平戸観光協会
- エリア
-
-
長崎
-
平戸・松浦・田平
-
平戸市
-
崎方町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
乗り物
-
レンタサイクル
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
【平戸〜的山大島/クラフト体験+昼食・移動手段セットプラン】\前泊不要!福岡から日帰り可能プラン/天然シーグラスを使った世界で1つのオリジナル作品を旅の思い出に!【カップル/ファミリーにもオススメ】のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
お一人様(中学生以上)
8,000円〜7,500円〜
制作した作品例です。オリジナル作品のご参考に
作品例と講師が用意してくれているシーグラス(材料)です。
シーグラスの材料と作業テーブル
昼食イメージ写真 仕入等の状況によって内容は異なります。
海岸で探しても足りない分は、講師がシーグラスの材料を用意してくれます。
天然のシーグラス探しの海岸
黙々とシーグラスを海岸で探してます。
ママチャリタイプの電動自転車もフェリーで運べます。
スポーツタイプの電動自転車(E-BIKE)をフェリーで運んでます。
平の辻農村公園からの景色(棚田と海が一望できます。) 自転車で島内観光も可能です。
おすすめポイント
\ここでしかない体験を旅の思い出に/
・フェリー、電動自転車の手配あり
・天然シーグラスを自分で探して作品にできる
・島での昼食も用意するので安心
所要時間 | 7時間30分 |
---|---|
対象年齢 | 10歳以上 |
集合場所 | 〒859-5104 長崎県平戸市崎方町776−6 平戸観光案内所(平戸桟橋交通ターミナル内) |
体験場所 | 〒859-5104 長崎県平戸市崎方町776−6 平戸観光案内所(平戸桟橋交通ターミナル内) |
契約先(旅行企画・実施会社) |
一般社団法人平戸観光協会(平戸観光交流センター) 〒859-5104 長崎県平戸市崎方町776番地6 TEL / 0950-23-8600 長崎県知事登録旅行業 第3−140号 |
プラン詳細をみる
プランの特徴
雨天時の開催 |
その他 悪天候により、ご予約成立後に中止にする場合はご連絡いたします。 |
---|---|
食事・軽食 |
あり(プラン料金込) |
船内部の移動 |
可能 |
雨具の貸し出し |
なし |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※近年、ウォーターアクティビティでの事故が増えています。安全に楽しむための情報をご確認ください。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
3日〜1日前: 遊び・体験料金の30% 当日: 遊び・体験料金の50% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
【注意事項】
- ・当プランは「契約先」欄に記載の旅行会社が企画・実施する募集型企画旅行(パッケージツアー)となります。
- ・予約完了後、所定の支払期限・支払方法にて旅行代金が支払われた時点で、旅行企画・実施会社とご利用者との間で旅行契約が成立します。
- ・旅行取引条件や予約内容は事前によくご確認ください。
- ・旅行企画・実施会社とご利用者間のトラブルについては、リクルートは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【平戸〜的山大島/クラフト体験+昼食・移動手段セットプラン】\前泊不要!福岡から日帰り可能プラン/天然シーグラスを使った世界で1つのオリジナル作品を旅の思い出に!【カップル/ファミリーにもオススメ】
◇◆◇体験内容◇◆◇
平戸島からフェリーで約40分離れた 離島 的山大島へ。往復のフェリー・電動自転車、飲食店がない島での昼食もセットにした丸1日過ごせるお得なセットプランです。
移動なし/体験のみのプランはこちら⇒https://www.jalan.net/kankou/spt_42207ee4592074170/activity_plan/?screenId=OUW3701&rootCd=3
@天然シーグラス探し
離島「的山大島」の海岸で、講師と一緒にシーグラス探し!素材を集めます!
Aオリジナル作品づくり
自分で探した天然シーグラスを用いてオリジナルアート作品を制作!フレームをご選択頂き、講師の作品を参考にしながら、動物やお花などのデザインで作品を制作下さい。当日持ち帰り可能!
B昼食
島の食材を使ったならではの昼食をお楽しみください。
◇◆◇スケジュール◇◆◇
9:50 平戸桟橋 平戸交通ターミナル内(平戸観光案内所前)にご集合
10:05 ※乗船締め切り時間※
10:20 平戸港 フェリー移動
〜11:00 的山大島港 到着後、昼食会場に移動
11:30 昼食 漁火館
〜12:30
13:00 シーグラス探し及び、制作体験
〜15:00頃
16:00 的山大島港に到着
16:30 的山大島港
〜17:10 (平戸港)平戸桟橋
◇◆◇料金◇◆◇
お一人様(中学生以上) : 8,000円 ⇒7,500円
小学生 (145cm 以上) : 7,340円 ⇒6,840円
※対象年齢10歳以上、145cm以上
※中学生以下は大人の方の参加が必要です
※天候によりシーグラスを探す体験ができない場合がございます。事前に用意しているシーグラスで体験を行って頂きますが、体験費用の返還はございません。
◇◆◇電動アシスト自転車◇◆◇
スポーツタイプとカゴ付きのタイプがございます。数に限りがあるためご希望がある場合は予めお電話等にてご指定ください。
◇◆◇集合場所◇◆◇
平戸観光案内所(平戸桟橋交通ターミナル内)
住所: 平戸市崎方町776−6 TEL:0950-23-8600
◇◆◇注意事項◇◆◇
・来訪時は必ず「じゃらんより予約した」旨をお伝えください。
その際、予約画面をご提示いただけますようお願い申しあげます。
・キャンセルの場合はじゃらんnetから取消していただくか、お電話をいただきますようお願いいたします。
開催期間 | 2024年11月01日〜2025年10月31日 |
---|---|
所要時間 | 7時間30分 |
料金に含まれるもの | 往復フェリー代、自転車航送料、電動自転車レンタル費用、昼食代、シーグラス体験費用 (フォトフレーム等のフレーム、台紙、天然シーグラス等の案内講師料を含む) | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜10人 |