キッザニア福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市博多区
-
那珂
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みかんさんのクチコミ
-
平日利用で11個体験できました!
じゃらんnetで遊び体験済み
幼稚園の振替休みを利用して、平日(8時間パック)に4歳と6歳を連れて来館しました。今回、3回目のキッザニア福岡ですが、今回は専門学校(一回)も含め、11個の体験ができました。(ドクターカー→モデル→パフォーマー→消防車→ピザ→専門学校→警察官→パイロット→ミルクハウス→配電テクニカル→だし屋)
この日は途中、小学生の団体が途中から来られましたが短時間の滞在のようで予約に影響はありませんでした。
我が家はお昼時にピザを食べたいので、1個目のドクターカーが終わってから9時45分頃に予約をとり、12時20分の枠に入りました。ピザはオール英語枠があり、それだと11時30分がありましたが、うちの子たちは難しいため、その後の枠にしました。ピザは人気なので、オープン時は長蛇の列ですが、早く取りすぎると時間によってはピザが終わるまで他の体験が出来なくなるので、少し時間をずらして予約をとるのがおすすめです。
なかなか休憩しない体力おばけの我が子たちは、時間いっぱい満喫しました。事前に必ずやりたい体験を子供と決め、親は子供が体験中に空き状況を確認しておくとスムーズに回れます。
平日の15時以降は館内ガラガラです。モデルや配線テクニカルかど一部16時台には体験枠をもうけていない物もあるので、注意して下さい。食べ物系は16時台でも予約とれます。- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月23日
みかんさんの他のクチコミ
-
チェックイン新橋
東京都新橋・芝
接客、部屋、立地、価格は申し分ないのに、お風呂が入れませんでした。薄暗い外階段を上がり、男...
-
ネット予約OK
がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)
長崎県島原市/博物館
社会の教科書に載っているのをうっすら覚えていた程度でした。記念館に残されている建物や遺品を...
-
大濠公園
福岡県福岡市中央区/公園・庭園
お花見目的で訪れました。多いかなと思っていましたが、想像以上にゆとりがあり整備された花見会...
キッザニア福岡の新着クチコミ
-
2度目の福岡キッザニア
福岡は昨年に続き2回目。アサデスのスタッフのホスピタリティが特に素晴らしい!その割にあまり混んでなくてとてもおすすめ。東京にはない『はま寿司』『Netflix』もあってとてもよかったです。Netflixはなくなるのでとても残念。また、大好きなアクティビティができるといいなと思います!あと、九州電力!身長によって選べます。今年は下の子がついにできる身長になって、やっとできて大変喜んでいました!また、来年も行きます!ららぽーと福岡だいすき☆
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月13日
-
子どもが主役
夏休みの平日に、4才と小学3年生の孫と行きました。今回は、2年ぶりで2回目です。私は、年配なので前回は、仕事の予約が分からず、携帯を見ながら必死でしたが、今回は、平日に行ったこともあり、比較的前回より多く体験できました。行きたい場所が分からない時は、係の人に尋ねると丁寧に教えてくださったので助かりました。それに、仕事体験でありますが、『「振り返りをしますので、もう少しお待ちください。』と、言われて学習の流れでやられていることが分かりました。前回は、自分も含めて保護者の方が、必死で予約をとっているイメージがありましたが、今回は、余裕をもって体験できたのでよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月8日
-
キッザニア福岡
はじめ子供達はあんまり興味なさそうにしてたのですが途中からすごく楽しくなって帰りには帰りたくないっていうくらい楽しかったみたいです!
また連れて行こうと思ってます!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年7月28日
-
初めてのキッザニア福岡
小学4年生の娘と福岡旅行の際にキッザニア福岡へ。6月の土曜日で、朝6:40ごろに到着で2番目でした。
ピザーラのパビリオンに行きたくて、プロフェッショナルの方が先に入場するため体験できるか心配でしたが、なんとかギリギリ入れました。
キッザニア甲子園の方は何回か行っておりますが、ピザーラは一般入場ではほぼ無理なので入れてホッとしました。
また福岡ならではのパビリオンを中心に、茅乃舎、再春館製薬所、ものづくり体験、Netflixなどを体験。
帰るまでに6つのパビリオンに行けました。この日は土曜日なのに人が少なかったそうで、めっちゃくちゃ快適に過ごせました。
じゃらんでポイントも使えてお得に行けたので最高でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月26日
-
簡単予約
お得なプランがあったので直ぐに予約し、スムーズに計画が立てられました。
想像通り滞在時間を有意義に使え、皆大満足でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月20日
haruさん