宮古アウトドアセンター
- エリア
-
-
岩手
-
三陸海岸
-
宮古市
-
宮古
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
宮古アウトドアセンターのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全550件中)
-
立派なボートで
基本ボートで行きますが、途中途中景色を見れるところもあります。何も考えずに風を浴びながらの瞑想も良い。
写真で見るより何倍も美しかったです。来て良かったあ- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月13日
-
自然遊歩道発見
十和田湖の西湖畔には 原始の森や四季折々の自然を感じながら歩くことが可能です。花など季節の移ろいとともに、深呼吸したくなる環境でした。
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月12日
-
とても静か
随分と前に行ったのですが、その時よりは観光客は少なくゆったり出来て良かったです。ベンチに座ってゆっくりと眺め安らぐことができ、来て良かったと思う十和田湖でした。
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月12日
-
松島LIBツアーだ!
カップルで訪れて1時間ほど。混雑もほどほどで、
松島湾の穏やかな朝の空気の中で、2人だけの特別な時間を過ごせました。思わず楽しくてはしゃいでしまいました。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月11日
-
綺麗な湖
モーターボートで保護区まで移動、カヌーを楽しむというプランがいいなと思いチョイスしました。
ボートのスピードと、カヌーで楽しむ入り江の中は涼しく湖面も静かで落ち着けるところです。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月11日
-
特別な体験ができます。
世界最大の二重カルデラ湖という十和田湖。
今まで人類が見たことも行ったことも無いという、特別保護区という所まで高速ボートで移動して、秘境でカヌーを楽しむというプランに参加。
とにかく最高でした!
透明度が高いので、魚やエビが泳ぐのを観察できます。- 行った時期:2025年9月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月11日
-
夏サップ体験
天候に恵まれ最高だったとの口コミをみて気になり来てみました。また、この時期は予約が殺到し、キャンセル待ちになるほどの人気とのことで予約できて良かったです。暑いなかでのサップは涼しい風のなかで行うので爽快さがありました。
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月11日
-
座位サップも新鮮
スタンドアップパドルボードは浮力が高く安定感があるので、初めてでも挑戦しやすい。さらに座ったままでもOKです。
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月10日
-
SUPびより
服装は濡れてもいいものを着用し万全にしてきました。とくに持ち物も必要ないので身軽にこれますよ。水上でのSUPは楽しくて時間を忘れました。
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月10日
-
楽しいツアーしかありません!
スピードがあるのでかなり爽快全開です。安定感があるし、濡れる心配もなく絶壁や入り江をグルーっと周り、楽しいぐるぐるツアーでした。
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月9日
