青の洞窟専門カナサダイビング
- エリア
-
-
沖縄
-
西海岸・東海岸
-
恩納村(国頭郡)
-
真栄田
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
スキューバダイビング
-
じーんさんのクチコミ
-
カナサさんにしておけば間違いないです
他の業者さんを利用したことがないので比較は出来ませんが、
最初から最後まで楽しい体験を提供していただきましたので、迷った方はカナサダイビングさんを選んでおけば間違いないと思います。
個人的に1番良いと思った点が、
インストラクターさんの人柄が海関係にありがちなオラオラ系ではなく、穏やかそうでゆっくりお話ししていただける方だった所です。
とても好印象を受けました。
基本は、1枠あたり1グループで貸切かと思います。
カップルで伺いましたが、海に慣れていない私達をしっかり導いて下さり本当に素晴らしい体験が出来ました。
写真、映像も沢山いただきました。
ありがとうございました。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年1月10日
じーんさんの他のクチコミ
-
東京ソラマチ
東京都墨田区/ショッピングセンター
大人数で遊びに行ったので、スカイツリーにのぼる余裕がなくソラマチをぶらぶらしました。 よく...
-
上野動物園
東京都台東区/動物園・植物園
あまり多くの動物園には行ったことがありませんが、イメージとしてはごく普通の感じです。 今の...
-
東京ディズニーランド(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
小さい頃から何十回と訪れた、大好きな場所です。 「ディズニー好き」と公言している人でなくて...
-
東京ディズニーシー(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
誰もが知るテーマパークです。年に1回ほど行く機会がありますが毎回幸せな気分で過ごさせてくれ...
青の洞窟専門カナサダイビングの新着クチコミ
-
すごく良かった!
自分以外の家族は初体験、不安たくさんでした。
しかしイケメンのお兄さんが子供達にもすごく親切丁寧に説明してくれて、実際体験するもすごく喜んで楽しんで人生初の体験は忘れられない思い出になりました!
ありがとうございました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月12日
-
何度もリピ
沖縄旅行では毎回カナサダイビングへ!
いつも楽しく潜らさせてもらってます!
また次回もよろしくお願いします!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月8日
-
すごい楽しかった
Googleマップでホテルから近い場所を選び、
口コミも良く、お店貸切に惹かれて予約しました。
とても丁寧かつ優しく教えてくれて、口コミどおり最高。
スタッフ最高。
次、沖縄いくときは、またカサナダイビングを選びます。
とても素敵なダイビングでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月7日
-
貸し切りで本当に良かった!
遅めの夏休みをとって家族旅行で利用しました。
青の洞窟は2回目で前回も良かったのですが、家族で行くなら貸切の方が良いかなと思ったこちらにお願いしました。
予約時間前に、もういつきても良いですよと連絡いただき早めに到着できました。
着いてからも、貸切なので着替えなどもマイペースに進められて気楽でした。
私だけ帰りに波で酔って気分が悪くなりましたがその時の対応が素晴らしく、本当に助かりました。
ウミガメにあえたらラッキーと聞いてましたが、洞窟着く前見れて本当にラッキー。子供達大喜びでした。
ウミガメや、お魚、家族の写真も動画もたくさん撮ってもらい最高の記念になりました。
次はダイビングで利用したいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月28日
-
プライベートツアーに大満足
数ある「青の洞窟シュノーケリング」の中からカナサダイビングさんを選びました。完全1グループ対応に期待したからです。
家族4人で参加しました。まずは持ち物が水着だけでいいのが楽!タオルもウォーターシューズも必要なし。旅行中だと体を拭けるタオルって家から持って行くのは荷物が重くなるし、ホテルのタオルも持ち出せないしで困りますが、貸してくれるので気が楽です!また1グループ貸切なので急いで着替える必要もなし。だから服の下に水着を着て行ったりもしなくていい!到着後、建物の1階部分が貸切になります。シャワーブース2部屋とリビング、トイレ、パウダースペース(2人分)が好きなように使えます。家族でおしゃべりしながらのんびりと自分のペースで着替えられるし、広いから着替えの置き場にも困らない!多少時間がかかっても自分たちの出発が少し遅れるだけだから安心です。駐車場も建物の2階部分の下で日陰なので、帰ってきて車の中が熱帯、ってことがありません。エンジンかけたらすぐに出発できます!着替えた服や荷物もなんでもそのまま部屋の机の上や棚に置いていけます。
シュノーケリング中も、海に入る場所から青の洞窟までずーっと浮き輪を引っ張ってってくれて、自分で泳ぐのが疲れる場合は最初から最後まで浮き輪につかまっていても大丈夫。私はずっとつかまってました。ほとんど自力で泳がなくても行って帰ってこられます。泳ぎを心配しなくていいので水の中を見ることに集中できます。私はずっと目の前を泳ぎまくる魚たちを見てました。
9月中旬だからだいぶん空いてます、と言われましたが、洞窟前に待機しているボートが5艘はいて、洞窟までの水中も水の中を見ると目の前を泳ぐ魚の下にはダイビング中の人間が何組か。それでも青の洞窟には並んで待つことなく順々に入れて、一番青く見えるスポットにも3組待ちくらいで行けて写真も撮れました。夏休みなんかは青の洞窟に向かう海の入り口の駐車場に入るのに30分待ちするらしいです。
泳いでいる最中もずっと動画や写真を撮っていてくれるので、自分で撮影しなきゃ、というプレッシャーはありません。帰りに全部データでくれるので、家に帰ったら動画から素敵な瞬間を写真にしようと思います。
帰り道の車ではお兄さんのおすすめの沖縄そばやさんの情報ももらって、その日のランチに食べに行きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月18日


