HEALING TIME in forest
- エリア
-
-
長野
-
松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠)
-
松本市
-
安曇
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
ウォーキング・ハイキング
-
森林セラピストによる免疫力up&ストレス軽減に役立つ「森林浴と香り」体験講座のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
1名確約料金
4,000円〜
松本城の南に移転して間もない新しい松本市立博物館内で開催致します。
おすすめポイント
樹木から発せられる揮発性物質「フィトンチッド」がヒトの心身を癒し整えることはご存知でしょうか。その秘密に迫り体験する講座です。
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 16歳以上 |
集合場所 | 〒390-0874 長野県松本市大手三丁目2番21号 松本市立博物館 |
体験場所 | 〒390-0874 長野県松本市大手三丁目2番21号 松本市立博物館 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 事前払いのお支払い方法は、振込になります。 予約確定後にメールにて詳細をお送りいたします。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
森林セラピストによる免疫力up&ストレス軽減に役立つ「森林浴と香り」体験講座
【2025年 松本市立博物館会場 体験講座】
松本市立博物館にて開催しております「森林セラピストによる免疫力up&ストレス軽減に役立つ『森林浴と香り』体験講座」です。
【概要】
☆講座名:「森林セラピストによる免疫力up&ストレス軽減に役立つ『森林浴と香り』体験講座」
☆開催日:2025年は以下の日程で開催します。
■6月13日(金)・14日(土)
■7月4日(金)
■8月23日(土)
■9月5日(金)・6日(土)
■10月3日(金)・4日(土)
■11月8日(土)・21日(金)
■12月5日(金)・6日(土)
※同内容です。1回あたり2時間の単発講座ですので、いずれかの日にち・時間帯にご参加ください。連続講座ではありません。
☆開催時間:午前の部 10:30〜12:30/午後の部 14:00〜16:00
※夜の部18:00〜20:00は希望者の受注制で開講します。要リクエスト
☆会場:松本市立博物館 会議室
☆内容:
前半/「森林浴と香り」セミナー&質疑応答
後半/体験 @ストレスチェック体験、A樹木系アロマ精油ブレンド体験
☆参加費:お1人様 4,000円(薬草茶・材料費・お土産代・保険代・税込)
☆松本市立博物館公式サイト告知:月毎に更新
https://matsumoto-city-museum.jp/events/post/3439
☆主催:HEALING TIME in forest 代表:甲斐原さなえ
☆後援:松本市観光プロモーション課、松本市教育委員会
☆協力:松本市立博物館 指定管理会社 株式会社フクシ・エンタープライズ
☆テレビ松本ケーブルビジョン様で放映されました!
https://www.youtube.com/watch?v=olVsEbka0zI&t=2s
清々しい森へ行って樹木の香りを嗅ぎたくなる!そんな内容となっています。
こんな方におすすめです:
・森・森林浴に興味がある
・樹木系のアロマ精油の香りに興味がある
・健康や美容に良いことをしてみたい
・森林の香りに癒されたことがある
・美と健康に役立つ趣味を探している
・定期的に運動やストレス解消・疲労回復の方法を探している
またはビジネスの観点で、
・森林浴を仕事として興味がある
・森林浴ガイドを目指している
・「森林」「樹木」「健康」「美容」をテーマに起業したい
・起業について質問してみたい
・自社でも森林浴事業に参画したいと思っている
・自社の社員向け企業研修や社内褒章・福利厚生で森林浴プログラムを受ける整備をしたいと思っている
こんな方々も過去にご参加頂いています。ご参加お待ちしております。
開催期間 | 2025年06月01日〜2026年02月28日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜45人 |