ヒューマンハブ天寧寺倉庫
- エリア
-
-
福島
-
会津
-
会津若松市
-
天寧寺町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
会津の里山食がミラクルなアイスクリームに!べこ乳アイス3種類の食べ比べ☆BIKODOCAFEのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
おひとり様
1,000円〜
出来立てアイスが完成したところが見れるかも...!
食べ比べで使用するNODATESanyoshi×Sanyoshi70は様々な場面で使いやすい漆器となっております。
大豆の代わりにひよこ豆を使った手前味噌です
商品になれなかった枝豆達を生産者さんから直接譲っていただいています。
地元小中学校の職業体験も受け入れ中、お子様には楽しい光景が見られます
発酵ツーリズム体験!
素材の良さ、自然からの恵みを味わってください
おすすめポイント
「会津べこの乳」を使用したアイス3種類を食べ比べ!
べこ乳×米粉×オリーブオイルに、会津の発酵食材をプラス。甘酒や味噌など四季の恵みを楽しめる無添加アイス。
所要時間 | 30分 |
---|---|
対象年齢 | 1歳以上 |
集合場所 | 〒965-0805 福島県会津若松市天寧寺町7-38 HHT内 ヒューマンハブ天寧寺倉庫 BIKODOCAFE |
体験場所 | 〒965-0805 福島県会津若松市天寧寺町7-38 HHT内 ヒューマンハブ天寧寺倉庫 BIKODOCAFE |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始3時間前まで |
キャンセル規定 |
1日前: 遊び・体験料金の80% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
会津の里山食がミラクルなアイスクリームに!べこ乳アイス3種類の食べ比べ☆BIKODOCAFE
【体験紹介】
会津中央乳業「べこの乳」のあのおいしさ、あの風味、あの甘みを実現した牛乳を使用。
その特性を生かして店舗内で自家製アイスクリームをご提供!
このアイスクリーム3種類食べ比べでは1つはベースのミルクアイスと季節限定のフレーバー2種類の合わせて3種のアイスクリームを少しづつお楽しみいただけます。
その日に届いた旬の食材を店舗内のシェアキッチンですぐにアイスクリームに仕立てているので数種類のラインナップはその日その日の一期一会!ベースのミルクアイスに加えてお召し上がりの直前にお選びいただけます。
ラインナップの一例
・天寧寺産山椒のミルクアイス
・自家製味噌と蕗の薹のミルクアイス
・松本養蜂総本場はちみつのミルクアイス
・規格外黄門ちゃ豆のミルクアイス
・PLAYTIME焙煎したてのコーヒーミルクアイス
・どぶろく名人谷さんの甘酒ミルクアイス
・会津産鬼胡桃のミルクアイス etc・・・・
*その日によって変わります。
器は関美工堂の自社ブランド「NODATE×Sanyoshi」のSanyoshi70を使用。
店頭でも販売しているので使い心地を味わっていただいてからご購入頂くことも可能です。
※注意事項※
・ご予約のお時間ははBIKODOCAFEオーダー受付可能時間の11:00‐16:30となっております。
・アイスクリームは離乳食が完了した1歳過ぎから食べて頂いて大丈夫ですが、小さなお子様は保護者の方とご一緒に少量ずつのご試食をしていただきますようお願い申し上げます。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
【施設紹介】
ヒューマンハブ天寧寺倉庫
元々関美工堂の表彰記念品の倉庫として使用されていた場所をリノベーションし、現在は暮らしの文化に向き合う人々同士が繋がれる場所としてモノづくりの拠点として運営しております。
2024年にはオランダ発の国際的なデザイン賞「フレームアワード」のコワーキングスペース部門で最優秀賞を頂きました。
【NODATEとは?】
Made in Aizu,Japan。古来、茶会や宴席など、野外でも親しまれてきた漆器。
角打ち体験で使用するノダテは「漆のある暮らし・遊び」をコンセプトに新しく生まれた漆器ブランドです。
自然の恵み、木や漆は非常に軽く丈夫で、携帯性に優れ使い込めば艶が増し、経年進化を楽しめます。
抗菌作用があり、さらに割れ・欠けを金継ぎしたり塗り直したり、修理も可能です。
アウトドアなどで気軽にカジュアルに漆器を使っていただきたい。
ノダテシリーズはそんな思いで製造しています。
開催期間 | 2025年07月13日〜2026年03月31日 |
---|---|
所要時間 | 30分 |
料金に含まれるもの | アイスクリーム食べ比べ | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |