1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 奈良の観光
  4. 吉野・奥吉野の観光

吉野・奥吉野の観光スポット

看板画像/jalan/img/2/kuchikomi/0022/KS/d7250_0000022903.jpg

奈良県吉野、奥吉野エリアには、大自然と触れ合える全国的にも珍しい山里型リゾート施設黒滝森物語村や桜の名所としても知られる辯天宗総本山如意寺などの観光名所が豊富だ。また、栄山寺周辺や丹生川上神社近隣では秋口になると見事な紅葉が見られるため、それを目的にこの地を訪れる旅行者も珍しくない。神秘的な景観が自慢の瀞峡や日本屈指の桜の名所吉野山など、見どころに事欠かない。

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全400件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • シトラさんの玉置山の投稿写真1
    • ちょこさんの玉置山の投稿写真1
    • フルスピードさんの玉置山の投稿写真1
    • JOEさんの玉置山の投稿写真1

    1 玉置山

    十津川村(吉野郡)/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ249件

    駐車場から山道を少し歩く必要がありますが、その価値あり。周囲約10mのご神木からパワーを感じます。参...by カズさん

    世界遺産大峯奥駈道のレートで、標高1,076mの名山。古くから聖地として開け、多くの史実を有し、また動植物も豊富です。 9合目には熊野三山の奥の院といわれる玉置神社があります。...

  • やすきちさんの弥山(奈良県天川村)の投稿写真1
    • 岳さんの弥山(奈良県天川村)の投稿写真2
    • あつし1962さんの弥山(奈良県天川村)の投稿写真2
    • かずさんの弥山(奈良県天川村)の投稿写真1

    2 弥山(奈良県天川村)

    天川村(吉野郡)/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ212件

    弥山山頂には天河神社の奥宮「弥山神社」が鎮座している。人里離れた山奥は、古くから修行者たちの修行の場...by やんまあさん

    天河大辨財天社の奥宮が祭祀されている弥山は、水の神として古くから聖地とされてきました。弥山とは仏教の世界観を表した須弥山から名づけられました。大峯の中心的山岳です。頂上付...

  • スピンコさんの明神池(奈良県下北山村)の投稿写真1
    • ちょこさんの明神池(奈良県下北山村)の投稿写真1
    • JOEさんの明神池(奈良県下北山村)の投稿写真1
    • うめたろうさんの明神池(奈良県下北山村)の投稿写真4

    3 明神池(奈良県下北山村)

    下北山村(吉野郡)/湖沼

    • 王道
    4.0 口コミ269件

    到着するとそこは、とても大きな湖で壮大な気分になれるような場所でした。どこか涼しく暑い夏には特にオス...by たくさん

    北山川の河跡湖で池明神の御神体として崇敬が厚い。

  • うめたろうさんの円覚寺(奈良県東吉野村)の投稿写真1
    • フルスピードさんの円覚寺(奈良県東吉野村)の投稿写真1
    • ぴーのさんの円覚寺(奈良県東吉野村)の投稿写真1

    4 円覚寺(奈良県東吉野村)

    東吉野村(吉野郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ173件

    行くと紅葉がとても綺麗だそうですね。今度はぜひ秋に来ることにチャレンジしてみたいです。リラックス出来...by るみさん

  • たけまりさんの谷瀬の吊り橋の投稿写真1
    • みるくさんの谷瀬の吊り橋の投稿写真1
    • かとなおさんの谷瀬の吊り橋の投稿写真1
    • 山廃純米生原人さんの谷瀬の吊り橋の投稿写真2

    5 谷瀬の吊り橋

    十津川村(吉野郡)/近代建築

    • 王道
    4.1 口コミ792件

      関東地方から訪れた友人と共に十津川温泉に行く途中に立ち寄りました。 友人は「他県で渡った吊り橋は...by かっちゃんさん

    熊野川(十津川)に架る、長さ297m、川面からの高さ54mの日本屈指の長さの鉄線橋で、昭和29年に地元(谷瀬)地区の住民が出資して建設された、生活用吊り橋としては日本一の長い吊り橋...

  • ルパン7777777さんのみたらい渓谷の投稿写真3
    • ルパン7777777さんのみたらい渓谷の投稿写真1
    • ルパン7777777さんのみたらい渓谷の投稿写真4
    • tetsuさんのみたらい渓谷の投稿写真1

    6 みたらい渓谷

    天川村(吉野郡)/運河・河川景観

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ263件

    歩きやすい遊歩道が整備されており、とても良いコースです。 急な坂道もなく、緩い登りはありますが、ゆっ...by あおぞらさん

    エメラルドグリーンに輝く神秘的な淵。大小様々な滝と巨岩を縫い底まで透けて見える清流が流れるみたらい渓谷には、川沿いに遊歩道が整備され、つり橋からは滝を上から眺めることもで...

  • jyu-ge-muさんの新町通りの投稿写真1
    • jyu-ge-muさんの新町通りの投稿写真1
    • jyu-ge-muさんの新町通りの投稿写真1
    • hideさんの新町通りの投稿写真3

    7 新町通り

    五條市/旧街道

    • 王道
    4.0 口コミ44件

    昔の街並み、というと、変に観光地化されて、土産物店など、商魂たくましい軒先に、辟易するところが多いで...by おとうさんさん

  • きよしさんの洞川温泉センターの投稿写真1
    • ミルさんの洞川温泉センターの投稿写真2
    • ルパン7777777さんの洞川温泉センターの投稿写真5
    • きよしさんの洞川温泉センターの投稿写真1

    8 洞川温泉センター

    天川村(吉野郡)/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 口コミ325件

    バスの時間をしっかりチェックして行きました。平日だったからでしょうか、混雑はしていませんでした。洞川...by のりさん

    名産吉野杉をついあった建物に桧の浴槽。無味無臭のやわらかい入り心地の良い単純温泉。露天風呂・休憩室有。なんと言ってもみどころいっぱいの洞川温泉街の入口にあり、立地が最高!...

  • ルパン7777777さんの面不動鍾乳洞の投稿写真1
    • ルパン7777777さんの面不動鍾乳洞の投稿写真2
    • みすゞちゃんさんの面不動鍾乳洞の投稿写真1
    • ルパン7777777さんの面不動鍾乳洞の投稿写真3

    9 面不動鍾乳洞

    天川村(吉野郡)/特殊地形

    • 王道
    4.0 口コミ196件

    山の斜面をゆっくり走るモノレールから降りた後の神秘的な鍾乳洞が感動的でした。鍾乳洞は、思ったより見応...by ゆうちゃんさん

    洞川の里を見下ろす高台の地底に広がる面不動鍾乳洞は、関西最大クラスの規模を誇り、県の文化財にも指定される名所。ドーム状の洞内には天井から鍾乳石が、地面からは石筍がのび、様...

  • LOTTYさんの総本山 金峯山寺の投稿写真1
    • TATKさんの総本山 金峯山寺の投稿写真2
    • 鶴亀松竹梅扇さんの総本山 金峯山寺の投稿写真4
    • 鶴亀松竹梅扇さんの総本山 金峯山寺の投稿写真1

    10 総本山 金峯山寺

    吉野町(吉野郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ214件

    洞川温泉に宿泊をしてここに来ました。カーナビの通り来ましたか、一本道の山道で対向車が来ないかと冷や冷...by 康丸さん

    役行者が開いたという金峯山寺は、吉野山のシンボル。檜皮葺きの大屋根は、高さ34m、四方36メートルにも及び、木造古建築では日本最大の大きさ。蔵王堂と仁王門は、国宝に指定されて...

  • いま奈良でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 冴夏さんの琵琶の滝(奈良県川上村)の投稿写真1
    • なっサンさんの琵琶の滝(奈良県川上村)の投稿写真1
    • うめたろうさんの琵琶の滝(奈良県川上村)の投稿写真1
    • 琵琶の滝(奈良県川上村)の写真1

    11 琵琶の滝(奈良県川上村)

    川上村(吉野郡)/運河・河川景観

    • 王道
    3.5 口コミ21件

    直瀑に近い段瀑でとてもきれいな形をした滝です。開けた場所にあるので周りの風景含め全貌を眺めることが出...by ともちゃんさん

    下多古川の上流にあり2つの滝壷がある。 大きい滝だが、開けた箇所から全景を望む事ができる。

  • Yanwenliさんの吉野山の投稿写真3
    • Yanwenliさんの吉野山の投稿写真1
    • こぼらさんの吉野山の投稿写真1
    • Yanwenliさんの吉野山の投稿写真2

    12 吉野山

    吉野町(吉野郡)/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.2 口コミ263件

    十数年前にお邪魔した時は満開で最高だった。今回は三日前までは満開だったと駐車場のおじ様が、、、でも、...by ミッコママさん

    役行者が大峰山を開いて以来、修験道の聖地であり義経悲話の舞台や南北朝の中心になるなど歴史上の地。

  • vmisfさんの山本本家の投稿写真1
    • 山本本家の写真1
    • 山本本家の写真3
    • 山本本家の写真2

    13 山本本家

    五條市/酒造巡り、特産物(味覚)

    3.6 口コミ17件

    創業1710年の酒蔵で地元では評判のお店です。地酒、清酒のほか、特産品の富有柿から醸造した柿ワインを製造...by ともちゃんさん

    宝永七年(1710年)創業の清酒蔵元です。 酒蔵は江戸時代中期よりの町並みの残る五條新町沿いにあり、地酒・松の友と地元の名産富有柿からつくった柿ワインを製造、販売しています。...

  • マックさんの瀞峡(奈良県十津川村)の投稿写真4
    • ぴーさんの瀞峡(奈良県十津川村)の投稿写真1
    • マックさんの瀞峡(奈良県十津川村)の投稿写真3
    • くるえみさんの瀞峡(奈良県十津川村)の投稿写真1

    14 瀞峡(奈良県十津川村)

    十津川村(吉野郡)/運河・河川景観

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ120件

    荒々しい岩に囲まれた渓谷 水の力の凄さや、大自然の雄大さを感じられる場所です ぜひ一度、肉眼でご覧に...by ちあきさん

    和歌山・三重・奈良3県にまたがる北山川の渓谷で,断崖と深淵がおりなす景観は神秘そのもので、今も多くの観光客を魅了しています。 かつてはプロペラ船が轟音を発して新宮〜瀞峡間...

  • ミルさんの宝蔵寺(奈良県東吉野村)の投稿写真1
    • ミルさんの宝蔵寺(奈良県東吉野村)の投稿写真2
    • チャッキーさんの宝蔵寺(奈良県東吉野村)の投稿写真1
    • うめたろうさんの宝蔵寺(奈良県東吉野村)の投稿写真1

    15 宝蔵寺(奈良県東吉野村)

    東吉野村(吉野郡)/神社・神宮巡り

    • 王道
    4.0 口コミ33件

    枝垂れ桜が満開にさくと、めちゃくちゃきれいで感動しました(^O^☆♪おすすめですよお。またみたいなあby さやさん

    シダレザクラが有名で、能村登四郎が「霊地にて天降るしだれざくらかな」とよんだ句碑がある。 木津での、天誅組義士の菩提寺となっている。

  • こぼらさんの道の駅 十津川郷の投稿写真1
    • あおしさんの道の駅 十津川郷の投稿写真1
    • jyu-ge-muさんの道の駅 十津川郷の投稿写真1
    • さちろ。さんの道の駅 十津川郷の投稿写真1

    16 道の駅 十津川郷

    十津川村(吉野郡)/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ158件

    足湯のあと窓辺でコーヒー飲んでスケジュールの確認しながらゆっくり旅の気持ちにリセット。2階のお蕎麦さ...by すかぶうさん

    1階の総合案内所と特産品販売コーナーをはじめ、地下1階には、村の伝統民具を展示した「むかし館」があり、2階のそば処「行仙」では、手打ち「そば」を食すことができます。足湯施設...

  • 竜門滝の写真1

    17 竜門滝

    吉野町(吉野郡)/運河・河川景観

    3.7 口コミ17件

    近鉄大和上市駅からタクシーで20分ほどで到着しました。水量が多く水しぶきに勢いがあり迫力満点でした。by ともちゃんさん

    上中下3段からなる滝で、松尾芭蕉も訪れた滝。

  • ルパン7777777さんの天河大辯財天社の投稿写真1
    • tetsuさんの天河大辯財天社の投稿写真1
    • やんまあさんの天河大辯財天社の投稿写真1
    • ルパン7777777さんの天河大辯財天社の投稿写真3

    18 天河大辯財天社

    天川村(吉野郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 口コミ83件

    何回も伺いたい神社です。行かれたら少し先にある「禊殿」にも行ってください。長い間、鈴が鳴らせなかった...by みーひゃさん

    日本の三大弁天のひとつに数えられているこの天河大弁財天社では、中央にその弁才天女、右に熊野権現(本地仏:阿弥陀如来)左に吉野権現(蔵王権現)がお祀りされており、神仏習合の...

  • カズマルさんの玉置神社の投稿写真3
    • ルパン7777777さんの玉置神社の投稿写真5
    • ルパン7777777さんの玉置神社の投稿写真3
    • ルパン7777777さんの玉置神社の投稿写真1

    19 玉置神社

    十津川村(吉野郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ110件

    山の中に佇む、古き神社。 神社を取り囲むように大木が生い茂り…自然のエネルギーと相まって感じるパワー...by さっきーさん

    標高1,076mの玉置山頂近くにあり、紀元前37年に崇神天皇により創建されたと伝える古社。境内には本殿の他にも摂社・三柱神社、末社・玉石社等様々な神社があります。周囲をとりま...

  • しどーさんの瀞八丁の投稿写真1
    • どらえもんさんの瀞八丁の投稿写真1
    • しどーさんの瀞八丁の投稿写真2
    • しどーさんの瀞八丁の投稿写真3

    20 瀞八丁

    十津川村(吉野郡)/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 口コミ30件

    夏でも涼しくて非常に気持ちよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))のどかでしたね。また行きたいですね。by さやさん

  • いま奈良でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ルパン7777777さんの龍泉寺(奈良県天川村)の投稿写真5
    • ルパン7777777さんの龍泉寺(奈良県天川村)の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの龍泉寺(奈良県天川村)の投稿写真9
    • ルパン7777777さんの龍泉寺(奈良県天川村)の投稿写真3

    21 龍泉寺(奈良県天川村)

    天川村(吉野郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ131件

    滝行ができるお寺初めて見ました。 夏なら挑戦したかったですが、寒い時期なので断念…身も心も綺麗になれ...by guchiさん

    龍泉寺は真言宗醍醐派の大本山として多くの信者を集めておりますが、洞川から登る修験者は、宗派を問わず龍泉寺に詣で、水行の後、八大龍王に道中安全を祈ってから、山上ヶ岳に向かう...

  • えみさんの五代松鍾乳洞の投稿写真1
    • ルパン7777777さんの五代松鍾乳洞の投稿写真3
    • 柚果里さんの五代松鍾乳洞の投稿写真1
    • ルパン7777777さんの五代松鍾乳洞の投稿写真1

    22 五代松鍾乳洞

    天川村(吉野郡)/特殊地形

    • 王道
    4.1 口コミ81件

    レトロなモノレールで急角度の山を登って行くので、それがまずスリル満点で楽しめました。 鍾乳洞ではヘル...by ポンちゃんさん

    昭和4年に発見されて、現在は県の天然記念物に指定されています。二つの洞口、二重構造、大きな石柱や石筍など表情豊かな自然の奇跡が、地中奥深く200m以上続く鍾乳洞です。

  • ネット予約OK

    23 ゲストハウスKuraKura

    大淀町(吉野郡)/BBQ/バーベキュー

    ポイント2%
    5.0 口コミ1件

    素敵な場所で久しぶりの仲間と集まり、楽しいBBQができました!スタッフの方のご好意で、貴重な時間を過ご...by Takakoさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 魔術師さんの野猿(奈良県十津川村)の投稿写真1
      • シトラさんの野猿(奈良県十津川村)の投稿写真1
      • こぼらさんの野猿(奈良県十津川村)の投稿写真1
      • 山廃純米生原人さんの野猿(奈良県十津川村)の投稿写真1

      24 野猿(奈良県十津川村)

      十津川村(吉野郡)/その他名所

      • 王道
      4.0 口コミ86件

      十津川の山中にあるカゴに乗って対岸に渡る昔からある野猿。マンパワーのみでロープを引きますがなかなか重...by kiyoさん

      十津川の支流添い上湯へ向う途中の谷川に鉄線を張り、「やかた」をのせて、綱をたぐりながら渡る人力ロープウェイ。その姿はまるで猿が蔓を伝う姿にそっくりなので「野猿」とよばれ、...

    • ちょこさんの円空仏(栃尾観音堂)の投稿写真1
      • 円空仏(栃尾観音堂)の写真1

      25 円空仏(栃尾観音堂)

      天川村(吉野郡)/その他神社・神宮・寺院

      4.2 口コミ8件

      円空仏を4体安置している「栃尾観音堂(とちおかんのんどう)」は奈良県天川村にあるお堂。国道309号線の「...by やんまあさん

      江戸時代、放浪の僧円空は大峯の地で修行されました。寛文十二年から延宝三年までの間に二度入峰し、山上ヶ岳や小篠の宿、笙の窟、鷲の窟など厳しい冬のさなかの越年修行を行っていま...

    • マヤバーさんの熊野参詣道 小辺路 (果無越え)の投稿写真2
      • マヤバーさんの熊野参詣道 小辺路 (果無越え)の投稿写真3
      • マヤバーさんの熊野参詣道 小辺路 (果無越え)の投稿写真1
      • マヤバーさんの熊野参詣道 小辺路 (果無越え)の投稿写真4

      26 熊野参詣道 小辺路 (果無越え)

      十津川村(吉野郡)/自然歩道・自然研究路

      • 王道
      • 一人旅
      4.3 口コミ48件

      登山届のいる険路、標高差1000mの果無超えです。朝に出発して本宮大社まで歩き通すか、八木尾14時のバスで...by トシさん

    • tetsuさんの湯泉地温泉「泉湯」の投稿写真1
      • シトラさんの湯泉地温泉「泉湯」の投稿写真4
      • シトラさんの湯泉地温泉「泉湯」の投稿写真3
      • シトラさんの湯泉地温泉「泉湯」の投稿写真1

      27 湯泉地温泉「泉湯」

      十津川村(吉野郡)/健康ランド・スーパー銭湯

      • 王道
      • カップル
      • シニア
      • 一人旅
      4.5 口コミ24件

      大人\600、内風呂と露天風呂、ボディーソープ、リンスインシャンプー完備。洗い場が3カ所程で広くない...by eriさん

    • くるえみさんの十津川温泉の投稿写真1
      • まさとんちんさんの十津川温泉の投稿写真4
      • kophiphiさんの十津川温泉の投稿写真1
      • こぼらさんの十津川温泉の投稿写真1

      28 十津川温泉

      十津川村(吉野郡)/健康ランド・スーパー銭湯

      • 王道
      4.2 口コミ168件

      綺麗な川が流れていて景色が綺麗です。 温泉は源泉かけ流しで少しトロっとしていて気持ちが良かったです。...by ヨシさん

      二津野ダムのある温泉郷。まわりの山々の深い緑を映して湖面は神秘な色をたたえている。湯は十津川の支流ぞいの下湯から引いている。下湯は元禄年間(1690年頃)に炭焼職人が発見した...

    • tetsuさんの湯泉地温泉「滝の湯」の投稿写真1
      • トラッキーさんの湯泉地温泉「滝の湯」の投稿写真2
      • ねこちゃんさんの湯泉地温泉「滝の湯」の投稿写真3
      • シトラさんの湯泉地温泉「滝の湯」の投稿写真3

      29 湯泉地温泉「滝の湯」

      十津川村(吉野郡)/日帰り温泉

      • 王道
      4.0 口コミ34件

      朝一番8:30の朝風呂で入湯。大人\800、ボディーソープ、リンスインシャンプー、内風呂、露天風呂。...by eriさん

    • のばやんさんの吉野川(奈良県五條市)の投稿写真1
      • ちょこさんの吉野川(奈良県五條市)の投稿写真1
      • ぼりさんの吉野川(奈良県五條市)の投稿写真3
      • hideさんの吉野川(奈良県五條市)の投稿写真3

      30 吉野川(奈良県五條市)

      五條市/運河・河川景観

      • 王道
      4.0 口コミ131件

      カヤックの体験に行って来ました。天候もよくあっという間でしたが、色々なカヤックに乗れて楽しかったです...by ナカリンさん

      大台ケ原を源流とし、清流で知られる。

    いま吉野・奥吉野でおすすめのジャンルランキング

    1. 1沢下り(キャニオニング)
    2. 2いちご狩り

    吉野・奥吉野の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      エバーグリーンの写真1

      エバーグリーン

      五條市/その他アウトドア

      ポイント2%
      4.6 16件

      インストラクターの方がとてもいい人で楽しめました! 自分たちでやってしまうと危ない遊びなの...by しろみんさん

    • ネット予約OK
      GAZILLA OUTDOOR TOURの写真1

      GAZILLA OUTDOOR TOUR

      五條市/ラフティング

      ポイント2%
      4.9 18件

      早く着きすぎたと言ったら有難いことに時間を早めてくれました。とても丁寧に説明もしてくれまし...by まいさん

    • ネット予約OK
      ワイルドウインドの写真1

      ワイルドウインド

      吉野町(吉野郡)/沢下り(キャニオニング)

      ポイント2%
      5.0 10件

      私自身は8月に沖縄で初シャワークライミング&キャニオニングを体験して楽しかったので、今回は...by にしちーさん

    • ネット予約OK
      みーさんの天川村みのずみオートキャンプ場の投稿写真1

      天川村みのずみオートキャンプ場

      天川村(吉野郡)/キャンプ・バンガロー・コテージ

      ポイント2%
      5.0 1件

      バンガローキャンプで利用しました。 バンガローはとても綺麗にされていて、 気持ちよく利用で...by みーさん

    吉野・奥吉野のおすすめご当地グルメスポット

    • こぼらさんのマクドナルド24号五條店の投稿写真1

      マクドナルド24号五條店

      五條市/その他軽食・グルメ

      4.0 30件

      ここ1〜2年の間に移転して新築された店舗です。2階はありませんが、1階フロアがとても広くて感じ...by こぼらさん

    • saaaさんの名水とうふ 山口屋の投稿写真1

      名水とうふ 山口屋

      天川村(吉野郡)/居酒屋

      • ご当地
      4.1 49件

      豆腐が美味しいと聞いて開店直後に訪問。入れ物を持って行かなかったので、持って帰れる揚げを購...by guchiさん

    • ちょこさんの入之波温泉 山鳩湯の投稿写真1

      入之波温泉 山鳩湯

      川上村(吉野郡)/その他軽食・グルメ

      3.9 20件

      赤茶色 秘湯です(有馬温泉のような色)硫黄で固まってぼこぼこで波打って「すごいっ」となりま...by お花さん

    • しどーさんの中井春風堂の投稿写真1

      中井春風堂

      吉野町(吉野郡)/その他軽食・グルメ

      4.5 13件

      吉野の名産である吉野葛を味わうために中井春風堂へ。 吉野本葛切りを頂きました。 透明で美し...by しどーさん

    吉野・奥吉野で開催される注目のイベント

    • 蓮華会・蛙飛び行事の写真1

      蓮華会・蛙飛び行事

      吉野町(吉野郡)

      2023年7月7日

      0.0 0件

      金峯山寺蔵王堂で、カエルの姿をした男が法力によって人間に戻る様を再現した「蓮華会・蛙飛び行...

    • 昴の郷ふれあい物語

      十津川村(吉野郡)

      2023年8月19日

      0.0 0件

      昴の郷多目的広場で、毎年さまざまな催しで賑わう夏祭りの「昴の郷ふれあい物語」が開催されます...

    吉野・奥吉野のおすすめホテル

    吉野・奥吉野の温泉地

    • 大峯山洞川温泉

      古くから大峯山の登山者たちの疲労回復に利用されてきた洞川温泉は無色透明の...

    • 十津川温泉

      十津川温泉郷は、十津川村に湧く3温泉(十津川、上湯、湯泉地)を総称したも...

    • 湯泉地温泉

      十津川温泉郷に湧く湯泉地温泉は、十津川村のほぼ中央に位置し歴史は古く1581...

    • 金剛乃湯

      地下1300メートルより汲み上げられる天然温泉。泉質はナトリウム−塩素物...

    • 上北山温泉

      大台ヶ原と大峰山に挟まれた深い谷間に位置する北山川河畔に湧くナトリウム泉...

    • 新湯盛温泉

      泉質は単純温泉。神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり...

    吉野・奥吉野の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.