用宗みなと温泉
- エリア
-
-
静岡
-
静岡・清水
-
静岡市駿河区
-
用宗
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
用宗みなと温泉のクチコミ一覧
1 - 10件
(全15件中)
-
静岡マラソン
じゃらんnetで遊び体験済み
マラソン終わりのランナーが大量に入りに来てキャパシティオーバー。激混みでした。となりのクラフトビールを缶でもいいから販売したらいかがですか?理想はわかりますがサービス精神も大事ですよ
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月12日
-
とても優しい接客
じゃらんnetで遊び体験済み
1人で利用させて頂いたのですが、こちらの過失で、元々敷いてあるサウナマットを汚してしまいました。なのでマットを剥がし、
着替えたあとにスタッフのかたに伝えると、『大丈夫ですよ。気にしないで下さい。またお待ちしています』と、とても優しくおっしゃって下さいました。1人だったので困ってしまい不安だったのと申し訳ない思いで一杯でしたが、そう言って下さって救われました。おかげで帰りにはプランに付いていたしらす丼を美味しく食べることができました。あの時はご迷惑お掛けしてすみませんでした。そしてありがとうございました。また伺わせて頂きます。- 行った時期:2025年3月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月30日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ポイントで利用
じゃらんnetで遊び体験済み
夫婦でおじゃましました。
入口で電子チケットが出力できず困っていたら、店員さんがいいですよこちらで対応しますと言っていただき助かりました。
お風呂は最高でその中でも高濃度の炭酸泉は肌がつるつるする感じでとても良かったです!
また、おじゃましたいと思いました!- 行った時期:2025年2月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月3日
-
短時間でゆっくり
じゃらんのポイント消化で平日のお昼頃こちらに伺いました。お風呂は種類は少ないですが露天があり、富士山も見えました。平日しか来た事ないですが、空いていたのでのんびりお風呂とサウナを利用する事が出来ました。昼寝したりゆっくりするスペースがないのでお風呂から出たらすぐに出ないといけない感じ。のんびりしたい人向けではないです。短時間でも良い方なら良いかも。食事も食券を購入するので現金を持たない人は気をつけた方が良いです。キャッシュレス決済など使用出来る機械の導入を検討して頂けると嬉しいです。
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月30日
-
平日はゆったり過ごせます
じゃらんnetで遊び体験済み
シャンプーコンディショナー、ボディーソープが備えつけてあるので助かります。しらす丼(プラスしてサーモンかネギトロ選べる)がすご量もちょうど良く満足です。お風呂とサウナで癒されました。
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2025年2月2日
-
ゆっくりできます
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂も何種類かあり、いろいろ楽しめました。名産のしらすの釜揚げ、ビール風呂上がり美味しくいただきました。
- 行った時期:2025年1月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年1月26日
-
主浴槽が薬草風呂みたいになっていた
じゃらんnetで遊び体験済み
久しぶりに行ったらサウナしきじみたいな匂いがしてなぜだと思ったら主浴槽が薬草風呂みたいに茶色になって薬草っぽい匂いがしました。私は好きな匂いなのでめちゃくちゃ癒されました。
毎回思うが露天風呂もっと外が見えたらなと。- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月16日
-
地元民ですがじゃらんポイントでお得に体験
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての訪問でしたので、クチコミを読み、料金にはタオルは含まれない、化粧水やメイク落とし、小物類は置いてないとのことで、シャンプーリンス、ボディソープまで用意して行きましたが、それはシャワーの所にボトルが置いてありました。シャンプーリンス、ボディソープの種類がいくつかあり、好きなタイプを選べるのは嬉しい。シャワーヘッドもいくつか種類がありました。洗い場は仕切りのある場所とない場所あり。サウナ、水風呂、炭酸泉、露天風呂が源泉であり、炭酸泉が比較的温度低めで入りやすく気持ちがよかったです。平日午後なので、ほぼ常連さんな感じで静かでゆったり過ごせました。曇り空なので、富士山は見れずでした。化粧台のヘアドライヤーは、色々なメーカーの物があり、お試し感覚で使ってみました。食事とお土産のコーナーはあるものの、館内着含まれないので、先か後での利用するしかない感じ。少し何か飲みながら、休める場所も欲しいなと思いました。温泉施設にまったりと長居をする使い方ではなくて、入浴のみをサラッと楽しむ感じかと思いました。お値段は手頃なので、通いたい人には良さそうです。
- 行った時期:2024年6月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月29日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
シャワーヘッドやドライヤーが良いです
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんで予約できるようになったので、初めて利用しました。 こじんまりした施設ですが、平日なのでゆっくり過ごせました。 シャワーヘッドが違うものを使っていたり、ドライヤーも違う機種が置いてあるので、次回は違うものを試したいです。ホームページを見てもアメニティの記載がないので、リンスインシャンプーだと嫌だなと思い、念のためシャンプー、トリートメント、洗顔料、ブラシ、化粧品を持って行きました。 浴室にはシャンプー、トリートメント、ボディソープがあり、脱衣所には綿棒のみでした。
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月21日
-
きれいな施設でした
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて利用しました。ロビーやテーブルエリア、テラスが解放感が有り良いです。 こじんまりした建物なので、脱衣所や浴室は広くありません。 洗い場のシャワーヘッドはそれぞれ違うものがつけられていたり、ドライヤーも高級そうな機種がおいてあります。
- 行った時期:2024年3月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月15日