宮古アウトドアセンター
- エリア
-
-
岩手
-
三陸海岸
-
宮古市
-
宮古
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
宮古アウトドアセンターのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全550件中)
-
一面コバルトブルー
みんなはじめてのSUPでしたが、丁寧に教えて頂けるので、
安心して楽しめました。青の洞窟も神秘てきでした♪
海面がコバルトブルーで持って帰りたいくらい輝きがすごいです。- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月1日
-
懐かしい日本風景
何度も行っている十和田湖ですが、、
何度見ても湖に浮かぶ風景は美しいです。
人が見に行けることが奇跡です。
青森の風景が変わらず残っていますね。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月1日
-
あの有名な十和田湖!
湖からの朝陽がとてもキレイでした。
ボートの乗り降りもスタッフの方がしっかり見ていてくださったので怪我なく、そして沢山アドバイスを頂きながら
楽しく出来ました。ありがとうございました- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月1日
-
珍しいsup
こちらのツアーは風波に影響されない場所まで、ボートで移動し、SUPを楽しむという珍しい企画。
一日中飽きがなく楽しめます。来シーズンも来ます。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月1日
-
参加
初めてのサップ体験を楽しみに旅行を組みました。
説明していただきいざ挑戦。難しいけどそれがまた楽しくて大満足でした。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月1日
-
わりと駅からちかい
大きなゴムボートで島へのクルーズができるのは貴重です。
楽しみでもあります。
ボートに乗って移動し、SUPを楽しむという特別な体験ができました。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月31日
-
かがやく水
イトムカの入り江には静かな水が流れる音など
ヒーリング感覚で耳を傾けて聞いてました。
イトムカはアイヌ語でヒカリ輝く水だそうです
スタッフさんとの会話も楽しく時間を忘れました。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月31日
-
良い場所を見つけた。
のどかな場所でのSUP体験で、綺麗な湖が太陽でキラキラしてとても癒されながらできました。また参加したいです。
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月31日
-
カルデラ湖
十和田湖は秋田・青森にまたがるカルデラ湖です。
日本でも屈指の深さを誇り、まさに神秘の湖とのこと。
サップも体験させていただきました。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月31日
-
感動
インストラクターの方のて早い動きが優しくてまったく不安ゼロです。
誘導もスムーズ。またお世話になります。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月30日
