遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【黒滝村×草木染】吉野の自然と共に染める、一期一会の草木染体験!〜ファミリーにオススメ♪〜のプラン詳細

タオルマフラー程度の大きさの物

4,000円〜

おすすめポイント

何色で染める?どんな柄にする?
想像力が駆り立てられて、みんなわくわく楽しめます。
染めあがりをみるドキドキ感も…醍醐味です!!

所要時間 2時間
集合場所 〒638-0233
奈良県吉野郡黒滝村長瀬22
道の駅黒滝
体験場所 〒638-0251
奈良県吉野郡黒滝村寺戸658ー9
杉の里工房

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験3日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 体験の流れ
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【黒滝村×草木染】吉野の自然と共に染める、一期一会の草木染体験!〜ファミリーにオススメ♪〜

【体験内容】
その時、その場所、その日限りの…思い出を”染め”に。

旅の思い出に。草木染はいかがですか?
草木染は草木から煮だした染料を使って、白い生地を染めること。
自然の風合いを感じる、優しい色味に染まるのが特長です。

この体験では林業発祥の地の吉野地方の名産である杉の木をに出して作った染料と、
季節季節で黒滝村に育つ、様々な草花を染料を使って染め体験ができます。

講師はこの道数十年の村のお母さんたち。
想いをこめて丁寧に。みなさんがの作品が思い描いたものに染め上がるようサポートをいたします。

材料や、季節によって染めの仕上がりも変わってきます。
その日限りの、1点物ができる。

そんな草木染をぜひご体験ください。

【料金】
タオルマフラー程度:4000円 ※大きいものは追加料金発生
レーヨンのストール:6000円 ※シルクとウールは別料金(1万円)

【当日の流れ】
@工房に集合
A何を染めるか決めます(タオル、ストールなど)
B何色に染めるか決めます
C模様のつけ方をきき、布を絞っていきます。
D染め
E仕上げ
Fお渡し(濡れた状態でお渡しです)

開催期間 2025年03月01日〜2026年06月30日
所要時間 2時間
1予約あたりの予約可能人数 3人〜15人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました