宮古アウトドアセンター
- エリア
-
-
岩手
-
三陸海岸
-
宮古市
-
宮古
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
宮古アウトドアセンターのクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件
(全475件中)
-
いい!
初めて十和田湖に行きました。
絶壁に囲まれ陸地からは見ることも行くこともできないという場所でカヌーを楽しみました。
カモシカも見れて家族で記憶に残る思い出ができました。- 行った時期:2023年7月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月2日
-
ボート最高
陸地からの松島ではなく、水面に近いボートで観る松島は迫力があり素晴らしかったです。岩間スレスレでくぐり抜け、海の風を体感し、ボート最高でした。
- 行った時期:2023年7月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月2日
-
ダイナミックな運転
ダイナミックな運転で観光船で近づけけない洞窟や入り江の中など沢山のスポットが見れました。カヌーに乗り換えてからの水中の透明度の美しさに感動しました。価格以上の満足感でした!
- 行った時期:2023年8月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年6月2日
-
川でのSUP穏やかでよかった
宮古の川でのSUPがほのぼのしていてマイペースに楽しみました。川の水は冷たいですが、落ちることなくできました。気持ち良かったです。
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月2日
-
水の色が幻想的
十和田の湖の色がすごく綺麗でした。ボートに乗ってみないと気付けないパワースポットがありますよ。是非体験してほしいです。
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月1日
-
楽しいマリンスポーツ
ボートに乗って穏やかな場所に行きSUPができるプランです。メインはSUPですが、ボートの迫力がすごい速さですごくて、両方楽しめました。
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月1日
-
記憶に残る素晴らしい体験!
保護区では不思議スポットがいっぱいです。大人にも子供にもオススメです。
おっきいワンちゃんが人気みたいで沢山の方が会いに来ていました。- 行った時期:2023年6月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月31日
-
最高でした
じゃらんnetで遊び体験済み
5/29の午前11時のRIBボート2名で参加しました。天気は曇り雨で風も強い荒天でしたが、湖水の透明度は高く湖底の倒木や枯葉までくっきり見えました。十和田湖周辺の歴史や生態系を説明いただくことも出来ました。湖面を疾走するボートは爽快でした。当地は寒いので温かい季節でもフリースやマフラーの着用をお勧めします。ツアー終了後もスタッフの方にご配慮いただき、楽しみにしていたものが見ることができ、本当に楽しい時間が過ごせました。他のレビューが高評価でしたので半信半疑の期待でしたが、本当に参加してよかったと思います。また料金もあれだけのサービスをしていただければ決して高くはない、妥当なものだと思います。
- 行った時期:2024年5月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月31日
-
初めてでした!
サップやってみたくて予約しました!
ほぼ手ぶらで参加出来て楽です、着替えも一応持ってきましたがほとんど濡れなかったので良かったです
またやりたいです!- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月30日
-
キラキラと輝く海
ひとりで参加しましたが、嫌な顔は一切せず暖かく迎え入れてくれました。SUPからの眺め、キラキラと輝く水面、周囲の静けさに本当に癒されました。
- 行った時期:2023年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月30日