1. 観光ガイド
  2. 九州の観光施設・名所巡り
  3. 長崎の観光施設・名所巡り
  4. 平戸・松浦・田平の観光施設・名所巡り

平戸・松浦・田平の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全84件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • バラ色だぁさんの平戸大橋の投稿写真1
    • 善カズさんの平戸大橋の投稿写真1
    • テツワンさんの平戸大橋の投稿写真1
    • セイコさんの平戸大橋の投稿写真2

    1 平戸大橋

    平戸市/近代建築

    • 王道
    4.1 328件

    バラ祭りのハウステンボスに行った時には平戸まで足を伸ばしてきます、手前の公園から平戸大橋を望みました...by ikecyanさん

    1973年着工。4年の歳月を費やして、平戸大橋として1977年4月4日開通。全長665m,トラス吊橋構造でその長さ465.4m(主塔間),幅10.7m,海面上30mに吊られている。 2010年4月1日より...

    1. (1)西九州自動車道佐々IC 車 30分
  • セイコさんの平戸城の投稿写真2
    • セイコさんの平戸城の投稿写真1
    • セイコさんの平戸城の投稿写真3
    • セイコさんの平戸城の投稿写真1

    2 平戸城

    平戸市/城郭

    • 王道
    3.9 314件

    タイミングが遅く、お花は無かったですが、天守閣からの景色も良くお勧めです。次回は桜かさつきの季節に行...by ホエ!さん

    城の建築方法としては珍しい山鹿流によって建てられた城です。 城内には平戸藩時代の遺品や文化財などを展示しています。 また、天守閣からの眺めが素晴らしく、黒子島の原生林(天...

    1. (1)平戸桟橋 徒歩 15分
  • フルスピードさんのオランダ商館跡の投稿写真1
    • マイBOOさんのオランダ商館跡の投稿写真1
    • じんちゃんさんのオランダ商館跡の投稿写真1
    • ゴエモンさんのオランダ商館跡の投稿写真1

    3 オランダ商館跡

    平戸市/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 241件

    金婚式の記念で訪れました。 妻の足が悪いので前回はいけなかったのですが、商館前の駐車場が空いてました...by ikecyanさん

    平戸港東端にあり,1609年より33年間和蘭商館があった。井戸,塀,えびす埠頭など残る。 【料金】 無料

    1. (1)平戸桟橋 徒歩 5分
  • マイBOOさんの鄭成功記念館の投稿写真1
    • マイBOOさんの鄭成功記念館の投稿写真1
    • しちのすけさんの鄭成功記念館の投稿写真3
    • しちのすけさんの鄭成功記念館の投稿写真2

    4 鄭成功記念館

    平戸市/歴史的建造物

    3.7 14件

    鄭成功を祀っている廟です。鄭成功記念館の近くにあり、案内も書いてあります。 少し、高台のところにあり...by マイBOOさん

    鄭成功記念館は、東アジアの英雄「鄭成功」が7歳まで育った世界に一つしかない生家を再現するとともに、「鄭成功」の偉業を顕彰し、後世に伝えるため再現されたものです。 【料金】...

    1. (1)平戸大橋 車 15分 平戸大橋から国道383号線を南下。
  • poporonさんの生月大橋の投稿写真1
    • テツワンさんの生月大橋の投稿写真1
    • ☆まろん☆ちゃんさんの生月大橋の投稿写真1
    • マヤバーさんの生月大橋の投稿写真3

    5 生月大橋

    平戸市/近代建築

    • 王道
    4.0 133件

    遠くから青色のゴツゴツした感じの橋が見えていたがカーブを曲がると突然生月大橋が目の前に現れて中間地点...by よりみちさん

    1991年(平成3年)に完成。960m,橋の中央径間400mの三径間連続トラス橋としては,世界最大規模である。  橋のたもとには、道の駅「生月大橋」があります。 2010年4月1日より通行...

    1. (1)平戸市街 車 30分
  • glyさんのたびら昆虫自然園の投稿写真1
    • たびら昆虫自然園の写真1
    • たびら昆虫自然園の写真2
    • たびら昆虫自然園の写真3

    6 たびら昆虫自然園

    平戸市/公園・庭園

    • 王道
    4.4 34件

    息子の大好きスポットです。小学1年生くらいの時に行ったら、年に5回ほど…3年生になったら半年で30回...by たかふみさん

    かつての日本の原風景であった里山の環境を再現し、そこに集まる昆虫を観察することが出来ます。 【料金】 大人: 410円 団体(20名以上) 330円 中学生: 310円 団体(20名以上) 2...

    1. (1)西田平駅 徒歩 25分
  • poporonさんの川内峠の投稿写真2
    • poporonさんの川内峠の投稿写真2
    • ike55jpさんの川内峠の投稿写真1
    • poporonさんの川内峠の投稿写真1

    7 川内峠

    平戸市/展望台・展望施設

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 94件

    何度も行った川内峠! しかし、山頂まで登ったのは初めてでした! 千里ヶ浜のホテル蘭風を上から見下ろせ...by こりちゃんさん

    標高約200mに広がる約30haの平戸を代表する草原。頂上からは絶好のパノラマで、その展望はすばらしく、東に九十九島及び西九州の連山、北に松浦潟や玄界灘、遠くは壱岐・対馬を望み、...

    1. (1)平戸大橋 車 10分
  • 焼罪史跡公園の写真1
    • 焼罪史跡公園の写真2
    • 焼罪史跡公園の写真3

    8 焼罪史跡公園

    平戸市/公園・庭園

    4.1 6件

    周りの庭園が洋風な感じでおしゃれでした。殉教の碑があり、キリシタンの悲しい時代を今に伝えていました。by tomikei6さん

    イタリア人宣教師殉教の碑が建てられており、その周囲は洋風庭園となっている。

    1. (1)たびら平戸口駅 徒歩 30分
  • poporonさんのカトリック宝亀教会の投稿写真1
    • かめこさんのカトリック宝亀教会の投稿写真1
    • マイBOOさんのカトリック宝亀教会の投稿写真1
    • poporonさんのカトリック宝亀教会の投稿写真2

    9 カトリック宝亀教会

    平戸市/教会・モスク

    • 王道
    4.1 28件

    敷地内はキレイに清掃され、こじんまりとした教会。平戸市内では最も古い教会建築。 心が浄化されました。by だいあんちゃんさん

    イギリス積のレンガ造りの外観や大頭アーチ式の円型窓、コウモリ天井など建築学上においても多くの特徴を持つ聖堂。小高い丘の上に立ち教会からの海の眺めも素晴らしい。南向きという...

    1. (1)西九州道佐世保みなとICよりR383、岩の上大橋経由紐差方面1時間30分看板従い右折25分
  • マイBOOさんの生月大橋公園の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの生月大橋公園の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの生月大橋公園の投稿写真1
    • しちのすけさんの生月大橋公園の投稿写真1

    10 生月大橋公園

    平戸市/公園・庭園

    3.8 15件

    道の駅などもある便利な公園です。 生月大橋を間近で見ることができ、良い写真スポットでした。 橋を渡っ...by マイBOOさん

    生月大橋のたもとに整備されているこの公園は西海国立公園内にあり、道の駅「生月大橋」をはじめ観光案内所をかねた観光みやげ品店、野外ステージを備えた多目的広場や散策道が整えら...

    1. (1)平戸大橋よりR383、県道19経由、生月大橋方面へ30分
  • いま長崎でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • トシローさんの森酒造場の投稿写真1
    • もっちさんの森酒造場の投稿写真1
    • とくちゃんさんの森酒造場の投稿写真4
    • とくちゃんさんの森酒造場の投稿写真3

    11 森酒造場

    平戸市/酒造巡り

    4.5 9件

    平戸には毎年クエ料理を目的に伺いますが、お土産には森酒造の葛饅頭を必ず購入します。下戸のためお酒は購...by ビッキーさん

  • JOEさんの平ノ辻農村公園の投稿写真1
    • 平ノ辻農村公園の写真1

    12 平ノ辻農村公園

    平戸市/公園・庭園

    4.3 9件

    大島村の最高峰、平の辻(216m)にある公園で、遠くに見える島々が展望台からの景色がとても綺麗でした。by tomikei6さん

    大根坂の地区が一望でき、大根坂の棚田等の眺めは絶景である。

    1. (1)神浦港 車 10分
  • 寺山団助公の碑の写真1

    13 寺山団助公の碑

    松浦市/文化史跡・遺跡

    4.1 7件

    寺山団助公の墓に隣接する寺山団助公の碑があり、霊を慰めるために、福島町の手で建立されたものだそうです...by tomikei6さん

    松浦党の一族、志佐純意の重臣で福島の押役として鍋串に居城していた寺山団助は、天正17年7月10日、ざん言を信じた志佐純意に急襲され滅亡しました。寺山団助公の墓に隣接する寺山団...

    1. (1)伊万里駅 バス 60分
  • 鯛の鼻自然公園の写真1
    • 鯛の鼻自然公園の写真2

    14 鯛の鼻自然公園

    平戸市/公園・庭園

    5.0 3件

    はるか遠くの島々まで見渡せて、とても綺麗な景色に癒されました。平戸に観光に来たという感じがしました。by tomikei6さん

    平戸最高峰である安満岳からさらに南へと伸びた一帯が鯛の鼻と呼ばれ、芝生が広がる見晴らしのいい公園として整備されている。登山口から公園まで車で約20分というだけに、かなり登っ...

    1. (1)平戸大橋有料道路よりR383、県道19経由、安満岳方面へ30分
  • 文禄の役松浦家供養塔の写真1
    • 文禄の役松浦家供養塔の写真2

    15 文禄の役松浦家供養塔

    松浦市/文化史跡・遺跡

    5.0 3件

    松浦党発祥の地であるここに供養塔があり、自然石板碑を中心にして、地元の方々の手で守られているようです...by tomikei6さん

    二枚目の写真の真ん中の自然石は、1593年の文禄の役に今福松浦家から出兵し,朝鮮平壌の合戦で討ち死にした領主松浦定ほか将士7名の供養塔である。供養塔に刻まれている文禄の役に関...

    1. (1)今福駅 徒歩 5分
  • 平戸口の自生ビロウ樹の写真1

    16 平戸口の自生ビロウ樹

    平戸市/動物園・植物園

    3.5 4件

    虫も多いので、虫除け必須かもしれません(((o(*゚▽゚*)o)))りょくりょくしくて私は好きでした。by さやさん

    平戸口のビロウは、田平町の野田熊野神社の境内に大小20本が自生しており、九州本島における自生地の北限として貴重なことから、昭和31年に県の天然記念物に指定されています。 時期...

    1. (1)たびら平戸口駅 徒歩 10分
  • 阿値賀ビロウ群落北限地の写真1

    17 阿値賀ビロウ群落北限地

    平戸市/動物園・植物園

    3.5 4件

    とてもめずらしい、びろうという植物がありました!!!!かなり珍しく美しいです!おすすめですよ!!!!by 誠子さん

    志々伎湾沖の2つの小島が阿値賀島である。まわりを断崖で囲まれ,亜熱帯性のビロウ群落の北限地として貴重である。 時期 通年

    1. (1)早福港 船 15分
  • 龍面庵の写真1
    • 龍面庵の写真2

    18 龍面庵

    松浦市/文化史跡・遺跡

    3.6 6件

    境内には無数の供養塔がひっそりと建っていて、元軍が鷹島に上陸したときに戦い戦死した人の供養塔だそうで...by tomikei6さん

    この龍面庵は、1281年弘安の役で鎮西奉行少弐経資の弟、景資が本陣を構えたところと伝えられています。運命の日、旧暦7月30日の大暴風雨により鷹島南岸に停泊していた元軍の船...

    1. (1)西九州自動車道北波多IC 車 35分 26km 唐津大手口バスセンター バス 40分 のりかえ 入野 バス 21分 阿翁 徒歩 2分 0.1km 松浦市今福港 船 25分 殿ノ浦港 タクシー 15分 (要予約)鷹島タクシーTel0955-48-2551 今福?殿ノ浦間フェリー問合せ先:鷹島汽船Tel0955-48-2327
  • 千本運動公園の写真1
    • 千本運動公園の写真2

    19 千本運動公園

    佐々町(北松浦郡)/公園・庭園

    4.0 1件

    いろいろ運動出来る公園で芝生や散歩道や東屋もあり、地域の人の散策や交流などするところになっていました...by tomikei6さん

    野球、ソフトボール、サッカーなどに利用できる運動公園です。 また小さいお子さまが遊ぶことができる長滑り台やアスレチックなどの遊具もあります。 春には桜が咲き、お花見客でに...

    1. (1)松浦鉄道佐々駅 徒歩 15分
  • sklfhさんの佐々皿山直売所の投稿写真1
    • 佐々皿山直売所の写真1
    • 佐々皿山直売所の写真2

    20 佐々皿山直売所

    佐々町(北松浦郡)/地域風俗・風習

    4.1 6件

    近くの皿山公園では5月から6月には約2万株の花菖蒲が満開となるそうで、佐々皿山直売所では新鮮な野菜や...by tomikei6さん

    平屋づくりの木の香り漂うコロニアルモダンな建物には、新鮮で安全な佐々町産の野菜や合鴨米を始め、鮮魚、鉢物、手工芸品など豊富な商品を取りそろえ、町内外からいらっしゃるお客様...

    1. (1)松浦鉄道「清峰高校前」から徒歩で15分
    2. (2)西肥バス「小春」から徒歩で5分
  • いま長崎でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 江迎本陣 山下家もと蔵の写真1
    • 江迎本陣 山下家もと蔵の写真2
    • 江迎本陣 山下家もと蔵の写真3

    21 江迎本陣 山下家もと蔵

    佐世保市/歴史的建造物

    4.1 6件

    昔からある歴史のある建築物で、美しい建物でした。拝観料もお安いので、お手軽に見学することができました...by アリスさん

    長崎県指定史跡である「江迎本陣屋敷」と長崎県指定有形文化財「山下家もと蔵」が、隠れた観光スポットとして静かなブームを呼んでいます。参勤交替の折、平戸藩主が宿泊された一番目...

    1. (1)<車> 西九州自動車道佐々ICから約25分。 <バス> 佐世保駅前から西肥バス「平戸」行に乗車、「江迎バスセンター」で下車後、徒歩約5分。 <電車> 松浦鉄道MR「江迎鹿町駅」から徒歩約10分
  • まりもさんの牧の岳史跡公園の投稿写真1
    • 牧の岳史跡公園の写真1
    • 牧の岳史跡公園の写真2

    22 牧の岳史跡公園

    松浦市/公園・庭園、文化史跡・遺跡

    2.0 1件

    鷹島で一番高いところに位置する、標高117mの牧の岳。島全域と四方をとりまく海を見渡すことができます。平戸藩時代、付近一帯は平戸和牛の放牧場だったと伝えられています。昭和4...

    1. (1)西九州自動車道北波多IC 車 39分 28.9km 唐津大手口バスセンター バス 40分 のりかえ 入野 バス 14分 鷹島支所 タクシー 12分 4.4km (要予約)鷹島タクシーTel0955-48-2551 松浦市今福港 船 25分 殿ノ浦港 タクシー 15分 5.3km (要予約)鷹島タクシーTel0955-48-2551 今福?殿ノ浦間フェリー問合せ先:鷹島汽船Tel0955-48-2327 伊万里駅前 車 52分 36.2km
  • いしだいさんの冷水岳展望台の投稿写真1
    • バラ色だぁさんの冷水岳展望台の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの冷水岳展望台の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの冷水岳展望台の投稿写真1

    23 冷水岳展望台

    佐世保市/展望台・展望施設

    4.2 11件

    冷水岳公園最高部にある展望台です。ここの眺望案内のレリーフによれば、冷水岳は隣の山のようです。なので...by 花ちゃんさん

    九十九島をはじめ平戸まで望むことができ、野外ステージや遊具広場なども整備されているので、家族連れなどでピクニックも楽しめる公園です。 4月から5月にかけて、ヤマツツジが咲き...

    1. (1)<車> 西九州自動車道佐々ICから約50分。
  • とくちゃんさんの神崎鼻公園の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの神崎鼻公園の投稿写真6
    • 阿光さんの神崎鼻公園の投稿写真3
    • ぴぴのすけさんの神崎鼻公園の投稿写真2

    24 神崎鼻公園

    佐世保市/公園・庭園

    • 王道
    4.1 28件

    我が国の本土最西端である、神崎鼻付近を公園として整備しています。駐車場から最西端の碑や展望台、及び広...by 花ちゃんさん

    東経129度33分、北緯33度12分の日本本土最西端の地。海沿いにシンボル塔が立ち、たくさんの小島や遠く平戸島を望む絶景のスポットでもある。少し上ったところには芝生が広がる公園...

    1. (1)西九州道佐世保みなとICよりR204、県道139、県道18経由、小佐々町役場方面へ45分
  • JOEさんの冷水岳公園の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの冷水岳公園の投稿写真2
    • フルスピードさんの冷水岳公園の投稿写真1
    • 冷水岳公園の写真1

    25 冷水岳公園

    佐世保市/公園・庭園

    4.0 15件

    九十九島八景の一つに数えられている展望所、草スキー所や野外広場に野外ステージ、物産館等が整備されてい...by 花ちゃんさん

    九十九島をはじめ平戸まで望むことができ、野外ステージや遊具広場なども整備されているので、家族連れなどでピクニックも楽しめる公園です。 4月から5月にかけて、ヤマツツジが咲き...

    1. (1)<車> 西九州自動車道佐々ICから約50分。
  • 花ちゃんさんの冷水岳公園のツツジ・あじさいの投稿写真2
    • 花ちゃんさんの冷水岳公園のツツジ・あじさいの投稿写真1
    • フルスピードさんの冷水岳公園のツツジ・あじさいの投稿写真1
    • JOEさんの冷水岳公園のツツジ・あじさいの投稿写真1

    26 冷水岳公園のツツジ・あじさい

    佐世保市/動物園・植物園

    4.3 15件

    今回訪問時は、花の時期ではありませんでした。花の時期を外すと、アジサイは私にはなかなか見つけることが...by 花ちゃんさん

    1. (1)佐世保駅から佐々IC経由から車で35分
  • 花ちゃんさんの大悲観公園の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの大悲観公園の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの大悲観公園の投稿写真1
    • ぼりさんの大悲観公園の投稿写真3

    27 大悲観公園

    佐世保市/公園・庭園

    4.0 7件

    国の記念物に指定されている大悲観の岩文字や、縄文時代の遺跡があります。また、草スキー場やグラウンドな...by 花ちゃんさん

    この公園には、ソフトボール場やテニスコートがあるほか、遊具広場、草スキー場など親子連れで楽しめる施設を整備。 4月には桜、5月から6月にかけてはツツジや菖蒲などといった花々...

    1. (1)<車> 西九州自動車道佐々ICから約15分。 <バス> 佐世保駅前から「平戸」行などに乗車、佐々バスセンターで下車後、楠泊経由「大加勢」行(もしくは「江迎」行)に乗り換え、「臼の浦」で下車後、徒歩約3分。
  • 花ちゃんさんの大悲観音像の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの大悲観音像の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの大悲観音像の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの大悲観音像の投稿写真1

    28 大悲観音像

    佐世保市/史跡・名所巡り

    3.8 6件

    大悲観公園内にある、大きな岩に大きな大悲観の文字が彫ってあります。昔はこの文字の下に観音さんが安置さ...by 花ちゃんさん

    大悲観は大別当の山中にある,屹立した大砂岩に「大悲観」の大文字が彫ってあり,その下に観音を祀る,字は大悲観,文政13年8月3日成子書之肥前守従五位源朝臣燕とある。大悲観の文字...

    1. (1)佐世保駅 バス 40分
  • セイコさんの三浦按針の墓の投稿写真3
    • セイコさんの三浦按針の墓の投稿写真2
    • ヌケてるライダーさんの三浦按針の墓の投稿写真1
    • セイコさんの三浦按針の墓の投稿写真1

    29 三浦按針の墓

    平戸市/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 53件

    歩くのが苦手な方は車で公園を目指してくださいね〜駐車場とトイレが有ります。上から平戸大橋を見てくださ...by ヌケてるライダーさん

    1600年オランダ船リーフデ号に乗って豊後に漂着したイギリス人。 本名ウイリアム・アダムズ。 徳川家康の相談役として,また,オランダ,イギリス貿易の功労者として活躍しました。...

    1. (1)平戸桟橋 徒歩 15分
  • 甘辛熊さんの幸橋の投稿写真1
    • poporonさんの幸橋の投稿写真2
    • poporonさんの幸橋の投稿写真1
    • しちのすけさんの幸橋の投稿写真1

    30 幸橋

    平戸市/歴史的建造物

    • 王道
    3.6 28件

    平戸市役所に渡る石橋が幸橋、別名オランダ橋で平戸城と城下町を繋ぐ橋として着工された歴史的建造物。市役...by トシローさん

    別名「オランダ橋」という。これは1600年のはじめ、オランダ商館の石造り建築に従事した石工豊前からオランダ技法を伝授された石工によって架橋されたからと言われる。 建築年代1 ...

    1. (1)平戸桟橋 徒歩 5分

最新の高評価クチコミ(長崎周辺の観光施設・名所巡り)

平戸・松浦・田平の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松浦党の里 ほんなもん体験の写真1

    松浦党の里 ほんなもん体験

    松浦市/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、農業体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 21件

    当日はちょうど雨が上がるか上がらないかの時間で予約しており、快晴で体験できなくて残念だなぁ...by うみさん

  • ネット予約OK
    シービューランチの写真1

    シービューランチ

    平戸市/乗馬

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 23件

    50歳過ぎて膝の手術をして何とか歩けるようになった私でも乗馬出来るか不安でしたが親切に教え...by たえさん

  • ネット予約OK
    平戸観光案内所の写真1

    平戸観光案内所

    平戸市/レンタサイクル

    ポイント2%
    4.0 19件

    平戸港に在る平戸市観光案内所、ここからは平戸城下町の散策へ。観光マップを入手して、係の女性...by トシローさん

  • ネット予約OK
    松浦史料博物館の写真1

    松浦史料博物館

    平戸市/日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 71件

    平戸城の藩主であった松浦家の邸宅跡が松浦史料博物館として公開されています。室町時代から平戸...by トシローさん

平戸・松浦・田平のおすすめご当地グルメスポット

  • キッチンわきさか

    佐々町(北松浦郡)/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    通りからはちょっと入り込むので分かりづらく、入口は一般の住居のよう。 ドアを開けて中を覗く...by プリンさん

  • 山小屋

    松浦市/ラーメン

    5.0 2件

    山小屋ラーメンは筑豊発祥のチェーン店です。 個人的には信頼と実績のラーメン店です。 特にラ...by たかさん

  • yassanさんの旗松亭の投稿写真1

    旗松亭

    平戸市/居酒屋

    4.2 13件

    2023年6月迄4回宿泊させて頂きました。いつもは4人グループでの宿泊ですが、今回は同期会で埼玉...by ヨシコさん

  • かわちゃんさんのよしの家の投稿写真1

    よしの家

    平戸市/居酒屋

    4.4 22件

    海の幸をたっぷり味わうことができるお店になっていますよ。海を楽しみたい人はこのお店で味わっ...by ゆうさん

平戸・松浦・田平で開催される注目のイベント

  • 江迎千灯籠まつりの写真1

    江迎千灯籠まつり

    佐世保市

    2025年8月23日〜24日

    0.0 0件

    “江迎の夏、天空が紅く染まる夜が来る”をテーマに、毎年8月23日と24日の2日間にわたり「江迎千...

  • たびら夏まつりシーサイド花火大会の写真1

    たびら夏まつりシーサイド花火大会

    平戸市

    2025年8月17日

    0.0 0件

    長崎県北最大級の花火大会で知られる「たびら夏まつりシーサイド花火大会」が、田平港一帯で開催...

平戸・松浦・田平のおすすめホテル

平戸・松浦・田平の温泉地

  • 平戸の温泉

    1977年、朱塗りの平戸大橋が架かり九州本土の松浦郡と直接結びついた平戸...

平戸・松浦・田平の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.