中。
珍しい手延べ半生パスタと手延べ半生らうめんのお土産。半生ならではのもちもち新食感をお試しください◎ ※在庫により違う半生麺をご用意することがあります。
建物外観です。
建物内観です。奥が箸分け場所になります。
湯がきたての生そうめんと大好評の牛めしおにぎり、香川県の郷土料理醤油豆をご提供します。
そうめん流し機を導入しました!!お子様が大喜び間違いなし☆家族みんなでお楽しみください。
おすすめポイント
当日の朝から仕込んだ、出来立ての生麺を食べられる貴重な体験ができます。
小豆島に古来から伝わる手延べ製法で作られたそうめんは、つるつるでコシが強く、のど越しが自慢の逸品です。お子様連れでも楽しめます!
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
集合場所 | 〒761-4301 香川県小豆郡小豆島町池田1940-1 小豆島手延べそうめん学校 |
体験場所 | 〒761-4301 香川県小豆郡小豆島町池田1940-1 小豆島手延べそうめん学校 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 現地カード決済不可。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の23:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
《小豆島手延べ生めん》箸分け&出来立て手延べ生めん実食!2名様から参加OK
《小豆島手延べそうめん》箸分け&出来立て手延べ生めん実食!お土産付。
\\小豆島手延べそうめん学校//
つるっふわっもちっとコシのある出来立てでしか味わえない『手延べ生めん』が食べられます。一度も食べたことがない初めての食感と喉越し間違いなし!!お越し下さった皆様に美味しかった!と言っていただけます。
※箸分け体験の麺は当日の工場の製造麺となるため予告なく、そうめんから うどん、そば、ラーメン、パスタと変更となる場合があります。(その場合は生そうめんと当日麺の2種の麺を味わうことができます)
◆体験内容(1時間程度)
◇箸分け体験(延ばし〜カット) 30分
最初に手洗いをし、次に担当講師がそうめんの製造工程を説明しますので、その後に箸分
けチャレンジ☆箸分けが出来たら、お好みの長さに切ります。
◇実食とお土産のお渡し 30分
延ばした麺をスタッフが湯がき、牛めしおにぎりとしょうゆ豆と共にご提供します。
作りたての生めんをゆっくりお召し上がりください。
食べ終わった後にお土産をお渡ししますので、それにて体験終了です。
※小学生以下のお子様は保護者の同伴が必要です。高い所での作業がありますので、お手伝いをお願いしております。
※生そうめんはお一人様1.5人前程をご提供しております。
◆時間
10:30〜
11:00〜、11:30〜
12:00〜、12:30〜
13:00〜
◆金額
大人:3,500円(箸分け、実食、お土産)
小人:2,700円(箸分け、実食)
※小さいお子様も一緒に体験可能です。
◆対象年齢
小学生以上(お子様連れ可)
◆アクセス
住所:香川県小豆島郡小豆島町池田1940-1
最寄バス停:迎地(むかいじ)or小豆島中央病院から徒歩6分
池田港より徒歩10分
福田港より車で40分
土庄港(とのしょうこう)より車で10分
開催期間 | 2025年04月07日〜2026年03月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | 箸分け体験料、昼食代、お土産代 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人以上 |