万座毛
- エリア
-
-
沖縄
-
西海岸・東海岸
-
恩納村(国頭郡)
-
恩納
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
万座毛のクチコミ一覧(146ページ目)
1451 - 1460件
(全1,627件中)
-
大きい象さん。それだけだけど押さえておきたいポイント。
大きな象さんの形の崖を遠目に見ながら一周できるようになっています。見所はその崖、ただ一つですが初めて見た時は感動しました。北部の方なので周りの海はとてもきれいです。透明度も高く、ボーッと見ていても飽きません。
また駐車場の脇にお土産屋さんも並んでいて、ローカルな雰囲気も楽しめます。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年11月6日
-
面白い形の断崖が続く恩納村のビューピントです。
象の鼻の形をした岩や岩のトンネルなど面白い形の岩の断崖が続きます。私が好きなのはここの海の色です。
とても透明度が高いブルーで海中の岩がとても綺麗です。
遊歩道が整備されています。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月5日
-
夕日を眺めるのも良いです
お土産屋さんが数軒並んだ所が駐車場(台数多くないです)
万座毛に夕方到着。ちょうど夕日が沈む頃でそれはとてもとても綺麗な万座毛でした。
散歩がてらにオススメです。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月5日
-
自然の美、万座毛
沖縄中部の西海岸にある観光名所です。
家族でもカップルでも楽しめる場所ですからおススメです。
象の鼻のような岩をバックに記念写真を一枚、他にも撮影場所多数。
30分もあれば十分堪能できます。- 行った時期:2013年8月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月4日
-
記念写真に
ドライブでちょっと立ち寄るにはいいかもしれません。特に何もありません。写真撮影してさっさと次のポイントへ行ったほうがいいでしょう。
- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月3日
-
またいきたい
足がすくむような崖でした。みんなよくとっばしに行くなと思いました。景色は最高です。売店のマンゴーが美味しかったです。
- 行った時期:2014年10月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月25日
-
象の鼻の奇岩
万座毛の景色は非常に珍しくて、象の鼻ような奇岩が見えることができて、青い空は緑色の海洋と美しい図画を構成しました。
- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月19日
-
なかなかの眺めでした
ガイドブックの写真と比べるとキレイではなかったですが、海の色がどこまでもきれいで、素敵でした。ただ、万座毛でなくてもよかったかなと思いました。
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年10月18日
-
空と海の色が違う!!
海と空の青さに驚きます。地元のお店のおばちゃんも気さくで楽しい。本当にキレイでした。また行きたいです。
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年10月16日
-
素晴らしい景勝地ですね
かなり広い公園です。
遊歩道は整備されており歩きやすいです。
景勝地として記念撮影に最適です。
あまり手が加えられておらず、自然が沢山残っています。
真下の海も透明度が抜群でした!!
入口駐車場の左右に有るお土産屋さんの女性たちは、
とてもフレンドリーな方たちばかりでした。
初めて訪れたのに、お値引きやおまけをして戴き、
嬉しかったです。(又必ず行きますねー!!)- 行った時期:2014年9月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月13日
他1枚の写真をみる