生活の木 瑞浪ファクトリー
- エリア
-
-
岐阜
-
恵那・多治見・可児・加茂
-
瑞浪市
-
釜戸町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
香水作り
-
あいさんのクチコミ
-
大好きなアロマショップ【生活の木】の工場見学
じゃらんnetで遊び体験済み
ファクトリーの存在は知っていましたが、中に入れるとは♪
ショップで知り、さっそく予約しました。
ファクトリー内は心地よい香りに包まれていて、スタッフさんの解説も楽しく分かりやすかったです。通常勤務されている方々も挨拶してくださり、気持ちよかったです。
工場見学の後はリードディフューザー作り。
たくさんの香りの中から好みの精油を選ぶ時間は癒やされます。スタッフさんのサポートもあり、楽しくお気に入りの1本ができあがりました。
スタッフのみなさん、ステキな時間をありがとうございました!
他にもイベントがあれば、また参加したいです。
ファクトリーは国道19号沿いにありますが、入口は奥にあります。
SNSで場所の説明がされているので、事前確認をオススメします。迷わず到着できました。
秋のスイーツがおいしい東濃地区。
帰りは近くで栗スイーツを購入して帰宅。楽しい1日を過ごせました♪- 行った時期:2024年11月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月3日
生活の木 瑞浪ファクトリーの新着クチコミ
-
ファクトリー内はいい香り
工場見学とリードディフューザーづくりを体験しました。ブレンド精油の内容を当てるクイズやミイラづくりに使用されたという「ミルラ」という精油など珍しい香りを知る体験も良かったです。ディフューザーづくりはお勧めのブレンドを数十種類か教えてもらえるので、沢山ある製油から選ばねばならない時に助かります。どれを選んでも良い香りになるのがいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月9日
-
癒しの香りに包まれて
工場見学をした後にオリジナルのアロマディフューザーを作りました。工場見学では、とても丁寧に説明をしていただき、普段手に取っている製品がどのような過程で製造されているのかを実際に見ることができました。工場内はどこもいい香りでしたよ!
アロマディフューザー作りではたくさんの香りを試しながら自分好みの香りを作ることができました。アウトレットコーナーで気になるものをお値打ち価格でたくさん購入することもでき、大満足でした!とてもいい時間を過ごさせていただきました。また参加したいです♪詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月31日
-
子どもと夏の思い出作りに
チラシを子どもと見て、やってみたい!と言ったので参加しました。体験工房に材料は全て用意してくれてるので、涼しい中での体験は快適でした。指導してくれるお姉さんも優しく、都度子どもの手元を見ててくれるので失敗することも無く、可愛い作品ができました。作品を固める間に工場見学もしました。お兄さんと花の選別ラインや他のラインの説明を聞いたり、クイズを出してくれたので答えたりしながら見学しました。
体験した人だけ買えるアウトレット商品があり、かなりお得に購入できるみたいです。
もし機会があったら、子どもの友達を誘ってまた体験したいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 投稿日:2025年7月24日
-
とても癒される体験
工場見学と、アロマディフューザーづくり体験のセットでした。工場に入ってすぐに良い香りが漂い、清潔な工場で、丁寧な説明のもと、体験ができました。色々な香りを試して選び、ボトルもキャップもおしゃれなラインナップで、好きなものを選ぶことができて楽しかったです!アロマ保管場所はとても良い香りで、ショップでもお安く買い物ができて、とても癒される体験でした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月22日
-
楽しく調香出来ました。
工場見学では知らなかった事盛り沢山で色々学ぶ事が出来ました。ディフューザー作りでは好きな香りを見つける事ができ、大満足です。ラッピングも可愛くしてもらって良かったです。この体験は試験的にやってるとの事ですが、試験的にではなく普通に続けてほしいと思いました。また調香しに行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月7日