のぐちファーム
- エリア
-
-
長野
-
安曇野・大町
-
安曇野市
-
穂高柏原
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
【タマネギ収穫体験】2025年6月8日(日)開催!食育にもおすすめ!土に触れて大地の恵みを堪能しよう(*^^*)ファミリー・カップルにおすすめ☆のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
10kgネット
1,500円〜
おすすめポイント
*標高およそ700mと言う高さで寒暖の差も20度以上
*全国的にも有名な北アルプスの名水で栽培♪
*野菜の本来の美味しさを最大限引き出すために循環型農業や微生物を積極的に取り入れています(*^^*)
所要時間 | 1時間 |
---|---|
集合場所 | 〒399-8304 長野県安曇野市穂高柏原4249-1 のぐちファーム |
体験場所 | 〒399-8304 長野県安曇野市穂高柏原4249-1 のぐちファーム |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の20:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【タマネギ収穫体験】2025年6月8日(日)開催!食育にもおすすめ!土に触れて大地の恵みを堪能しよう(*^^*)ファミリー・カップルにおすすめ☆
***タマネギの収穫体験(^O^)/***
お野菜の美味しさの秘密☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.標高およそ700mと言う高さで寒暖の差も20度以上!
2.全国的にも有名な北アルプスの名水!
農産物も力強くこの生命の源となる水で成長しています(*^^*)
3.野菜の本来の美味しさを最大限引き出すための取り組み♪
地元の有機物を使った循環型農業や微生物を積極的に取り入れています。
出来る限り無農薬栽培に努め、顔の見える生産者として安心、安全をお届けいたします。
体験の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご来園時に「じゃらんで予約した○○です」とお申し付けください。
*予約完了画面やメールをご提示いただくとスムーズです。
↓
早速畑へご案内♪
こだわりのお野菜をたくさん収穫してください!(^^)!
体験時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2025年6月8日 9:00〜15:30
*上記時間の間にご自由にお越しください。
*10kgネット分のタマネギの収穫ができましたら体験終了となります。
体験料金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*お一人様 10kgネット 1,500円
注意事項・備考
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*汚れてもよい服装、靴(長靴など)でお越しください
*各自日焼け対策や熱中症対策などを実施してください
*天候不良などにより、体験を中止させていただく場合がございます。
決定後速やかにご連絡いたしますので、当日連絡のつく電話番号でご予約ください。
園主の思い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この地域では農業後継者が不足しています。
この農地を少しでも多く守りたい。
飲食店や食卓に野菜の美味しさを届けたい。
そして若い世代に農業の素晴らしさを伝えたい。
そんな思いで、日々取り組んでいます。
体験を通じて、より身近に農業を感じてほしいです。
皆様のお越しをお待ちしております(*^-^*)
開催期間 | 2025年06月08日〜2026年03月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |