Aroma de Renati
- エリア
-
-
徳島
-
徳島・鳴門
-
松茂町(板野郡)
-
中喜来
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
香水作り
-
【Aroma de Renati】植物芳香蒸留士資格体験講座!!のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
お一人様
55,000円〜
当スクールの看板です。
受講風景です。
四国産ハーブをスケルトンの蒸留器で蒸留します
使用する蒸留器です。エッセンシャルオイルを製造するプロセスが一目瞭然です。
蒸留生成した芳香蒸留水はお持ち帰りいただけます。
2層に分かれている上部がエッセンシャルオイル、下部が芳香蒸留水です。
精油のプロフェッショナルを目指す方にはお役に立てる講座です。
生まれ育った、または今暮らしている地域に育つ植物たちに目を向け、そこからの恵みを享受していくために本質的な「精油」の視点から学べる講座です。※写真はクロモジ花
香りがどのように体に作用していくのか、香りの奥深さをお伝えするとともに植物と動物との共生についても考えるきっかけになる講座です。アロマの資格取お考えの方に
アロマテラピープロフェッショナルを目指す方向けの講座です。体験講座としてツアーアクティビティとしてご利用ください。
おすすめポイント
■本格的なエッセンシャルオイル&芳香蒸留水蒸留実験が体験できます。
■植物芳香蒸留士の講座を体験し、日本産精油の製造法を学べます!
■国産地域産物としての植物を利用した産業化に役立つ講座です!
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 16歳以上 |
集合場所 | 〒771-0212 徳島県板野郡松茂町中喜来中瀬中ノ越4−6 株式会社Renati tura(レナーティトゥーラ) |
体験場所 | 〒771-0212 徳島県板野郡松茂町中喜来中瀬中ノ越4−6 株式会社Renati tura(レナーティトゥーラ) |
プラン詳細をみる
プランの特徴
制作物 |
その他 アロマウォーター&精油(採取できたもののみ。採取できない場合もあります) |
---|---|
当日持ち帰り |
あり アロマウォーター |
レクチャー |
あり 植物芳香蒸留士の学習内容 |
写真サービス |
あり(プラン料金込) |
制作個数 |
1個まで |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の18:00まで |
キャンセル規定 |
3日〜1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【Aroma de Renati】植物芳香蒸留士資格体験講座!!
【プラン内容】
日本産精油スペシャリストがいるスクールとして植物芳香蒸留士を養成しています。
身の回りの植物を使ってアロマウォーターや精油ができるプロセスを学ぶことができます。
蒸留したアロマウォーターや精油はお持ち帰りいただけます。
材料等はご相談ください。
【Aroma de Renatiとは】
アロマテラピースクール アロマ ドゥ レナーティは徳島県初のAEAJ認定アロマスクールです。また徳島県農商工連携ファンドを利用した徳島産精油の製造卸販売を行っております。
Aroma de Renati(アロマ ドゥ レナーティ) とは、
香りによる再発見、新たな誕生、孵化を意味しています。
その人の持つ輝きを、より大きな輝きに広げていくための学びを提供していきたいと考えています。
【アロマテラピーをはじめて学ぶ方へ】
「かおり」と聴いて貴方は何を思い浮かべますか?
どんなかおりを感じると落ち着くのでしょう?
香りに対する想いは人様々。
それは「かおり」がこころに対して直接的に働きかける性質があるから。
特に好きな「かおり」は、その人のこころとからだを癒し、生活空間を豊かに演出する効果があります。
当校では「かおり」の持つ素晴らしさを生活に取り入れる為に、精油を作ることによって体験し、学んでいきます。
【お時間】
・10:00〜13:00
・14:00〜16:00
【体験料金】
一組(2名〜5名):20,000
【アクセス】
〒771-0212
徳島県板野郡松茂町中喜来中瀬中ノ越4−6
※駐車場あり
【注意事項】
香水やにおいの強いものをつけてこないようにしてください。稀に精油が付着することがございます。汚れてもよい服装でお越しください。アレルギーのある方は事前にご相談ください。
【その他】
事前にご予約いただいた方には徳島産柑橘精油の販売を行っております。是非お問い合わせください。
スダチ精油・ユズ精油・ユコウ精油
開催期間 | 2022年10月01日〜2026年02月28日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 蒸留水の製造にかかる費用。お持ち帰りの瓶代。レジュメ。 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |